八王子市の
粗大ゴミの定義
粗大ゴミに
該当するもの
八王子市では、以下のような項目が粗大ゴミとして定義されています。
- 家庭から出るゴミで5kg以上ある
- 40リットルの指定収集袋からはみ出てしまう物
主な品目は以下の通りです。
<粗大ごみ(可燃)>
- 布団
- たんす
- テーブル
- カラーボックスなど
<粗大ごみ(不燃)>
- 自転車
- ストーブ
- ソファー
- ガスコンロなど
詳しい内容は公式サイトをご覧ください。
自治体で回収
できないもの
以下の品目は八王子市では回収ができません。
- 家電リサイクル対象製品(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機)
- パソコン類(デスクトップ/ノート)
- 処理困難物(ガソリン、引火性液体、事業系ゴミなど)
- 建築廃材(大規模解体物など)
詳細は公式サイトをご覧ください。
注意点
八王子市で粗大ゴミとして出せない場合、家電リサイクル法対象品(テレビ、冷蔵庫等)や処理困難物(ピアノ、タイヤ等)は、購入した販売店や専門の処理業者へ引き取りを依頼する必要があります。
また、重くて自分で運び出せない、あるいは引越し等で多量のごみを一度に処分したいといった状況では、市の許可を受けた不用品回収業者に収集を依頼するのが現実的な解決策です。
家電リサイクル法対象品目 | エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶、プラズマ、有機EL)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機 |
---|---|
資源有効利用促進法対象品目 | 主に家庭用パソコンが該当 |
処理困難物 | 市の処理施設での破砕や焼却が著しく困難な物 |
危険物・有害物 | 引火性、爆発性、毒性などを有し、収集・処理作業に危険を及ぼす物 |
自動二輪車 | バイクやオートバイ |
事業系ゴミ | 事業活動に伴って排出されるすべての廃棄物 |
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

八王子市の
処分方法・料金
自治体の粗大ゴミ収集
粗大ゴミ収集の手順
-
STEP 1申し込みインターネットまたは電話で、排出したい品目、数量、排出場所などを連絡する1回の申込で最大10点まで依頼可能
-
STEP 2手数料の支払い申込方法に応じて、オンライン決済または粗大ゴミ処理券の購入により手数料を支払う粗大ゴミ処理券に受付番号を記載し、品物一点ごとに見やすい場所に貼り付ける
-
STEP 3当日に粗大ゴミを出す収集日当日の朝8時30分までに、指定された場所(戸建住宅の場合は敷地内の道路に面した場所、集合住宅の場合は専用の集積所など)に粗大ゴミを出す市の委託業者が午前8時30分から午後3時頃にかけて順次収集
注意事項
- 八王子市の粗大ゴミ戸別収集は、電話かインターネットによる事前申込制です。
- 手数料は有料で、取扱店で「粗大ゴミ処理券」を購入し、それぞれ品物に貼付してください。
- 収集日当日の朝8時30分までに指定の場所に出す必要があります。
- 家電リサイクル法対象品目や処理困難物は収集できないので注意してください。
- 八王子市は廃棄物削減の観点から、粗大ミを申し込む前に、まだ使用可能な品物のリユース(再利用)を推奨しています。
- 株式会社ジモティーと連携した実証事業を通じて不要品を無料で持ち込める拠点を提供しているので、確認するのもおすすめです。
申し込み・問い合わせ先
申込先 | 資源循環部ごみ総合相談センター |
---|---|
電話番号 | ナビダイヤル(粗大ゴミ申込専用): 0570-550-530 ファックス番号(聴覚・言語に障害のある方向け):042-692-0900 |
受付時間 | 月曜日から金曜日 午前8時30分~午後5時15分 祝日も受付 ただし年末年始(12月31日~1月3日)は休業 |
お問い合わせ先 | 八王子市資源循環部ごみ総合相談センター |
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

施設へ持ち込み
粗大ゴミ持ち込み手順
-
