久喜市の
粗大ゴミの定義
粗大ゴミに
該当するもの
久喜市では、次の条件に該当するものを粗大ゴミとして扱います。
- 指定袋の中に入りきらないもの
- 指定袋に入れても口が閉じないような大きさのもの
対象となる具体的な品目は次のとおりです。
- 家具類
- 布団類
- 自転車
- 大型家具
- 骨董品(指定袋からはみ出すもの)
- アウトドア用品
- カーペット
詳細な品目については、久喜宮代衛生組合ホームページをご参照ください。
自治体で回収
できないもの
次に挙げる品目は、久喜市では戸別収集・持ち込み処理のいずれにも対応していません。
- エアコン・テレビ・冷蔵庫および冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機(家電4品目)
- 農業で使用された不要なプラスチック類
- パソコン
- 爆発や発火の恐れがある危険物
- 処理が困難なもの
- 有害性のあるもの
- 家屋の解体やリフォームに伴うもの
- 建築廃材
- 石、砂や土、砂利など
- 指定されたサイズを超える枝木
- 消火器
- バイク
- 在宅治療中に出る医療系のゴミ
- 道路・公園・河川等への不法投棄物
- 産業廃棄物
詳細は、久喜宮代衛生組合ホームページでご確認ください。
注意点
家電4品目は「家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)」に基づいてリサイクルされており、衛生組合では処理できません。
以下の5つの方法で手続きをしてください
- 購入先の店舗に回収を依頼する
- 店舗に回収の可否を相談する
- 収集運搬許可を取得している業者に依頼する
- 指定引取場所へ自分で搬入する
- 自宅までの回収サービスを利用する(※宮代町在住の方に限ります)
回収店舗・収集運搬業者・指定引取場所の詳細は、久喜宮代衛生組合ホームページでご確認ください。
パソコンは「資源有効利用促進法」により、衛生組合では処理できません
リネットジャパンリサイクル株式会社による回収(宅配便回収)・メーカーまたはパソコン3R推進協会に依頼しましょう。
リチウムイオン電池などの充電池は「有害ゴミ」として出せますが、JBRC会員製品は事業者回収も可能です。
JBRC会員製品を回収している事業者は、久喜宮代衛生組合の公式サイトで確認できます。
消火器は、(社)日本消火器工業会が主体となってリサイクルを実施しています。
久喜宮代衛生組合では処理できないため、以下のいずれかの方法で適切に処分してください。
- 特定窓口へ引き取りを依頼する
- 指定取引場所へ持ち込みする
- ゆうパックを利用して回収を依頼する
バイクの処分は国内メーカーと輸入事業者が中心となって行っています。
「二輪車リサイクルシステム」により手続きしてください。
「二輪リサイクルシステム」については、(公社)「自動車リサイクル促進センター」にお問い合わせください。
注射針が外せないタイプの医療廃棄物(例:ペン型自己注射器等)は、医療機関や薬局での対応が必要です。
マルチングシートやビニールハウス用ビニール、育苗箱などの農業用廃プラスチックは、農協が行う定期回収をご利用ください。
家電4品目 | エアコン・テレビ・冷蔵庫及び冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機 |
---|---|
パソコン | デスクトップパソコン・ノートパソコン(モニター単体も含む) |
在宅医療廃棄物 | 注射器・点滴針・翼状針・ペン型自己注射針 |
農業用廃プラスチック | マルチングシート・ビニールハウス用のビニール・育苗箱 |
処理が困難なもの | 物干し台のコンクリート台・ピアノ・農業用機械など |
爆発や発火の恐れがある危険物 | ガソリン・灯油・LPガスタンク・ガスボンベなど |
有害性のあるもの | 農薬・劇薬等 |
家屋の解体やリフォームに伴うもの | アルミサッシ・雨戸・ウッドデッキ・洗面台など |
建築廃材 | レンガ・タイル・材木・床材・壁紙・断熱材等 |
石・砂や土・砂利 | |
指定されたサイズを超える枝木 | |
道路・公園・河川等への不法投棄物 | |
産業廃棄物 |
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

久喜市の
処分方法・料金
自治体の粗大ゴミ収集
粗大ゴミ収集の手順
-
