おすすめの不用品買取業者3選!不用品を高く売るコツまで紹介
2022.02.18
部屋にある不用品を現金化したいとお考えの方は「不用品買取業者」をご利用ください。
不用品買取サービスを利用すれば、現金化できるだけでなくリサイクルにも貢献できます。
近頃は「宅配買取」や「出張買取」などの便利なサービスが続々と登場しているため、不用品買取業者を利用してみてください。
今回は不用品買取業者について解説します。
目次
おすすめの不用品買取業者3選
最初におすすめの不用品買取業者をご紹介します。
粗大ゴミ回収隊
粗大ゴミ回収隊は、日本トレンドリサーチ調査で「おすすめ度」「顧客満足度」「技術」で3冠を達成している不用品回収業者です。
不用品処分だけでなく、不用品買取サービスを提供しています。
粗大ゴミ回収隊の大きな魅力は、朝8時から夜24時まで営業していることです。営業時間内であれば、深夜割増料金は発生しません。
そのため、お客様の都合でお問い合わせがしやすいです。
また、お問い合わせをすれば、最短25分で現場まで駆けつけられるスピード対応も魅力となっています。
店舗名 | 粗大ゴミ回収隊 |
おすすめポイント | 営業時間が長くお問い合わせがしやすい不用品買取業者 |
サービス内容 | 不用品回収・ゴミ屋敷の片付け・ハウスクリーニング・遺品整理 |
料金体系 | 軽トラック目安のSプラン:9,800円
1.5tトラック目安のMパック:34,800円 2tトラック目安のLパック:54,800円 4tトラック積載LLプラン:お見積もり無料 |
対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉 |
受付時間 | 8:00~24:00(年中無休) |
キャンペーン情報 | Web限定クーポン割引(2,000円OFF)、引越しシーズン割引キャンペーン(最大15%OFF) |
産業廃棄物収集運搬業許可 | 第1300219018号
第01402219018号 第01200219018号 第01100219018号 |
口コミ・評判
「初めてサービスを利用しましたが、以前に利用した業者と比較すると段違いに対応が良かったです。」
「説明が丁寧でわかりやすかったです。安心してサービスを利用できました。」
「スムーズな取引で楽でした。もっと早くから利用すれば良かったです。」
不用品回収業者アース
不用品回収業者アースはリサイクルに注力をしている不用品回収業者です。
家電や家具だけではなく、衣類やアクセサリーなど幅広い不用品を買い取ってもらえます。
また、記念品や限定生産品など市場に流通していない非売品は希少価値があるとみなされ、高値で買い取ってもらえます。
そのため、「あらゆる品物をまとめて買い取ってもらいたい」とお考えの方であれば満足できるでしょう。
店舗名 | 不用品回収業者アース |
おすすめポイント | 記念品や限定生産品の品物を適切に査定してくれる不用品買取業者 |
サービス内容 | 不用品回収・不用品買取・ゴミ屋敷の片付け・引越し |
料金体系 | 要お問い合わせ |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
受付時間 | 8:00~20:00(年中無休) |
産業廃棄物収集運搬業許可証 | 第01407166157号 |
古物商許可番号 | 第542791100800号 |
口コミ・評判
「スタッフの方の印象が良く、迅速な対応をしてくれて良かったです。」
「幅広い品物を買い取ってくれて嬉しかったです。」
えこ☆エコ
えこ☆エコは、豊富なサービスを提供している不用品回収業者です。
不用品処分や不用品買取だけではなく、家具の組み立てや家具の解体、お庭のお手入れなど便利なサービスが提供されています。
そのため、不用品買取だけでなく「複数のサービスを同時に利用したい」という方におすすめの業者となっています。
店舗名 | えこ☆エコ |
おすすめポイント | 豊富なサービスを提供している不用品買取業者 |
サービス内容 | 不用品回収・不用品買取・ゴミ屋敷の片付け・遺品整理・ハウスクリーニング・便利屋サービス |
料金体系 | 軽トラ1/4台分相当積み放題プラン:7,700円
軽トラ1/2台分相当積み放題プラン:11,000円 軽トラ1台分相当積み放題プラン:16,500円 軽トラ1.5台分相当積み放題プラン:24,200円 軽トラ2台分相当積み放題プラン;33,000円 1.5tトラック1台分相当積み放題プラン:55,000円 1.5tトラック2台分相当積み放題プラン:110,000円 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・群馬・山梨・静岡 |
受付時間 | 10:00~17:00 |
キャンペーン情報 | 頼んでよかった!キャンペーン(1,000円OFF) |
産業廃棄物収集運搬業許可 | 第203255号 |
古物商許可番号 | 第441120001102号 |
口コミ・評判
「前日予約でも快く引き受けてくれました。また、機会があればお願いしたいです。」
「親切で丁寧な対応をして頂きまして、誠にありがとうございました。」
不用品買取サービスとは
不用品買取業者おすすめ3選を紹介しましたが「不用品買取サービス」とは、そもそもどのように利用するものでしょうか?
