香水の捨て方を紹介!瓶の開け方や処分する際の注意点を解説

香水の捨て方を紹介!瓶の開け方や処分する際の注意点を解説

main photo

2025.03.06

ここでは香水の捨て方について、事前に必要な準備や捨てる手順、自治体を利用した際の分別方法などについて解説します。

自治体を利用して香水を処分するときは確認しておきたい注意点もあるのでしっかり押さえておきましょう。

また、自治体以外の方法でも香水は処分できるので、その点についてもご紹介します。

いざ捨てるとなったら処分方法に悩む香水、正しく適切に処分できるよう手順や注意点などを確認しておいてください。

香水を捨てる準備

香水を捨てる準備

香水を捨てようというとき、まずは次の準備をしておきましょう。

  • 香水びんの素材を確認する
  • 香水のゴミ分別ルールを確認する

事前準備について、さらに詳しくみていきます。

香水びんの素材を確認する

はじめに、香水びんの素材を確認してください。

ガラスやプラスチックなど使用されている素材が様々なので、自身が持っている香水びんについて素材を調べてからどのように捨てるか考える必要があります。

香水びんに貼り付けてあるシールを調べて、びんの素材を確認しておきましょう。

香水のゴミ分別ルールを確認する

香水びんの素材を確認したら、次に自治体のゴミ分別ルールを調べて何ゴミで捨てれば良いかをチェックしていきます。

びんやプラスチックなど、素材によって出せる日が異なるので、お住まいの地域ではいつ出すことができるのかも調べておくと良いでしょう。

このとき、品目ごとの処分方法についても細かく確認しておくようにしてください。

びんなどの捨て方は、自治体によってルールが異なるためです。

自治体での香水を捨てる手順

自治体での香水を捨てる手順

香水びんの素材を確認し自治体のゴミ分別ルールまでチェックしたら、いよいよ捨てる準備を始めます。

香水については、以下3ステップで処分できます。

  1. 中身を出す
  2. 自治体ルールに沿って分別する
  3. ゴミ回収の日に出す

それぞれの手順について、詳細を確認していきます。

中身を出す

はじめに、香水の中身を出します。

中身が残ったままではゴミに出せず、万が一中身が入っているまま処分すると、中に含まれているアルコールによって引火する恐れがあるので危険です。事故や怪我を防ぐため、以下の方法で香水の中身を出しておきましょう。

  1. こぼれても大丈夫なよう、下に新聞紙などを敷いておく
  2. 二重にしたポリ袋にティッシュペーパーを数枚入れる
  3. 香水びんを開け、中身をポリ袋の中に入れていく
  4. ポリ袋の口をしっかり結んでゴミに出す

自治体ルールに沿って分別する

香水の中身が出せたら、自治体のルールにそって分別していきます。

香水を染み込ませたティッシュペーパーが入っているポリ袋は、可燃ゴミに出してください。

香水びんは、あらかじめ素材を確認し、自治体のルールに沿って指定された方法・日時に出すようにします。

不燃ゴミや資源ゴミなど自治体によって分別方法が異なるので、間違えないよう慎重に分別しましょう。

ゴミ回収の日に出す

自治体のルールに沿って分別しておいた香水の中身やびんを、ゴミの回収日に出します

何ゴミに分類されるか調べる際に、いつにどの種類のゴミが出るかも記載されているはずなので、そちらを参考に香水をゴミに出せる日を確認しておいてください。

自治体での素材別香水びんの捨て方

自治体での素材別香水びんの捨て方

自治体によって、香水びんの分別方法は様々です。

素材だけでなく、自治体ごとのゴミの分別を理解して、正しく捨てられるようにしましょう。

分別ルールだけでなく注意点もあるので、以下の表を参考にしながら無事に香水びんを処分できるようにしてください。

ガラス

香水びんがガラス製である場合における分別方法について、いくつかの自治体を例にご紹介します。

自治体名 ゴミの分別  備考
東京都港区 不燃ゴミ プラスチック製の香水瓶は可燃ゴミ
東京都豊島区 金属・陶器・ガラスゴミ プラスチックの蓋は資源ゴミ、金属の蓋は金属・陶器・ガラスゴミ
香水の中身を出しきってから処分する
東京都府中市  水ですすいでから出す
神奈川県横浜市 燃えないゴミ プラスチック製の容器はプラスチック製容器包装、ガラス製の容器は燃えないゴミ、缶の容器は小さな金属類
神奈川県川崎市 空き瓶入れ・普通ゴミ 香水の中身を空にする
普通ゴミで捨てる際は厚紙などでくるみ、ワレモノキケンと記載する
埼玉県さいたま市 燃えないゴミ
千葉県千葉市 瓶・われもの・燃えないゴミ 中身を空にして水で軽くすすぎ、乾かしてから出す