STEP 1申し込み完全予約制が導入されており、予約なしでの搬入は一切できませんインターネット申込:持ち込み当日の搬入前まで24時間受付可能
電話申込:持ち込み希望日の前日までに「ごみ総合相談センター」へ連絡する -
STEP 2ゴミの分別持ち込む廃棄物を可燃物と不燃物に分別しておく搬入者本人または排出者の住所・氏名が確認できる身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)の持参が必要
-
STEP 3搬入予約した日時に、自家用車で指定の施設へ向かう受付で職員が予約内容と身分証明書を確認後、ゴミを積んだ状態で車両ごと計量台に乗り、入場時の重量を測定する
-
STEP 4荷下ろしと支払い職員の指示に従い、指定された場所で搬入者がゴミを荷下ろしする入場時と退場時の重量差からごみの重量を算出し、それに基づいて算出された手数料をその場で支払う
持ち込み場所
戸吹クリーンセンター
電話 |
月~金曜日(祝日含む、年末年始12/31~1/3除く) 午前8時30分~午後4時30分 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.hachioji.tokyo.jp/tantoumadoguchi/019/008/index.html |
持ち込み時間 | 月~金曜日8:30~16:30(祝日含む、年末年始12/31~1/3除く) |
持ち込み場所 | 〒192-0001 東京都八王子市戸吹町1916 |
対象 | 市内全域の住民が利用可能 |
個数 | 10個 |
手数料 | 10kgあたり350円 |
館クリーンセンター
電話 |
月~金曜日(祝日含む) 午前8時30分~午後4時30分 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/gomi/kateigomi/sodaigomi/p002463.html |
持ち込み時間 | 月~金曜日(祝日含む) 午前8時30分~午後4時30分 |
持ち込み場所 | 〒193-0944 東京都八王子市館町2700 |
対象 | 市内全域の住民が利用可能 |
個数 | 10個 |
手数料 | 10kgあたり350円 |
多摩清掃工場
電話 |
月~金曜日(祝日除く) 午前8:30~11:30 午後1:00~4:30 毎月第4日曜日 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/gomi/kateigomi/sodaigomi/p002463.html |
持ち込み時間 | 月~金曜日(祝日除く) 午前8:30~11:30 午後1:00~4:30 毎月第4日曜日 |
持ち込み場所 | 〒206-0035 東京都多摩市唐木田2-1-1 |
対象 | 多摩ニュータウン地域(南大沢清掃事業所管内)の住民 |
個数 | 10個 |
手数料 | 10kgあたり350円 |
注意事項
- ゴミの分別が徹底されていないと施設での受け入れを拒否され、その場で持ち帰るよう指示される場合があります。
- 家族が代理で搬入する場合でも、排出者と搬入者の両方の本人確認書類の提示が必要で、これらが揃わなければ持ち込みはできません。
- 料金は持ち込んだゴミの総重量に対して10kgあたり350円がかかり、支払いは現地で行います。
- スプリング入りマットレスについては重量料金とは別に、1枚1,900円の特別処理手数料が必要です。
申込方法はインターネットか電話になります。詳しい内容は公式サイトを確認してください。
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

回収業者
八王子市戸別回収より粗大ゴミ回収業者がおすすめである理由
八王子市で粗大ゴミを処分するなら、戸別回収よりも粗大ゴミ回収業者を利用するのがおすすめです。
粗大ゴミ回収業者がおすすめな理由を4つ挙げるので、粗大ゴミの状況から処分方法を検討してみてください。
八王子市で収集していない品目も処分できる
様々な粗大ゴミをまとめて処分できるのも、粗大ゴミ回収業者の特徴です。
八王子市では、一部処分できない粗大ゴミが存在します。
エアコンやテレビ、パソコン、ピアノ、タイヤなどは、八王子市で回収できません。