ここでは、不用品買取サービスについて解説します。
手順
不用品買取サービスの利用手順は以下の通りです。
- 業者を選定する
- 「店頭持込」「宅配買取」「出張買取」を選ぶ
- 不用品を査定してもらう
- 査定結果を提示してもらう
- 承諾した上で契約する
- 現金を受け取る
種類
不用品買取サービスには、大きく3つの種類があります。
・店頭持込
店頭持込とは、不用品買取業者の店舗に不用品を持ち込んで査定してもらう方法です。
その場で査定してもらえて現金化してもらえます。すぐに査定結果を聞きたい方におすすめの方法です。
・宅配買取
宅配買取とはダンボールに売却したい不用品を詰め込んで、不用品買取業者に送り査定してもらう方法です。
査定まで時間がかかりますが、希少価値まで査定して欲しいという方におすすめの方法です。
・出張買取
出張買取とは、自宅まで駆けつけてもらって査定してもらう方法です。
大きな家電や家具など搬出が難しい不用品を売却したい方におすすめの方法です。
注意点
不用品買取業者は全ての不用品を買い取りしてくれるわけではありません。
業者に応じて買取対象の品物は変わりますが、一般的に以下のものは買取対象外となります。
- 法律に抵触するもの(18禁・海賊版など)
- PSEマークが付いていない電気製品
- PSCマークが付いていないもの
- 医薬品や食品
不用品買取業者に高く売るコツ
不用品買取業者の利用方法をご紹介しましたが、不用品を高く売るコツがあります。
不用品は速やかに処分する
不用品は速やかに処分してください。電化製品などは新製品が登場して型落ちをしたら買取価格が大幅に下がります。
そのため、希少価値のある不用品以外は可能な限り、速やかに売るようにしてください。
付属品を揃えておく
不用品買取サービスを利用する前に付属品や取扱説明書、保証書を揃えておきましょう。
購入時の状態に戻しておくことで高価買取となります。
何かが欠品していても、買取対象となりますが、付属品がないかを探しておくことをおすすめします。
お手入れをしておく
不用品に汚れが付着している場合は、お手入れをしておきましょう。
汚れを落とすだけで見た目の印象が良くなります。
不用品の状態は査定結果に大きな影響を与えます。
そのため、汚れが目立つ場合は、乾いた布で拭くなどお手入れをしておきましょう。
動作を確認しておく
不用品を売却する前に動作するか確認しておいてください。確認した内容を伝えれば、査定スタッフへ良い印象を与えられます。査定もスムーズに行われるでしょう。査定スタッフと良好な関係を築くことができれば、高価買取してもらえることがあります。
特化型サービスを利用する
プレミアなど付加価値のある不用品を処分する場合は、特化型サービスを利用してみてください。
楽器専門やゲーム専門など特化型の不用品買取サービスを利用すれば、プレミアなどの希少価値を適切に評価してくれます。
まとめ
今回は、おすすめの不用品買取業者をご紹介しました。
不用品買取サービスの利用方法を把握しておくことで買取金額が高くなります。
この記事では、不用品を高く売るコツまでご紹介したので、ぜひ参考にして不用品を売ってみてください。
粗大ゴミ回収隊は、不用品買取サービスを提供している不用品回収業者です。
お問い合わせしていただければ、出張買取にお伺いします。
当日の対応も可能ですので、ぜひ、不用品買取をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
まずは無料でご相談
急な不用品回収から大掛かりな処分まで
粗大ゴミ回収隊が解決します。
営業時間:8:00-24:00(年中無休)
お支払い方法:現金、各種クレジットカード、銀行振込対応
粗大ゴミの回収でよくある質問
- 単品の回収:1,000円~4,000円
- 複数品の回収:4,000円~10,000円
- 大量の回収(トラック積載プラン):9,800円~
- 大型家具(ソファ、ベッド、タンスなど)
- 家電製品(冷蔵庫、洗濯機、エアコン、テレビなど)
- 楽器類(ピアノ、ギター、ドラムセットなど)
- スポーツ用品(バイク、自転車、トレーニングマシン、ゴルフクラブなど)
- 育児用品(ベビーカー、チャイルドシート、ベビーベッドなど)
- その他(木材、レンガ、ペンキ、灯油、アダルトグッズ)
Q 粗大ゴミ回収隊ではどのようなサービスを行っているのですか?