プラスチック

次に、プラスチック製の香水びんを処分する際の分別方法についてみていきます。

自治体名 プラスチック製香水びんの分別  備考
東京都港区 資源プラスチック 蓋付きの容器や中身の見える袋に入れて出す
東京都豊島区 資源 中身をすすぎ、プラスチックの袋に入れて出す
東京都府中市 容器包装プラスチック 中身をすすいで汚れを落としてから出す
神奈川県横浜市 プラスチック資源 中身をすすいで汚れを落としてから出す
神奈川県川崎市 プラスチック製容器包装 中身をすすぎ、透明・半透明の袋に入れて出す
埼玉県さいたま市 容器包装プラスチック・燃えるゴミ 中身をすすぎ、透明の袋に入れて出す
千葉県千葉市 燃えるゴミ・不燃ゴミ 中身をすすいで汚れを落としてから出す

セラミック

セラミック製の香水びんに関する分別方法は、以下の通りです。

自治体名 セラミック製香水びんの分別  備考
東京都港区 不燃ゴミ 蓋付きの容器、または中身の見える袋に入れて出す
東京都豊島区 金属・陶器・ガラスゴミ プラスチックの蓋は資源ゴミ、金属の蓋は金属・陶器・ガラスゴミ
香水の中身を出しきってから処分する
東京都府中市 燃えないゴミ
神奈川県横浜市 燃えないゴミ
神奈川県川崎市 普通ゴミ ワレモノキケンなどと書いて出す
埼玉県さいたま市 燃えないゴミ 中身をすすぎ、透明な袋に入れて出す
千葉県千葉市 不燃ゴミ 中身をすすぎ、新聞紙などで包む

金属

最後に、金属でできた香水びんの分別ルールについてまとめます。

自治体名 金属の香水びんの分別  備考
東京都港区 金属ゴミ 中身をすすいで汚れを落としてから出す
東京都豊島区 金属・陶器・ガラスゴミ プラスチックの蓋は資源ゴミ、金属の蓋は金属・陶器・ガラスゴミ
香水の中身を出しきってから処分する
東京都府中市 燃やさないゴミ 中身をすすいで汚れを落としてから出す
神奈川県横浜市 燃えないゴミ 中身をすすいで汚れを落としてから出す
神奈川県川崎市 不燃ゴミ 中身をすすいで汚れを落としてから出す
埼玉県さいたま市 燃えないゴミ 中身をすすぎ、透明な袋に入れて出す
千葉県千葉市 不燃ゴミ 中身をすすぎ、新聞紙などで包む

