カセットガスボンベの処分方法!使いかけ・中身ありでの廃棄方法

カセットガスボンベの処分方法!使いかけ・中身ありでの廃棄方法

main photo

2025.03.06

この記事では、不要なガスボンベの処分方法をまとめています。

冬のお鍋や料理、災害時の非常用としてさまざまに役立つガスボンベですが、使い終わり不要になったものをどう処分すべきか悩む方は多いです。

内部にガスが残っている場合は危険なため、怪我なく安全な処分が求められます。

自治体やメーカーごとの処分方法や費用相場、カセットコンロ用以外のガスボンベの処分方法も解説するため、処分にお困りの方は必見です。

カセットガスボンベを自治体のゴミとして処分する方法

カセットガスボンベを自治体のゴミとして処分する方法

自治体の決まりに従い、ゴミとして処分する方法です。ガスボンベは自治体によって資源ゴミや有害ゴミに分別されます。

どの分類方法でも基本的にはガス抜きをし、中身が空の状態で捨てることが大切です。

なお、缶に穴をあけてガス抜きする方法は、ガスが勢いよく出て危険なためやめましょう。

自治体ごとのカセットガスボンベ分別区分

一部の自治体では、中身が入っていてもゴミ回収してくれるケースもあります。

しかし中身が残っているガスボンベなどが原因で、収集車が燃える事故が相次いでおり危険です。

そのため基本的にはガス抜きをしてから出すようにしましょう。

自治体名 分別区分  備考
東京都大田区 資源 使い切って、中身の見える別袋に入れる。
東京都武蔵野市 危険・有害 できる限り中身を使い切る。使い切れない場合は「残あり」と明記。
埼玉県さいたま市 有害危険ゴミ 種類ごとに分け、透明袋に出す。どうしても中身が残ってしまう場合は「中身あり」と書いた張り紙をつけ、直射日光を避けて出す。
神奈川県川崎市 缶ペットボトル 中身を出し切る。「中身入り」と書いた紙を貼り付けて、小物金属のゴミとして出すことも可能。

処分前のガス(中身)の安全な抜き方

ガスボンベは穴をあけると、ガスが一気に噴出して危険です。そのため以下の手順でガス抜きを行います。

  • 屋外で風通しの良い、火の気のない場所へ行く
  • カセットボンベのキャップを外す
  • 缶を逆さにし、先端をコンクリートなど固い地面に押し付ける
  • 「シュー」という音がしなくなり、ガスが出なくなったと思ったら缶をふる
  • 「サラサラ」という音がしなくなれば、ガス抜き完了

自治体以外でのカセットガスボンベ処分方法

自治体以外でのカセットガスボンベ処分方法

ここでは家庭用のガスボンベ、カセットボンベの回収・処分方法について解説します。

不用品回収業者に処分してもらう

民間の不用品回収業者に連絡し、ガスボンベを引き取ってもらう方法です。いらなくなったガスボンベが複数ある場合、ガス抜きをするのは面倒です。

不用品回収業者の中には、ガスボンベの中身が残っていても、そのまま回収してくれるところもあります。またガスボンベのほか、カセットコンロや処分に困る物もまとめて回収してくれるので便利です。

利用方法は電話やメールで連絡し、都合の良い日に回収してもらうだけ。早朝や深夜の作業も可能なため、引っ越し直前でも利用できます。

ガスボンベが空でも中身があっても回収してくれるので、1番楽な処分方法です。

 

◆メリット

  • ガスボンベの中身が残っていても回収してくれる
  • 都合の良い日時に回収に来てくれる
  • ガスボンベ以外の不用品も引き取ってくれる

◆デメリット

  • まとまった量で回収しないと割高になる
  • 信頼できる業者を探す必要がある

信頼できるおすすめの不用品回収業者はこちら!

メーカーやガス会社の回収サービスを利用する

ガスボンベを取り扱うメーカーやガス会社提供の回収サービスを利用することで、ガスボンベを安全に処分してもらえます。

それぞれでサービス対象のガスボンベや回収方法が異なるため、条件等を事前に調査の上で利用してください。

代表的なメーカーのガスボンベ処分方法を以下で紹介します。

〇イワタニ

イワタニでは、未使用かつ錆がでていないものに限り、宅配による回収を受け付けています。処分費は無料ですが、送料は自己負担になります。

送付先:イワタニカートリッジガス株式会社 サービス係
住所:〒523-0013 滋賀県近江八幡市長光寺町951
電話番号:050-3786-6999

品名欄には「カセットコンロ用ガス」と明記、宅配便はクロネコヤマトのみ取り扱い可能なため、送る際は注意してください。

〇ニチガス

ニチガスでは、自社が製造・販売したカセットボンベ製品において微量のガス漏れの恐れがあるとして、2011年12月以降に製造された対象製品の自主回収を実施しています。

