狭山市の
粗大ゴミの定義
粗大ゴミに
該当するもの
狭山市では、家庭から排出される粗大ゴミの定義を以下のように定めています。
- 一辺が30cmを超える家具類・電化製品など
ただし、解体して一辺を30cm以下にしても、一般収集に支障があるものに関しては粗大ゴミとして回収されます。
- 木製の棚を細かく解体した場合
- ソファ
- うす(臼)
- おけ(桶)〈木製・プラ・金属〉
- など
回収可能な粗大ゴミの詳細は公式サイトをご覧ください。
自治体で回収
できないもの
狭山市で回収できない粗大ゴミは以下のような品目が挙げられます。
- 家電リサイクル法対象品目(家電4品目)
- 市の処理施設で対応困難なもの(処理困難物)
- 事業活動に伴うゴミ
注意点
狭山市では、家電リサイクル法対象品(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機等)やパソコンは収集しません。
法律に基づき、購入店やメーカー等へ処分を依頼する必要があります。
また、タイヤやバッテリー、ピアノ、消火器等の処理困難物は、専門の処理業者や販売店への相談が別途必要です。
これらを市の集積所に出せないため注意してください。
家電リサイクル法対象品目 | エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶、プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機 |
---|---|
危険物・有害物 | ガソリン、灯油、廃油、塗料、農薬、劇薬、爆発性のある火薬類、カセット式以外のガスボンベ、消火器など |
自動車・オートバイ関連 | 自動車・オートバイ本体およびその部品(タイヤ、バッテリー、ドア、ミラーなど) |
建築廃材・土木関連 | コンクリートブロック、レンガ、瓦、石、土、砂、断熱材(ガラスウール)、石膏ボードなど |
専門的処理が必要なもの | ピアノ、耐火金庫、温水器、ソーラー給湯器、農業用機械など |
医療系廃棄物 | 注射針、注射器など感染の危険性があるもの |
事業活動に伴うゴミ | 商店、飲食店、事務所、工場、農業など、営利・非営利を問わず、あらゆる事業活動に伴って生じた廃棄物(事業系ゴミ) |
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

狭山市の
処分方法・料金
自治体の粗大ゴミ収集
粗大ゴミ収集の手順
-
STEP 1予約収集を依頼するには、電話または電子申請による事前予約が必須。電話予約は予約専用電話番号: 04-2953-2832
電子申請は狭山市公式Webサイト内の電子申請フォームから24時間申し込みが可能。 -
STEP 2準備貼り紙の準備を行う。予約時に伝えられる「受付番号」と「氏名(集合住宅の場合は部屋番号)」を記入した紙を、排出する粗大ゴミ1点ごとに貼り付ける。
-
STEP 3排出朝8時までに、戸建ての場合は敷地の道路に面した場所、集合住宅の場合は1階の収集しやすい場所など、指定の場所に出す。収集は平日の「午前」または「午後」のいずれかで行われ、時間の指定はできない。
-
STEP 4手数料の支払い有料ゴミ処理券を事前に購入する方式ではなく、収集時に料金を確定させる方式。収集員が現場で粗大ゴミの重量を測定し、手数料を確定する。
不在の場合は「納入通知書」が郵便受けに投函されるので、後日、通知書を持参し、裏面に記載されている金融機関の窓口で支払う。
注意事項
- 狭山市では、粗大ゴミの収集は1回の予約につき5点までと決まっており、それ以上を出す場合は日を分けて予約するか、自己搬入または民間業者の利用が必要です。
- 出すゴミには「受付番号」と「氏名」を明記した貼り紙が必要で、記載がないと収集されません。
- 収集は屋外の決められた場所が対象で、屋内からの搬出は行われないため注意してください。
- 自力で運べない方は、有料で搬出を手伝ってくれる事業者を市から紹介してもらえます。
申し込み・問い合わせ先