粗大ゴミ回収隊では、不用品回収、粗大ゴミ回収、ゴミ屋敷の片付け、遺品整理などご家庭やオフィスにあるさまざまな不用品の回収と処分を行っております。
引越し時に不用になった家具や家電の処分を検討される方や、季節の変わり目に断捨離される方など、さまざまな方にご利用いただいています。 当社のサービスでは、各自治体の処分できない品目もあわせて処分が可能ですのでぜひ、粗大ゴミ回収隊にご相談ください。
Q 大体の値段を教えてください。
回収する不用品の種類や量によって料金が異なりますが、以下が大まかな料金目安です。
例:小型家電、椅子、テーブルなど
例:家具一式、家電セットなど
例:引越し時の大量処分、遺品整理など
より正確なお見積もりをご希望の場合は、お気軽にお電話またはメールでご連絡ください。詳細をお伺いし、無料でお見積もりいたします。
電話でお見積もりを依頼する(無料):<<フリーダイヤル:0120-264-157での無料お見積もりはこちら>>
お問い合わせフォームからお見積もりを依頼する(無料):<<お問い合わせフォームからの無料お見積もりはこちら>>
LINEでお見積もりを依頼する(無料):<<LINEからの無料お見積もりはこちら>>
また、実際のお客さまの作業事例も公式サイトにてご紹介しております。
<<実際の作業事例を見る>>
Q 追加料金等は発生しますか?
お見積もり後の追加料金は一切発生いたしません。
粗大ゴミ回収隊は、作業前に現場を確認し、どの程度の費用がかかるかを確認した後にお見積もりしております。
そのため、お見積もり時にご提示した金額が、最終的なご請求額となりますので、ご安心ください。
※ただし、お問い合わせ時のお見積もり内容と実際のご不用品や作業内容が異なる場合には金額が変動することがございます。
不明な点やご不安な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
電話で問い合わせる(無料):<<0120-264-157からのお問い合わせ>>
お問い合わせフォームから問い合わせる(無料):<<お問い合わせフォームからのお問い合わせ>>
LINEで問い合わせる(無料):<<LINEからのお問い合わせ>>
Q 粗大ごみの量が少ないのですが依頼可能ですか?
はい、もちろんです。粗大ごみの量が少なくても、回収のご依頼が可能です。
粗大ゴミ回収隊では、1点からでも粗大ごみの回収を承っております。
量に関わらず、お客さまのご都合に合わせて対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。
また、家庭で処分が難しい具体的なものとして、以下のようなものがございます。
これらの処分にお困りの方は、ぜひ粗大ゴミ回収隊にご依頼ください。専門スタッフが迅速かつ丁寧に対応いたします。
回収品目や量に応じて料金が異なる場合がございますので、詳しいお見積もりや回収の手順についてご不明な点がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
電話でお見積もりを依頼する(無料):<<フリーダイヤル:0120-264-157での無料お見積もりはこちら>>
メールでお見積もりを依頼する(無料):<<メールからの無料お見積もりはこちら>>
LINEでお見積もりを依頼する(無料):<<LINEからの無料お見積もりはこちら>>