自治体で香水を捨てるときの注意点

自治体で香水を捨てるときの注意点

自治体を利用して香水を捨てる際は、以下に挙げる注意点もよく理解した上で正しく処分するようにしてください。

  • 中身を使い切るか出してから分別して捨てる
  • シンクやトイレに中身を捨てない

それぞれの注意点について、詳しく解説します。

中身を使い切るか出してから分別して捨てる

香水びんを処分する場合、中身を使い切るか出してから分別するようにしましょう。

中身が残っていると引火する危険性があり、多くの自治体において中身を出して汚れを落としてから出すようにとされています。

中身を空にした状態ではじめて、何ゴミに分別するのかを考えるようにしてください。

シンクやトイレに中身を捨てない

香水びんを処分する際、中身を空にする必要があります。

このとき、シンクやトイレに流して、びんを空にするのはやめましょう

香水にはアルコールや油分が含まれているので、シンクやトイレに流すことで排水管を傷つけたりつまりを引き起こす場合があります。

新聞紙に吸い取らせるなどの方法をとり、誤ってもシンクなどには香水を流さないようにしましょう。

そのほかの香水の処分方法

そのほかの香水の処分方法

香水の使用期限は未開封なら3年、開封後は1年が目安です。

使用期限内なら売る方法、期限が過ぎていれば捨てる方法を参考にしてください。

不用品回収業者に依頼する

民間の不用品回収業者に連絡し、いらない香水を引き取ってもらう方法です。

香水の中身が残っていてもそのまま回収してくれる業者もいるため、簡単に処分できます。

また香水のほか、使わなくなったドレッサーや美顔器、筋トレグッズなど、処分に困るものもまとめて回収可能。

即日対応の業者なら、電話したその日に回収に来てくれるため便利です。業者に連絡すれば良いだけなので、1番簡単な処分方法となります。

◆メリット

  • 香水の中身が入っていっても回収してくれるので、楽に捨てられる
  • 香水以外の不用品も回収可能
  • 都合の良い日時を指定できる

◆デメリット

  • 香水だけの処分は割高になる
  • 信頼できる不用品回収業者を見つける手間がかかる

おすすめの不用品回収業者はこちら!

リサイクルショップで売る

香水を取り扱うリサイクルショップで売る方法です。香水の買取は未使用の物が基本となっています。

しかしシャネルやグッチ、ブルガリ、ジョーマローンなどのブランド香水は人気があるため、開封後でも買い取ってもらえることがあります。使いかけの香水は、半分から8割程度中身が残っている物が買取対象となることが多いです。

未開封や買ったばかりのブランド香水を処分するときにおすすめの方法となります。

◆メリット

  • 人気の香水は高価買取の可能性がある

◆デメリット

  • 使いかけの香水は査定額が低い傾向がある
  • ブランド香水以外は買取ってもらえないことが多い

◆香水の買取を行っている店舗

香水の買取を行っている店舗を2店紹介します。

・高く売れるドットコム

高く売れるドットコムは宅配買取、出張買取、店舗買取を行っています。

買取品目は10万種類以上と幅広く、香水のほかコスメや美顔器なども買い取ってくれます。

買取実績

ブランド 品目 買取価格
バカラ 香水瓶  2,500円

・ジュエルカフェ

ジュエルカフェはブランド品や時計、金の買取を行っている会社です。ショッピングモール内の店舗もあり、気軽に行けるのが特徴となっています。

買取実績

ブランド 商品名・量 買取価格
シャネル チャンス ・100ml 11,500円
サンローラン リブレ・50ml 8,500円
クリスチャンディオール ミスディオール・100ml 10,000円
ブルガリ オムニア ・50ml 5,000円

フリマアプリで売る

メルカリやラクマなどのフリマアプリで売る方法です。

フリマアプリでは欲しい人がいれば売れるため、ハイブランド以外の香水や残量の少ない香水も売却できます。香水を高値で売るコツは、使わなくなったらすぐに売ること。購入してから日が浅い商品は需要があるため、高額でも買い手がつきます。

出品する際は購入時期、購入店、保管方法、商品の状態を記載しましょう。商品が売れたら瓶が割れないようプチプチなどで包み、「ワレモノ注意」と記載して発送します。

なお、香水にはアルコールが含まれているため、ゆうゆうメルカリ便は使えません。

クロネコヤマトのサービスであるネコポスや宅急便コンパクトを利用しましょう。

◆メリット

  • 使いかけの香水でも、欲しい人がいれば売れる
  • ブランド以外の香水でも取引できる

◆デメリット

  • 人気のない香水は売れない
  • 商品の梱包やメッセージのやりとりが面倒

◆取引実績

メルカリでの取引実績を紹介します。

ブランド・メーカー名  商品名  買取価格  備考
シャネル チャンス 26,200円 未使用
イブサンローラン リブレ 3,500円 開封済
ジョーマローン ポメグラネートノアール 3,000円 開封済
マジョリカマジョルカ マジョロマンティカ 900円 開封済
無印良品 フレグランスミスト 1,399円 未使用

寄付する

まだ使える香水を、NPO法人などに寄付する方法です。

不用品の寄付を募っている団体では、寄付された物を買い取り、そのお金を支援が必要な人へ届けています。

寄付できる香水は「購入から3年以内」、「中身が半分以上残っている物」などの条件がある場合があるため、確認してから送りましょう。

香水を寄付するのにお金はかかりませんが、送料を負担する必要があります。宅急便の60サイズで送る場合、送料は1,000円から1,500円程度です。

多少の手間とお金がかかっても、誰かの役に立ちたい人におすすめの処分方法となります。

◆利用方法

  • メールなどで寄付の申し込み
  • 香水を箱に入れ、宅急便で送る
  • 団体が寄付を代行

◆香水を寄付できる団体

香水を寄付できる団体を2つ紹介します。

・ありがとうブック

ありがとうブックには、使わなくなった香水や化粧品を寄付できます。香水は使いかけやノーブランドの物、外箱がない物でも大丈夫です。ただし購入から2年以内で、残量が半分以上の物に限られます。

