2024年04月01日
この記事では、兜飾りや鎧飾りなど五月人形の処分方法を紹介します。
神社やお寺で供養してもらう方法のほか、自宅でできる供養方法も解説。
五月人形の処分にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
記事の目次
五月人形はそのまま捨ててもバチは当たりません。
子供の成長を見守ってくれたことに感謝し、前向きな気持ちで処分しましょう。
しかし五月人形には子供のかわりに厄を受ける意味合いもあるため、そのまま捨てることに抵抗がある人もいるかもしれません。
その場合はお寺や神社で供養してもらうのが良いでしょう。
時間がない方は、自宅で供養するのもおすすめです。
塩と白い和紙を準備し、次の方法で供養します。
五月人形が大きすぎて和紙で包めない場合は、感謝の気持ちを心でとなえて処分しましょう。
ここからは、五月人形の処分方法を紹介します。
地域の不用品回収業者へ依頼する方法です。
電話で連絡し都合の良い日を伝えれば、不要になった五月人形をそのまま回収してくれます。
五月人形のほか、子供が使わなくなった学習机や学用品などもまとめて回収してくれるので便利です。
面倒な手続きや仕分けの必要がないので、1番楽な処分方法となります。
◆メリット
◆デメリット
◆費用相場
五月人形単体の回収も可能ですが、処分費のほかに出張費等がかかる場合もあります。
そのため、お得なパックプランがおすすめです。
プラン名 | 費用相場 | 備考 |
---|---|---|
軽トラックのパックプラン | 25,000円~40,000円 | 業者によって異なる |
粗大ゴミ回収隊のSパックプラン | 9,800円~ | 業界最安レベルの価格 |
相場より安い不用品回収業者はこちら!
燃えるゴミや燃えないゴミに分別して出す方法です。
一般的に五月人形は燃えるゴミ、ガラスケースは燃えないゴミとなります。
一辺が30㎝~50㎝以上の場合は粗大ゴミとして出しましょう。
捨て方は自治体によって異なるので事前の確認が必要です。
◆メリット
◆デメリット
◆料金相場
五月人形を粗大ゴミとして出す場合、処分費用の相場は200円から600円程度です。
お寺で読経してもらったり、神社でお祓いをしてもらってから処分する方法です。
人形供養は随時受け付けているところと、「人形感謝祭」のような形で年に1度供養の日を設けているところがあります。
人形供養をしているお寺や神社は限られているので、事前に電話などで確認しましょう。
◆メリット
◆デメリット
◆費用相場
お寺や神社によって異なりますが、お布施や初穂料は3,000円~10,000円程度が相場です。
◆人形供養を行っているお寺・神社
人形供養を行っているお寺と神社を2つ紹介します。
・本寿院
東京都大田区にあるお寺です。
月に1回法要を行い、その後日光でお焚き上げをしています。
お布施は箱の三辺が70cm以内で 5,000円~、140cm以内で10,000円~、280cm以内で20,000円~が目安です。
・明治神宮
年に1度、10月頃に人形感謝祭を行っています。
初穂料はひとかかえ(1袋)3,000円です。
ガラスケースなどの不燃物は持ち込めないので注意しましょう。
五月人形を郵送すると、かわりにお焚き上げをしてくれるサービスです。
申し込むと専用キットが届くので、指示に従って五月人形を梱包して送ります。
送られた五月人形は神社でお焚き上げされ、供養完了です。
◆メリット
◆デメリット
◆費用相場
郵送での人形供養サービスの料金相場は5,000円~13,000円程度です。
◆郵送の人形供養サービス
郵送での人形供養を行っている業者を2社紹介します。
・日本人形協会 供養代行サービス
ゆうパックで五月人形を送ると、10月の東京大神宮で行われる人形感謝祭で供養してくれます。
一箱5,000円で、供養する費用のほかに送料がかかります。
・みんなのお焚き上げ
郵送すると、神社でお焚き上げをしてくれます。
人形供養パックは3辺合計が200㎝までのため、五月人形の箱ごと送れて便利です。