その点、粗大ゴミ回収業者は粗大ゴミから不用品までどんな物でも回収しています。
処分できず放置されていた物も、思い切って片付けるチャンスです。
難しい手続き不要で粗大ゴミを処分できる
粗大ゴミ回収業者に依頼すると、難しい手続きが一切不要で粗大ゴミをスムーズに捨てられます。
八王子市で戸別回収を利用する場合、自身で申し込みをして予約し、粗大ゴミ処理券をスーパーなどに買いに行かなければなりません。
一方、粗大ゴミ回収業者であれば電話で問い合わせて詳細を伝えるだけで、粗大ゴミの回収に来てくれます。
事前に分別する必要もないので、そのままの状態で回収を頼めるのです。
自身で粗大ゴミの搬出をしなくて良い
自身で粗大ゴミを搬出しなくて良いのも、戸別回収より粗大ゴミ回収業者がおすすめである理由です。
八王子市で粗大ゴミを処分する際は、自身で指定の場所まで搬出しなければなりません。
重たい家具や家電となると、運び出すのも一苦労です。
一方、業者に依頼すると粗大ゴミの搬出からすべて任せられます。
経験豊富なプロが対応してくれるので、丁寧・迅速に作業が進むのも魅力です。
粗大ゴミをまとめて捨てられる
粗大ゴミ回収業者は、粗大ゴミをまとめて回収してくれます。
単品回収はもちろん、大量の粗大ゴミ回収についてもお得なプランを用意して回収しているところが多いです。
八王子市では品目ごとに申込が必要で、一回に処分できる粗大ゴミは10個までと限られています。
一度に大量の粗大ゴミを処分したいと考えているときにも頼りになるのが、粗大ゴミ回収業者です。
※八王子市でおすすめの粗大ゴミ回収業者はこちら
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

処分方法の比較表
粗大ゴミ収集 | 持ち込み | 回収業者 | |
---|---|---|---|
手続き | 電話やWeb、Faxで申し込み | Webまたは電話で申し込み | Webや電話で申し込み |
回収までの期間 | 1週間程度 | 当日自分で搬入 | 24時間いつでも可能 |
回収時間帯 | 指定された時間帯のみ | 指定された時間帯 | 24時間いつでも可能 |
回収場所 | 指定された場所 | 戸吹クリーンセンター | 指定した場所に収集 |
リサイクル品 | 別途手続き | 行っていない | 業者によっては可能 |
粗大ゴミ・臨時ゴミ
処理手数料等の減免
一般的な粗大ゴミおよび臨時ゴミの処理手数料について、所得を理由とした減免制度はありません。
しかし、例外として生活保護法に基づく保護を受けている世帯は、手数料の免除を申請できます。
ただし、自動的に適用されないため、事前に担当のケースワーカーに相談した上で、粗大ゴミの申し込み時(電話または持ち込み時)にその旨を申告しなくてはなりません。
なお、八王子市における廃棄物処理手数料の減免制度は、経済的困窮に対する支援と、災害等の非常事態に対する支援を区別した、二層構造になっています。
詳しくは下記で問い合わせしましょう。
お問い合わせ先:
八王子市 ごみ総合相談センター
電話番号 0570-550-530
受付時間 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
八王子市の
おすすめ回収業者
八王子市における粗大ゴミの出し方や流れ、粗大ゴミ回収業者の魅力までをご紹介しました。
八王子市では粗大ゴミをすぐに処分するのが難しく、なかには回収できない品目も存在します。とにかく粗大ゴミをまとめて片付けたい、どう処分したら良いかわからない粗大ゴミがあるようなときは、粗大ゴミ回収業者に相談して回収してもらいましょう。
八王子市の粗大ゴミ回収業者をお探しなら、ぜひ「粗大ゴミ回収隊」にご相談ください。最短即日はもちろん、どんな粗大ゴミであってもプロのスタッフが確実に回収いたします。粗大ゴミの分別不要、深夜や早朝の作業も可能と、一人ひとりの要望に合わせて柔軟に対応できるのが特徴です。
さらに、粗大ゴミ回収隊は、日本ナンバーワン総研で以下の3冠も達成しました。
- 一人暮らしの女性におすすめのゴミ回収業者No.1
- 部屋の片付け代行顧客満足度No.1
- ゴミ屋敷の清掃が得意な粗大ゴミ回収業者No.1
詳細は、以下の無料お見積りからお気軽にご連絡ください。