寄付実績

  • マジョリカマジョルカの香水とマニキュアなどの化粧品セット
  • ZARAの香水

・NPO法人もったいないジャパン

NPO法人もったいないジャパンは不用品の寄付を募り、物資を必要な人に届けたり不用品を現金化して支援に役立てる団体です。香水は開封済みの物や使いかけでも受け付けています。匿名でも送れるため、プライバシーが気になる方でも安心です。

◆メリット

  • 売れなかった香水でも寄付できる
  • 香水を送るだけで、簡単に社会貢献ができる

◆デメリット

  • 送料を負担する必要がある

香水の捨て方にお悩みなら粗大ゴミ回収隊へお任せ!

香水の捨て方にお悩みなら粗大ゴミ回収隊へお任せ!

https://sodaigomi-kaishutai.com/

香水を楽に処分したいなら、中身が入っていても回収可能な不用品回収業者がおすすめです。イチオシは、粗大ゴミ回収隊。

粗大ゴミ回収隊は日本ナンバーワン総研のインターネット調査で

  • 1人暮らしの女性におすすめのゴミ回収業者
  • 部屋の片付け代行顧客満足度
  • ゴミ屋敷の清掃が得意な粗大ゴミ回収業者

で1位を獲得している優良業者です。

軽トラック相当の不用品を積み込めるSパックプランは、業界最安レベルの9,800円から。エリア内なら連絡を受けてから最短25分でお伺いするので、忙しい人でも安心です。香水の捨て方にお悩みの方は、粗大ゴミ回収隊へお気軽にご相談ください。

>>>粗大ゴミ回収隊の無料お見積りはこちら!

まずは無料でご相談!!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-84-7531

お支払い方法

現金

現金アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

QR決済

QR決済アイコン
人物画像

まずは無料
ご相談!!

人物画像

東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応

\お急ぎの方はお電話がおすすめです/

電話アイコン
受付時間 8:00~24:00/年中無休 0120-84-7531
メールアイコン メールで見積り依頼 LINEアイコン LINEで見積り依頼

お支払い方法

現金

現金アイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

QR決済

QR決済アイコン

香水の捨て方についてよくある質問

  • Q 自治体を利用した香水の捨て方を教えてください。

    A.
    まずはじめに、香水びんの素材を確認し、自治体の分別ルールにおいて何ゴミに分類されるかを調べます。
    分別ルールの確認ができたら、次に香水の中身を出してください。
    多くの自治体において、香水の中身を出しておくようにといわれています。
    あとは、ゴミ回収の日に合わせて指定された方法で香水を出したら処分完了です。
  • Q 香水を捨てる際に気を付けるべきことはありますか?

    A.
    香水を捨てるとき、以下に挙げる注意点に気を付けながら正しく処分するようにしてください。

    ・中身を使い切るまたは出してから分別して捨てる
    ・シンクやトイレに香水を流さない

    シンクやトイレに流すと、アルコールなどにより排水管を傷つけたりつまらせてしまう恐れがあります。香水びんの中身を空にしようと、トイレなどに流すのは避けてください。
  • Q 香水は自治体以外の方法で捨てることはできますか?

    A.
    香水は、自治体を利用する以外に次のような方法で捨てることができます。

    ・不用品回収業者に依頼する
    ・リサイクルショップで売る
    ・フリマアプリで売る
    ・寄付する

    香水の残量やブランドなどから、どの方法で手放すのが良いか考えてみてください。

お客様から寄せられるすべての質問 料金/お見積り/サービス/アフターサービス/キャンセルなど

あわせて知りたいお役立ち情報

まずは無料でご相談!!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-84-7531

お支払い方法

現金

現金アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

QR決済

QR決済アイコン
人物画像

まずは無料
ご相談!!

人物画像

東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応

\お急ぎの方はお電話がおすすめです/

電話アイコン
受付時間 8:00~24:00/年中無休 0120-84-7531
メールアイコン メールで見積り依頼 LINEアイコン LINEで見積り依頼

お支払い方法

現金

現金アイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

QR決済

QR決済アイコン
粗大ゴミ回収隊