未使用・使用中を問わず回収してもらえるため、使い終えていないガスボンベの中に対象製品が含まれている場合は利用を検討してください。

公式サイトの受付フォームに自宅の住所や配送希望日を入力することで、佐川急便が集荷に伺います。

自己負担の費用はかからず、回収したガスボンベの本数に応じてQUOカードをもらえるため、対象製品を持っている場合は安全のためにも処分してもらいましょう。

ニチガス 卓上コンロ用カセットボンベの自主回収受付フォーム
https://recall.nichigas.co.jp/entries/new

◆メリット

  • ガス会社・メーカーのため安心して処分をまかせられる

◆デメリット

  • 条件によって回収不可なガスボンベもある

フリマアプリで売る

メルカリやyahoo!フリマなどでガスボンベを売る方法です。

非常時の備えとして、ガスボンベは一定の需要があります。

ガスボンベはゆうパックでは送れませんが、未開封の状態であればクロネコヤマトで送れます。

開封済みの場合は、直接受け渡しをするのが良いでしょう。

◆メルカリでの取引相場

メルカリでの取引相場は、直接受け渡しで300円、郵送は800円程度です。

郵送の場合は売り上げから送料を引かれるので、実際の利益は50円ほどになります。

 

商品 売却価格 状態  取引方法 備考
マイボンベ 3本 300円 未使用 直接受け渡し
カセットボンベコン郎  3本 799円 未使用 郵送 送料750円
イワタニカセットボンベ 3本 850円 未使用 郵送 送料750円

 

◆メリット

  • 回収・処分料金をかけずに手放せる
  • 他の人に使ってもらえるのでエコ

◆デメリット

  • ガスボンベ自体の価格が安いため、ほとんど利益にならない
  • 手渡しの場合、知らない人と会う必要がある

ジモティーで譲る

インターネット上の掲示板で、引き取り手を探す方法です。フリマアプリでは価格の最低金額があるため、基本的に未開封で3本以上のガスボンベしか取引されません。

しかしジモティーでは価格を0円から設定できるため、ガスボンベ1本から引き取り手を探せます。

ジモティーでガスボンベを出品する場合は、カセットコンロやキャンプグッズとセットにすると売れる傾向があります。

◆売却価格の相場

ジモティーで実際に取引されている物を紹介します。

ガスボンベ単品は0円から、他の物とセットにすると5,000円程度で売却されています。

商品名 売却価格 備考
カセットボンベ3本  0円
キャンプ用品一式  5,000円 カセットボンベ、トーチ、炭、バーナー等

 

◆メリット

  • ガスボンベ1本でも引き取り手を探せる
  • 価格を0円から設定できる

◆デメリット

  • 引き取り手がみつからない場合もある
  • 受け渡しのためのやりとりが面倒に感じる時もある

カセットガスボンベ回収・処分費用相場

カセットガスボンベ回収・処分費用相場

ここまでの回収・処分方法を表にまとめました。

未使用のガスボンベは、メーカー回収やフリマアプリやジモティーで引き取り手を探すのがおすすめです。

ガス抜きが苦にならない場合は、自治体のゴミに出すのが良いでしょう。

処分したい物が複数ある場合や、ガス抜きが面倒な場合は、不用品回収業者に頼めば簡単に回収・処分できます。

回収・処分方法 回収・処分費用 注意点など
自治体のゴミ回収 0円~50円(ゴミ袋代) 必ず中身を出し切ってから捨てる
不用品回収業者に依頼 200円~1,000円 中身ありでも回収してくれる業者がいる
メーカー回収

