タンスやベッドを解体して、不用品回収の費用を安くすませよう
2018年07月04日



いらなくなったタンスやベッドなど、大型家具は処分するのに手間とコストがかかります。
しかし、引っ越しや大型家具の買い替えをしたいときは、どうにかして処分をしなくてはいけません。
「大きな家具を外まで運びだすのはしんどい」
「処分するのにお金をかけたくない…」
このように思う人は多いのではないでしょうか。
今回はそんな人のために、大型家具を解体して粗大ゴミ回収の費用を安くすませる方法をご紹介します。
記事の目次
大型家具を処分する方法
まず、大型家具を処分するには下記のようにさまざまな方法があります。
- 解体して通常のゴミとして処分する
- 自治体の粗大ゴミ回収に出す
- リサイクルショップに出す
- オークションに出品する
- 不用品回収業者に引き取ってもらう
このように、家具を処分する方法はたくさんあり、例えばタンスやベッドを自治体に回収してもらうには下記のような費用が発生します。
・自治体の粗大ゴミ回収費用(大阪府の場合)
タンス(幅・奥行・高さの合計が2m未満) | 400円 |
タンス(幅・奥行・高さの合計が2m以上2.5m未満) | 700円 |
タンス(幅・奥行・高さの合計が2.5m以上) | 1,000円 |
ベッド本体(マットレス類を除く) | 1,000円 |
※各市町村によって料金が異なります。
家具がひとつだけなら安い気もしますが、もし複数の家具を処分するとなると費用がかさみますし、自治体の回収はその日に来てもらえるわけではありません。予約をしても回収が何週間か先になる場合もありますし、コンビニに行きゴミ処理券を買うなど、手間も発生します。
リサイクルショップを利用する方法もありますが、大型家具を自分で持ち込まなければいけないので、人手が足りない場合はとても困難になります。
オークションに出品する方法もいいかもしれませんが、いつ売れるか分からない上に梱包が面倒だったり発送料金のことを考えておかないと赤字になってしまう場合もあって急いで処分したい人にとっては不向きであると言えます。
解体すれば大型家具の回収費用が安くなる、もしくはゼロに!
大型家具を解体できさえすれば、処分にかかる費用が安くなります。
もし完全に解体できたとすれば、通常のゴミと一緒に捨てることができるので費用がゼロになる可能性だってあるのです。
大型家具を解体するには「電動ノコギリ」がおすすめ
大型家具を解体するために事前に用意しておきたい道具といえば電動ノコギリです。
ノコギリには手動と電動のものがありますが、できるだけ電動のものをおすすめします。
簡単に解体できそうなものなら手動ノコギリでもOKですが、たくさんの家具がある場合は手動ノコギリだと途中で疲れてしまうことが多いのです。
力に自信がないという人はできるだけ電動ノコギリを使って解体していくといいでしょう。
さらにノコギリには木工用と金属用などがありますので、スムーズに解体していくためには家具のタイプに合わせて刃を選ぶことが重要です。
レシプロソー・セーバーソー
レシプロソーは電動のノコギリで、セイバーソーとも呼ばれています。電動ですがチェーンソーのように大きな音は出ないので、ご近所が気になる場合も比較的使いやすいノコギリだと言えます。振動は大きいので注意が必要ですが、刃の動きの速さを調節することができるので初心者でも扱いやすくおすすめです。
丸ノコ
丸ノコとは、丸い形をした刃を回転させて使う電動ノコギリです。切るスピードが速く、処分を急ぐ人にはおすすめです。ただしレシプソーと比べると少し専門的な技術が必要になるため初心者は扱いにくい可能性があります。
補足:電動工具を使用しても解体は大変
ベッドやタンスを解体すれば、家庭用ゴミとして処分できます。そのため、処分費を安く抑えたい方におすすめの方法ですが、想像以上に解体は大変です。プロの専門業者であれば、数十分で解体することができますが、素人の方が解体しようとすると、丸1日がかりの作業になるという声も良く上がっています。このような作業負担を考えると、処分費を支払った方が良いかもしれません。
ベッドやタンスの解体が困難な場合は「粗大ゴミ回収隊」へ
ベットやタンスの解体作業や搬出作業は想像以上に大変です。このような悩みを解消したい方は、粗大ゴミ回収隊へご相談ください。ここでは、粗大ゴミ回収隊のサービスの特徴をご紹介します。
ベットやタンスの即日回収に対応
粗大ゴミ回収隊は、即日回収に対応しています。お問い合わせを頂ければ、最短25分で現場に駆け付けることが可能です。また、電話受付は朝8時から夜24時まで。早朝や深夜のお問い合わせにも対応しているので、お客様のご都合に合わせてお伺いします。また、お問い合わせが簡単なLINE見積依頼サービスも提供しているため、ご利用してみてください。
業界最安値の料金体系を実現
粗大ゴミ回収隊は、業務効率化や広告費削減をして業界最安値の不用品回収料金を実現しています。また、大量の不用品処分がお得にできる定額パックサービスもご用意。他の不用品回収業者でも定額パックサービスは提供していますが、料金の安さは一目瞭然です。料金体系に絶対的な自信を持っているので、不用品回収料金を安く抑えたい方は、ぜひ、見積金額を確認してみてください。
豊富な粗大ゴミ回収実績を保有
粗大ゴミ回収隊は、粗大ゴミ回収やゴミ屋敷の片付け実績を豊富に持っています。吊り下げ搬出や家具解体などの技術も保有しているため、他社で断られてしまうような粗大ゴミ回収もお任せください。また、大量のゴミで溢れたゴミ屋敷や汚部屋でも短時間で片付けることが可能です。
再利用できる家具や家電を高価買取
粗大ゴミ回収隊は、不用品買取サービスを提供しています。そのため、再利用できる状態の良い家具や家電であれば高価買取します。現場見積時に買取対象であるか?査定金額はどれぐらいであるか?をお伝えします。査定金額に納得して頂けたら、その場で買取を致します。
完全無料の見積依頼サービスを提供
ベッドやタンスの処分費がいくらになるか不安に感じている方は、完全無料の見積依頼サービスをご利用ください。見積金額に納得できなければ、契約して頂く必要はありません。キャンセル料も発生しないので、ご安心ください。
粗大ゴミ回収隊の詳細情報が知りたい方は、下記の記事を参考にされてください。
まとめ
今回は、大型の家具を解体して不用品回収の費用を安くすませる方法をご紹介しました。
引っ越しするときや、家具を新しくしたいときはどうしても古い家具を処分する必要があります。処分にかかるコストを抑えるには家具を解体して普通ゴミとして処分するのが一番です。
解体作業がうまくいかないときはぜひ不用品回収業者に依頼することをおすすめします。お得な定額プランがあるので費用もしっかり抑えられます。
粗大ゴミ回収隊へお任せください。
粗大ゴミ回収隊ではお客様のご要望に合わせた最適なプランでご利用が可能です。
お電話での簡単見積りも可能ですので、まずはお気軽にご連絡ください。