燃えない物も含めて良いため、仕分けの必要はありません。
お焚き上げの費用は、1箱13,000円で送料込みとなっています。
NPO法人や幼稚園、保育園など必要な団体に寄付する方法です。
NPO法人の中には、使わなくなった人形を随時募集しているところもあります。
綺麗な状態の五月人形なら、次に使う人にも喜んでもらえるでしょう。
五月人形には厄を受ける意味合いもあるため、神社でお祓いしてから寄付するのが良いでしょう。
◆メリット
◆デメリット
◆費用相場
寄付するのに必要な費用は0円~3,900円程度です。
◆五月人形を寄付できる団体
・NPO法人セカンドライフ
セカンドライフは寄付された人形をリユースする団体です。
寄付の申し込み後、所定の料金を振り込み五月人形を送ります。
申し込み料金は、3辺120㎝までの箱で3,300円、160㎝までの箱で3,900円です。
この料金のなかには、送料のほか供養費も含まれています。
メルカリやヤフオクなどで五月人形を売る方法です。
一般的に五月人形は中古での需要が低い傾向にあります。
そのため、
などの工夫が必要です。
◆メリット
◆デメリット
◆取引相場
メルカリで実際に取引されている価格は1,800円~6,500円程度です。
品目 | 買取価格 | 備考 |
---|---|---|
光堂作 兜飾り | 1,800円 | 未使用・送料込み |
豊寿作 鎧兜飾り | 3,900円 | 送料込み |
兜飾り | 2,500円 | 約50年前の物 |
久月 兜飾り | 6,500円 | 送料込み |
インターネット上の掲示板で引き取り手を探す方法です。
価格を0円から設定できるため、無料で譲ることもできます。
近所の人が検索することが多いので、直接会えば送料がかからないのもメリットです。
◆メリット
◆デメリット
◆取引相場
ジモティーでの取引価格は0円~1,000円程度が相場です。
ここまでの処分方法を表にまとめました。
丁寧に処分したい場合はお寺や神社で供養してもらいましょう。
処分費用を抑えたいなら自治体のゴミとして捨てます。
楽に手放したい時や他にも要らない物があるなら、不用品回収業者がおすすめです。
処分方法 | 処分費用 | 備考・注意点など |
---|---|---|
不用品回収業者に依頼 | 軽トラックのパックプラン:9,800円~40,000円 | ガラスケースもまとめて回収可能 |
自治体のゴミとして処分 | 粗大ゴミの場合:200円~600円 | ― |
お寺や神社で供養 | 3,000円~10,000円 | お布施や初穂料として納める |
郵送の人形供養サービスを使う | 5,000円~13,000円 | 別途送料がかかる場合もある |
寄付する | 0円~3,900円程度 | 送料や手数料等かかる場合がある |
フリマアプリやオークションサイトで売る | 0円 | 売却相場:1,800円~6,500円程度 |
ジモティーで譲る | 0円 | 売却相場:0円~1,000円程度 |
五月人形は子供の成長を願って飾られるもので、昔は元服まで飾っていました。
現代での手放すタイミングは、各家庭によって異なります。
進学や就職、結婚など「子供が自立した」と感じたタイミングで手放すのが良いでしょう。
子供が成長し1人前になったと感じたら、五月人形を捨てるタイミングです。
ぜひ前向きな気持ちで処分しましょう。
五月人形をなかなか捨てられない方は、すぐに回収してくれる不用品回収業者がおすすめです。
イチオシは粗大ゴミ回収隊。
粗大ゴミ回収隊は日本トレンドリサーチのインターネット調査で
で1位を獲得しています。
丁寧なサービスで口コミ評価も高いため、初めて利用する方でも安心です。
軽トラック相当を処分できるSパックプランは、業界最安レベルの9,800円から。
五月人形の処分にお困りの方は、粗大ゴミ回収隊へお気軽にご連絡ください。
Copyright © sodaigomi-kaishutai All rights reserved.