STEP 1申し込み予約は、電話(TEL:0480-31-8286)またはインターネットにて受け付けています。粗大ゴミの予約は1回につき5点まで可能です。収集日については、予約の際に指定されますので、受付時にご確認ください。
-
STEP 2処理料金粗大ゴミ処理券取扱店で処理券を購入し、予約した粗大ゴミに貼付してください。処理券の裏面はシール状で、品物に直接貼れます。物干し竿などは、1枚で複数点に対応できる場合もあります。
-
STEP 3回収のための準備収集日当日の朝8時30分までに、指定の場所へゴミをお出しください。立ち会いは不要です。
注意事項
- 戸建住宅の方は、回収場所を可能な限り自宅前に設定してください。
- 500円の旧粗大ゴミ処理券は無効となっております。ご利用いただけませんのでご注意ください。
- 粗大ゴミの回収は、久喜市・宮代町全域を対象に終日行っているため、時間の指定はできません。
- 収集品目の追加や変更は、収集日前日の正午まで(土・日・祝日を除く)にお電話でご連絡ください。
申し込み・問い合わせ
項目 | 詳細 |
---|---|
申し込み | 粗大ゴミ予約センター |
電話番号 | TEL:0480(31)8286 |
受付時間 | 平日9:15~16:30(祝日・休日除く) |
問い合わせ | 環境経済部 資源循環推進課 廃棄物収集係 |
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

施設へ持ち込み
粗大ゴミ持ち込み手順
-
STEP 1申し込み搬入の受付日時は、火曜日から金曜日(祝日を除く)および月1回の日曜日に実施しています。
日曜日の実施日については、久喜市・宮代町の「家庭ゴミ・資源物収集カレンダー」でご確認ください。受付時間は9時00分~11時30分、13時00分~16時00分です。 -
STEP 2ゴミの搬入粗大ゴミなどの搬入先は、お住まいの地域に対応した清掃センターとなります。
・久喜宮代清掃センター
・菖蒲清掃センター
・八甫清掃センター
搬入にあたっての経路や手順、注意事項などの詳細については、久喜宮代衛生組合の公式サイトに掲載されていますので、事前にご確認ください。 -
STEP 3料金の支払いお支払い方法は、現金と便利にご利用いただけるよう、清掃センター窓口でPayPay決済を導入しました。
持ち込み場所
久喜宮代清掃センター
電話 | |
---|---|
ホームページ | https://www.city.kuki.lg.jp/shisei/shisetsu/eisei/1006534.html |
持ち込み日 | 火曜日から金曜日(祝日を除く)および月1回の日曜日 |
持ち込み時間 | 9時00分~11時30分・13時00分~16時00分 |
持ち込み場所 | 埼玉県南埼玉郡宮代町大字和戸1276-1 |
対象 | ・粗大ゴミ ・その他のゴミ |
手数料 | ・粗大ゴミは、1点につき粗大ゴミ処理券1枚(550円)が必要です。 ・それ以外のゴミについては、10kgあたり220円の搬入手数料がかかります。 |
菖蒲清掃センター
電話 | |
---|---|
ホームページ | https://www.city.kuki.lg.jp/shisei/shisetsu/eisei/1006535.html |
持ち込み日 | 火曜日から金曜日(祝日を除く)および月1回の日曜日 |
持ち込み時間 | 9時00分~11時30分・13時00分~16時00分 |
持ち込み場所 | 埼玉県久喜市菖蒲町台2770-1 |
対象 | ・粗大ゴミ ・その他のゴミ |
手数料 | ・粗大ゴミは、1点につき粗大ゴミ処理券1枚(550円)が必要です。 ・それ以外のゴミについては、10kgあたり220円の搬入手数料がかかります。 |
八甫清掃センター
電話 | |
---|---|
ホームページ | https://www.city.kuki.lg.jp/shisei/shisetsu/eisei/1006536.html |
持ち込み日 | 火曜日から金曜日(祝日を除く)および月1回の日曜日 |
持ち込み時間 | 9時00分~11時30分・13時00分~16時00分 |
持ち込み場所 | 埼玉県久喜市八甫2525 |
対象 | ・粗大ゴミ ・その他のゴミ |
手数料 | ・粗大ゴミは、1点につき粗大ゴミ処理券1枚(550円)が必要です。 ・それ以外のゴミについては、10kgあたり220円の搬入手数料がかかります。 |
注意事項
- 年末年始や大型連休は、受付日でも休業となる場合があります。