申込先 | 狭山市 粗大ゴミ予約専用 |
---|---|
電話番号 | 04-2953-2832 |
受付時間 | 月曜日から金曜日 8時30分から15時30分まで
休日:土曜日、日曜日、祝日、振替休日、年末年始 |
電子申請 | https://logoform.jp/form/6LWm/403949 |
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

施設へ持ち込み
粗大ゴミ持ち込み手順
-
STEP 1受付事前予約は不要。
施設の入口に設置された「受付票」に氏名、住所、ゴミの種類などを記入し、窓口に提出する。 -
STEP 2計量(1回目)車両ごと計量器(トラックスケール)に乗り、搬入前の重量を測定する。係員の指示に従い、指定された場所でゴミを自力で降ろす。
-
STEP 3計量(2回目)荷下ろし後、再度車両ごと計量器に乗り、空車状態の重量を測定する。1回目と2回目の重量差からゴミの重量を算出し、料金が発生する場合は窓口で現金で支払う。
持ち込み場所
奥富環境センター
電話 |
月曜日~金曜日 8:30~11:30, 13:00~15:30 / 土曜日 8:30~11:30 休所日は日曜日、祝日、振替休日、年末年始 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.sayama.saitama.jp/shisei/shisetsu/kankyoshisetsu/dai1/18300020220627.html |
持ち込み場所 | 狭山市大字上奥富897番地1 |
個数 | 5個 |
手数料 | 50kg以上は総重量に対し10kg当たり90円 事業ゴミは重量に関わらず10kg当たり240円 |
稲荷山環境センター
電話 |
月曜日~金曜日 8:30~11:30, 13:00~15:30 / 土曜日 8:30~11:30 休所日:日曜日、祝日、振替休日、年末年始 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.sayama.saitama.jp/shisei/shisetsu/kankyoshisetsu/dai2/index.html |
持ち込み場所 | 狭山市稲荷山1丁目12番地の1 |
個数 | 5個 |
手数料 | 家庭系 ・50kg未満は無料 ・50kg以上は有料(総重量に対し、10kg当たり90円) 事業系 ・10kg当たり240円 |
注意事項
- 狭山市の処理施設にゴミを持ち込めるのは、市内在住者・市内で出たゴミに限ります。
- 受付では運転免許証やマイナンバーカードなどで本人確認が行われ、ゴミを出した本人か同居の家族が直接持ち込む必要があります。
- 分別が不十分だと受け入れてもらえません。
- 荷下ろしは自分で行うのが原則で、体力に不安のある方にとっては負担が大きくなります。
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

回収業者
狭山市の戸別回収より粗大ゴミ回収業者がおすすめ
狭山市で粗大ゴミを処分する場合、市の戸別回収サービスを利用する方法があります。
比較的リーズナブルに処分できるのが魅力ですが、「予約から収集まで20日ほどかかる場合がある」「収集は平日の日中のみ」「自分で屋外まで運び出す必要がある」などの制約があります。
そのような場合に、頼りになるのが粗大ゴミ回収業者です。
ここでは、狭山市と比較しながら、粗大ゴミ回収業者を利用するメリットを3つご紹介します。
自分の都合に合わせて処分日時を自由に決められる
粗大ゴミ回収業者を利用するメリットは、圧倒的なスピード感と柔軟性にあります。
狭山市の戸別回収は、電話予約をしてから実際の収集まで20日ほど待たなければならないこともあり、急な処分には対応できません。
一方、粗大ゴミ回収業者の多くは、連絡したその日のうちに回収に来てくれる「即日対応」を強みとしています。
例えば、「明日の午前中までにこのソファを処分したい」「週末にまとめて部屋を片付けたい」といった急な要望にも応えてくれます。