無料

中身ありでも回収してくれる業者がいる
回収条件や対象製品はメーカーごとに異なる

フリマアプリで売る 無料 売却相場:300円~850円
ジモティーで譲る 無料 売却相場:0円~
キャンプグッズ等とセットだと引き取り手が見つかりやすい

カセットガスボンベの使用期限・保管方法

カセットガスボンベの使用期限・保管方法

ガスボンベの使用期限は約7年とされており、缶底に製造日が印字されています。

7年経っていなくても、変形したりゆがんでいる物や缶全体がさびている物は使わないようにしましょう。

ガスボンベの保管は、火気や直射日光を避け、湿度の低い場所にします。台所のシンク下や洗面台の下は湿気が多く、さびが出る可能性があるので避けた方が良いでしょう。

また真夏の車内など、高温になる場所での保管は危険です。気温が高くなるとガスボンベ内部の圧力が高まり、爆発する可能性があります。

カセットコンロ用以外のガスボンベ処分方法

カセットコンロ用以外のガスボンベ処分方法を紹介します。

カセットコンロ用以外のガスボンベも取り扱いには注意が必要なため、適切な処分方法を把握しておきましょう。

キャンプ用ガスボンベ

キャンプ用ガスボンベ

キャンプ用ガスボンベは、カセットコンロ用のガスボンベと同様に処分します。

ガス抜きが必要な自治体であれば、自身で慎重にガスを抜いてから処分してください。

不用品回収業者はキャンプ用ガスボンベも回収に対応しているため、自治体での処分やガス抜きを手間に感じる場合は利用をおすすめします。

LPガスボンベ

LPガスボンベ

大型のものが多い LPガスボンベは基本的にガス会社の所有物のため、本体記載の業者名・電話番号に問い合わせのもと回収してもらいます

もしガス会社が不明、もしくは廃業となっている場合などは、「一般社団法人LPガス協会」へ問い合わせの上で指示を仰ぎましょう。

一般社団法人東京都LPガス協会
電話番号:0120-388-327

カセットガスボンベの処分なら粗大ゴミ回収隊にお任せ!

カセットガスボンベの処分なら粗大ゴミ回収隊にお任せ!

https://sodaigomi-kaishutai.com/

ガスボンベはガス抜きが面倒で、捨てるのを後回しにしがちです。

不用品回収業者なら、そのままの状態で回収してくれるので、回収・処分が楽。

不用品回収業者の中でもおすすめなのが、粗大ゴミ回収隊です。

粗大ゴミ回収隊は日本ナンバーワン総研のインターネット調査でそれぞれ1位を獲得しています。

  • 部屋の片付け代行顧客満足度
  • ゴミ屋敷の清掃が得意な粗大ゴミ回収業者
  • 1人暮らしの女性におすすめのゴミ回収業者

顧客サービスだけでなく、回収・処分料金も魅力。軽トラック分を積み込めるSパックプランは9,800円からと、業界最安水準の価格です。

ガスボンベの回収・処分にお困りの方は、粗大ゴミ回収隊へお気軽にご相談ください。

>>>粗大ゴミ回収隊の無料お見積りはこちら!

まずは無料でご相談!!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-84-7531

お支払い方法

現金

現金アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

QR決済

QR決済アイコン
人物画像

まずは無料
ご相談!!

人物画像

東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応

\お急ぎの方はお電話がおすすめです/

電話アイコン
受付時間 8:00~24:00/年中無休 0120-84-7531
メールアイコン メールで見積り依頼 LINEアイコン LINEで見積り依頼

お支払い方法

現金

現金アイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

QR決済

QR決済アイコン

ガスボンベの処分に関するよくある質問

  • Q ガスボンベをゴミとして処分する際はガス抜きが必須ですか?

    A.
    ガスボンベをゴミとして処分する際はガス抜きが前提のケースが多いですが、ガス抜きせず中身が残っていても処分可能なケースもあります。<br>
    たとえば、不用品回収業者であれば中身が残っていても処分してもらえるため、処分に手間がかからず便利です。
    また、一部自治体でも中身が残っていることを紙の貼り付け等で記しておけば回収してくれるケースもあります。<br>
    処分方法に応じてガス抜きの必要性も変わるため、事前によく調べた上で対応してください。
  • Q ガスボンベの処分でもっとも手軽な方法はどれですか?

    A.
    ガスボンベの処分でもっとも手軽な方法は、不用品回収業者への依頼です。
    連絡一本で現場まで駆けつけてくれて、中身が残ったガスボンベはもちろん、その他大量の不用品もそのままの形で回収してくれます。<br>
    自身でガス抜きするのが面倒、お得な費用でまとめてゴミを処分したい方にはおすすめの方法です。
  • Q ガスボンベ処分時に注意すべき点は何ですか?

    A.
    ガスボンベの処分時は、内部に残ったガスの取り扱いに注意してください。
    中身を空にしての処分が定められている方法の場合、ガスが残っていると爆発や火災の原因にもなります。<br>
    また事前にガス抜きをする場合でも、適切な方法が分からない、換気が不十分などの環境であれば自身や周囲に危害が及ぶ可能性もあります。<br>
    危険物だと認識した上で、慎重に取り扱ってください。

お客様から寄せられるすべての質問 料金/お見積り/サービス/アフターサービス/キャンセルなど

あわせて知りたいお役立ち情報

まずは無料でご相談!!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-84-7531

お支払い方法

現金

現金アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

QR決済

QR決済アイコン
人物画像

まずは無料
ご相談!!

人物画像

東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応

\お急ぎの方はお電話がおすすめです/

電話アイコン
受付時間 8:00~24:00/年中無休 0120-84-7531
メールアイコン メールで見積り依頼 LINEアイコン LINEで見積り依頼

お支払い方法

現金

現金アイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

QR決済

QR決済アイコン
粗大ゴミ回収隊