戸田市の
粗大ゴミの定義
粗大ゴミに
該当するもの
家庭から出るゴミで1辺が40cm以上のものを粗大ゴミとしています。
高さ・幅・奥行のいずれか1辺でも40cm以上であれば粗大ゴミです。
なお、小型家電製品(スマートフォン・ゲーム機・ACアダプター・シェーバーなど)は、小型家電回収ボックスに入れるか、粗大ゴミや不燃物として回収できます。
自治体で回収
できないもの
戸田市で回収できない粗大ゴミとして次の品目が挙げられます。
- 家電リサイクル法対象品目
- パソコン類
- 処理困難物
- 危険・有害物
- 事業活動に伴うゴミ
詳しい内容は「主な回収できないもの」に記載しています。
処理困難物や危険・有害物については、購入店に問い合わせるか廃棄物処理許可業者に依頼してください。
住居の改造や改築の際に出た廃棄物は工事請負業者に引き取ってもらってください。
在宅医療廃棄物は、医療機関や薬局に相談してください。
注意点
以下の条件にあてはまる粗大ゴミは回収できません。
- 申し込みがされていない粗大ゴミ
- 決められた時間・場所に出されていない粗大ゴミ
- 粗大ゴミ収集券の貼付がないもの・はがれてしまったもの
- 粗大ゴミ収集券に氏名または受付番号が記入されていないもの
- LINE申請した粗大ゴミで、期限までに電子決済が完了していないもの
- LINE申請した粗大ゴミで、申請番号・氏名・収集日が貼られていないもの
家電リサイクル法対象品目 | エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機など |
---|---|
パソコン類 | デスクトップPC・ノートPC・液晶モニターなど |
処理困難物 | ピアノ・建具類・浴槽・畳・自動車(部品)・タイヤ・ホイール・オートバイ(50cc以下を除く)・耐火金庫・ブロック・コンクリート・石膏ボード・レンガ・土砂・石・つけもの石・直径5cm超の枝木・厚さ5cm超の木材など |
危険・有害物 | 燃料(石油など)・塗料・薬品・ガスボンベなど |
事業活動に伴うゴミ | 個人商店や事務所などから出るゴミ全般 |
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

戸田市の
処分方法・料金
自治体の粗大ゴミ収集
粗大ゴミ収集の手順
-
STEP 1申し込み「粗大ゴミ専用ダイヤル」に電話、またはLINEから申請します。LINE申請にはLINEアプリのインストール、戸田市公式アカウントへの登録、電子決済(Pay Payまたはクレジットカード)の準備が必要です。
-
STEP 2支払い電話申し込みの場合、粗大ゴミ収集券を購入します。
LINE申請の場合、収集日の5日前までに電子決済(Pay Payまたはクレジットカード)で支払います。電話申し込みの場合、コンビニなど粗大ゴミ収集券の販売店、または公共施設の販売所で収集券を購入できます。 -
STEP 3シールまたは申請番号の貼り付け粗大ゴミ収集券(シール)に指名や収集日を記入して、該当する粗大ゴミに貼り付けます。
電子決済の場合は、任意の用紙に申請番号や収集日を記入して粗大ゴミに貼り付けます。任意の用紙はA4サイズ程度の大きさ。粗大ゴミ1点につき1枚をしっかりと貼り付けます。 -
STEP 4ゴミ出し収集日当日・午前8時までに出す。ゴミを出す場所は、申し込み時に確認します。
注意事項
- 市役所での申し込み(電話・来庁)はできません。
- ゴミ処理場(蕨戸田衛生センター)への持ち込みはできません。
- 収集時間の指定はできません。
- 電話申し込み時に確認した受付番号・収集日・ゴミ出しの場所は忘れずにメモしましょう。
- 電話申し込みでの追加・変更は、収集日前日の午前中(収集日の前日が日曜・祝日・年末年始の場合はその前日)までに連絡しましょう。
- LINE申請での追加・変更はできません。
- 金額変更前の収集券(200円)は2枚貼れば400円の収集券として使用できます。1枚しかない場合は、200円収集券を別途購入できます。販売所は次の5か所です。→ 市役所3階環境課・戸田公園駅前行政センター・東部福祉センター・新曽福祉センター・西部福祉センター
- 粗大ゴミ収集券を購入した際の領収書は、収集が終わるまで保管してください。
申し込み・問い合わせ先
申し込み先 | 粗大ゴミ専用ダイヤル 048-424-5747 → LINE申請の場合は戸田市LINE公式アカウントから → 公式サイト「粗大ゴミの申込みについて」 |
受付時間 | 月〜金:午前8時30分〜午後5時15分 土曜日:午前9時〜午後1時 日曜・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)は休み |
粗大ゴミ収集の料金 | 1点につき400円 |
申し込み可能数量 | 10点まで |
問い合わせ先 | 戸田市環境課 〒335-8588 埼玉県戸田市上戸田1丁目18番1号 市役所本庁舎3階 電話:048-441-1800(代表) FAX:048-433-2200 |
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