さらに、早朝や深夜、土日祝日など、利用者の都合に合わせて細かく訪問日時を指定できるため、多忙な方でもライフスタイルを崩すことなく不用品を処分することが可能です。
面倒な分別や大変な運び出しをすべて任せられる
不用品処分の際に最も手間がかかるのが分別と運び出しの作業です。
自治体を利用する場合、粗大ゴミは自分で玄関先や集積所など、収集車が停まりやすい場所まで運び出さなければなりません。
そのため、2階以上の部屋からタンスやベッドのような大型家具を運び出すのは、たとえ大人2人でも大変な重労働で、壁や床を傷つけてしまうリスクが伴います。
粗大ゴミ回収業者に依頼すれば、専門のスタッフが部屋の中からすべての不用品を迅速・丁寧に運び出してくれます。
必要に応じて壁や床を保護する養生も行ってくれるため、賃貸物件でも安心です。
また、「これは何ゴミだろう?」と悩む必要はなく、スタッフに指示するだけですべての作業が完了します。
市では収集できないゴミも一度に処分できる
狭山市では、家電リサイクル法対象品目やパソコン、処理困難物は収集していません。
これらを処分するには、それぞれ異なるルールに従って手続きを行う必要があり、非常に手間がかかります。
粗大ゴミ回収業者であれば、市では収集できない品目も含めて、あらゆる不用品を一度の依頼でまとめて回収してくれます。
家電リサイクル料金の支払いや手続きを代行してくれる業者も多く、「あれこれ考えずに、部屋にある不要な物を丸ごと全部なくしたい」という願いを叶えてくれるでしょう。
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

処分方法の比較表
粗大ゴミ収集 | 持ち込み | 回収業者 | |
---|---|---|---|
手続き | 電話または電子による申請 | 事前予約は不要 | 電話またはWeb |
回収までの期間 | 20日ほど | 受付期間内に持ち込み | 24時間OK |
回収時間帯 | 指定された時間帯のみ | 受付期間内に持ち込み | 24時間OK |
回収場所 | 指定された場所(スタッフは屋内に入りません) | 奥富環境センター | 利用者が指定する場所 |
リサイクル品 | 「おいくら」を通じたリユースを推奨 | 「おいくら」を通じたリユースを推奨 | 業者によって買取OK |
粗大ゴミ・臨時ゴミ
処理手数料等の減免
多くの自治体では、生活保護を受けている世帯や障がい者手帳を持っている方のいる世帯を対象に、粗大ゴミの手数料を減免する制度が設けられています。
しかし、狭山市の公式サイトや公開されている条例などからは、通常時に利用できる減免制度の記載がありません。
ただし、地震や大規模水害といった広域災害が発生した場合、市長の判断で被災者を対象とした粗大ゴミ・災害廃棄物処理手数料の減免措置が実施される可能性があるため、一度市に確認するようにしましょう。
お問い合わせ先
奥富環境センター
電話番号04-2953-2831
狭山市の
おすすめ回収業者
狭山市における粗大ゴミの出し方や流れ、粗大ゴミ回収業者の魅力までをご紹介しました。
狭山市では粗大ゴミをすぐに処分するのが難しく、なかには回収できない品目も存在します。とにかく粗大ゴミをまとめて片付けたい、どう処分したら良いかわからない粗大ゴミがあるようなときは、粗大ゴミ回収業者に相談して回収してもらいましょう。
狭山市の粗大ゴミ回収業者をお探しなら、ぜひ「粗大ゴミ回収隊」にご相談ください。最短即日はもちろん、どんな粗大ゴミであってもプロのスタッフが確実に回収いたします。粗大ゴミの分別不要、深夜や早朝の作業も可能と、一人ひとりの要望に合わせて柔軟に対応できるのが特徴です。
さらに、粗大ゴミ回収隊は、日本ナンバーワン総研で以下の3冠も達成しました。
- 一人暮らしの女性におすすめのゴミ回収業者No.1
- 部屋の片付け代行顧客満足度No.1
- ゴミ屋敷の清掃が得意な粗大ゴミ回収業者No.1
詳細は、以下の無料お見積りからお気軽にご連絡ください。