- ゴミや資源を持ち込む際は、事前に分別を済ませてからお越しください。
- 燃やせるゴミ以外の事業系ゴミは、八甫清掃センターでは受け入れていません。処分方法は直接お問い合わせください。
- 燃やせるゴミ・燃やせないゴミを搬入する際は、無色の透明・半透明袋(45リットル以内)を使用してください。指定ゴミ袋である必要はありません。
- 珪藻土製品は、アスベストを含まないものに限り、清掃センターへの無料で持ち込みできます。
ご不明な点や最新情報については、久喜市公式サイトまたは環境経済部資源循環推進課 廃棄物収集係(TEL:0480-85-1111)までお問い合わせください。
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

回収業者
久喜市の戸別回収より粗大ゴミ回収業者がおすすめ
粗大ゴミをスムーズに処分したいなら、多摩市では粗大ゴミ回収業者の利用がおすすめです。
おすすめの理由を4つ紹介します。
- 回収までの待ち時間が少なく、即日対応してくれる
- 自宅まで取りに来てくれるため、運び出しの手間がない
- 事前の申し込みや処理券の購入が不要で手続きが簡単にできる
- 不用品の買取サービスを併用して処分費用を抑えられる
回収までの待ち時間が少なく、即日対応してくれる
久喜市の戸別回収では、申し込みから収集までに数日〜数週間の時間を要する場合があります。
引っ越しや大掃除などで早く処分したい方にとっては、この待ち時間が大きな負担です。
粗大ゴミ回収業者は即日や翌日といったスピーディーな対応ができます。
最短30分で駆けつけてくれる業者もあり、急ぎの片付けに非常に便利です。
予約も電話やWebから簡単にできるため、ゴミを出すタイミングを自分で調整しやすいのもメリットのひとつです。
自宅まで取りに来てくれるため、運び出しの手間がない
戸別回収では、ゴミを指定場所まで自分で運ぶ必要があります。
重たい家具や家電を外まで出すのは、階段がある家や高齢者世帯にとって大きな負担です。
回収業者に依頼すれば、スタッフが自宅内まで入り、部屋から直接運び出してくれます。
作業はすべてプロに任せられるため、身体への負担がなく、無理をする必要もありません。
力仕事が不要になる点は、一人暮らしや高齢の方にとって大きな安心材料といえるでしょう。
事前の申し込みや処理券の購入が不要で手続きが簡単にできる
久喜市の戸別回収を利用するには、処理券を購入し、収集日を予約し、品目ごとに分別するなどの準備が必要です。
粗大ゴミ回収業者なら、電話一本またはWeb申し込みで回収までスムーズに進められます。
見積りから回収まで一括で対応してくれるため、細かな手続きを気にする必要がありません。
急な片付けや多忙な日常の中でも、ストレスなく利用できる利便性の高さが、業者を選ぶ大きな理由になります。
不用品の買取サービスを併用して処分費用を抑えられる
粗大ゴミ回収業者の中には、不用品の中からリユース可能な品を査定・買取してくれる業者です。
まだ使える家具や家電、ブランド品や楽器などは、処分ではなく買取対象となる場合があります。
買取金額を処分費用から差し引けるため、結果的にコストを抑えられるのが魅力です。
自治体の回収ではこうしたサービスは行われていないため、リユースできるものが多いご家庭には、とくに業者利用がおすすめです。
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

処分方法の比較表
粗大ゴミ収集 | 持ち込み | 回収業者 | |
---|---|---|---|
手続き | 処分対象の品目確認や申し込み手続き | 処分対象の品目確認や申し込み手続き | 電話・メール・LINEのいずれかの手段 |
回収までの期間 | 数日~数週間 | 数日~数週間 | 最短25分で到着 |
回収時間帯 | 指定された日時にのみ対応 | 指定された日時にのみ対応 | 柔軟に対応 |
回収場所 | 指定された場所のみで | 指定された場所のみで | 訪問での対応 |
リサイクル品 | 個別の申請が必要電話 | 個別の申請が必要 | まとめて手続きできる |
粗大ゴミ・臨時ゴミ
処理手数料等の減免
久喜市では、地震や台風、大雨などによる災害や大規模火災で出た「り災ゴミ」について、所定の手続きを行えば処理手数料が免除されます。
家屋等から出た可燃ゴミ・不燃ゴミ・粗大ゴミを清掃センターに搬入する際、罹災証明書を提出すれば処理券は不要です。