回収業者
戸田市の戸別回収より粗大ゴミ回収業者がおすすめ
戸田市では行政サービスとして「戸別収集」が利用できますが、申込手順の煩雑さや回収対象の制限など、実際に利用してみると不便を感じる場面も多いものです。
そこで注目されているのが、民間の粗大ゴミ回収業者のサービスです。
ここでは、戸田市の戸別回収と比較しながら、民間業者の利便性やメリットをご紹介します。
申し込みの手間が少なく、即日対応も可能
戸田市の戸別回収は、電話またはインターネットでの事前申込が必要で、収集までに最短でも数日、時期によっては1週間以上かかる場合もあります。
また、粗大ゴミ処理券の購入・貼付などの準備も必要です。
一方、民間の不用品回収業者であれば、電話一本・LINEやWebから即日予約も可能。
手間なく迅速に対応してくれるため、「今すぐ片付けたい」というニーズに最適です。
回収してもらえる品目の幅が広い
戸田市の戸別収集では、家電リサイクル法の対象製品(テレビ・冷蔵庫・エアコン・洗濯機など)やパソコン、危険物、事業系ゴミなどは回収対象外です。また、解体しないと搬出できない家具などは自己対応が必要になるケースもあります。
粗大ゴミ回収業者なら、リサイクル家電や処理困難品もまとめて引き取り可能。
幅広いアイテムに対応できるため、分別の手間が少なく、一括処分ができます。
重たい荷物の搬出もすべておまかせ
自治体の戸別回収では、粗大ゴミを自宅の玄関先や敷地外まで自力で運び出す必要があります。
高齢の方や女性の一人暮らしでは、タンスや冷蔵庫など大型家具の搬出が大きな負担になります。
民間業者であれば、室内からの搬出作業も代行してくれるため、力仕事が不要。
階段作業や養生が必要な場合もプロが対応してくれるので、安心して任せられます。
引っ越しや遺品整理など大量処分にも柔軟対応
戸田市の戸別回収では、1回の申し込みで出せる品目数に制限があり、大量にゴミが出る場合は何度も依頼する必要があります。これでは時間も手間もかかってしまいます。
民間の粗大ゴミ回収業者なら、パックプランで一気に回収可能。
量に応じた柔軟な対応ができるため、引っ越し・大掃除・遺品整理など、大量処分が必要な場面で頼りになります。
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

処分方法の比較表
粗大ゴミ収集 | 回収業者 | |
---|---|---|
手続き | 「粗大ゴミ専用ダイヤル」に電話、またはLINEから申し込み、支払い(電子決済)・ゴミ処理券の貼付・指定日の朝にゴミ出し | 電話申し込み・見積もり・自宅に訪問して回収 |
回収までの期間 | おおよそ1週間〜1か月 | 電話連絡から回収まで最短で1時間程度 |
回収時間帯 | 収集日当日・朝8時まで | 通常は営業時間内 |
回収場所 | 自宅近くの指定された収集場所 | 自宅 |
リサイクル品 | 自治体の判断でリサイクルする場合がある | 粗大ゴミをリサイクル品として買取可能 |
粗大ゴミ・臨時ゴミ
処理手数料等の減免
戸田市では、粗大ゴミの処理手数料の減免制度はありません。
戸田市の
おすすめ回収業者
戸田市における粗大ゴミの出し方や流れ、粗大ゴミ回収業者の魅力までをご紹介しました。
戸田市では粗大ゴミをすぐに処分するのが難しく、なかには回収できない品目も存在します。とにかく粗大ゴミをまとめて片付けたい、どう処分したら良いかわからない粗大ゴミがあるようなときは、粗大ゴミ回収業者に相談して回収してもらいましょう。
戸田市の粗大ゴミ回収業者をお探しなら、ぜひ「粗大ゴミ回収隊」にご相談ください。最短即日はもちろん、どんな粗大ゴミであってもプロのスタッフが確実に回収いたします。粗大ゴミの分別不要、深夜や早朝の作業も可能と、一人ひとりの要望に合わせて柔軟に対応できるのが特徴です。
さらに、粗大ゴミ回収隊は、日本ナンバーワン総研で以下の3冠も達成しました。
- 一人暮らしの女性におすすめのゴミ回収業者No.1
- 部屋の片付け代行顧客満足度No.1
- ゴミ屋敷の清掃が得意な粗大ゴミ回収業者No.1
詳細は、以下の無料お見積りからお気軽にご連絡ください。