格安&少量の粗大ゴミ回収!不用品回収業者と自治体を徹底比較!
2022.11.15
不用品回収業者の少量の回収について詳しく解説していきます。
粗大ゴミ回収は、1点からの少量でも可能です。
電子レンジやまとまった量の食器などは、小さくても大変重たいため、自治体の粗大ゴミ回収にひとりで出すには危険です。
冷蔵庫や洗濯機、テレビ、パソコンも、メーカーや販売店に連絡をしなければ処分できません。
不用品回収業者と自治体のサービスを比較して解説します。
少量の粗大ゴミ回収をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
目次
不用品回収業者なら粗大ゴミ1点からの少量でも回収可能
不用品回収業者なら、1点から粗大ゴミを回収できます。
便利に使えばとてもメリットが多い不用品回収業者の少量回収について、詳しく解説しましょう。
少量の粗大ゴミを不用品回収業者に依頼する費用
不用品回収業者は、1点からの回収を「単品回収」と呼んでいます。
単品回収は業者により費用が違ううえ、ホームページなどで公開している業者が少なく、相場をはかることが難しいというデメリットがあります。
粗大ゴミ回収隊では一部の単品回収費用を提示していますので、ここにご紹介します。
電気スタンド | 980円~ |
液晶ディスプレイ | 500円~ |
テレビ | 3,980円~ |
ビデオデッキ | 500円~ |
ステレオ | 1,980円~ |
冷蔵庫 | 5,980円~ |
洗濯機 | 4,980円~ |
炊飯器 | 500円~ |
シングルベッド | 3,980円~ |
布団・毛布 | 500円~ |
ダイニングテーブル | 3,980円~ |
ソファー | 3,980円~ |
本棚 | 4,980円~ |
また、単品回収の金額は、例えば「3,000円~回収」といったように、最低価格を設けている業者もあれば、回収代金の他に出張料金や車両料金、スタッフ料金を加算する業者もあるので、見積もりの内訳をしっかり確認してください。
そして、少量でもいくつかの不用品があれば、トラック載せ放題プラン(積載プラン)を利用した方が安くなることがありますので注意が必要です。
トラック載せ放題プランについては後程詳しく解説します。
不用品回収業者のサービス内容
不用品回収業者は、ただ不用品を回収するだけではありません。
分別・梱包・搬出・処分まで、全て不用品回収業者のスタッフが行うので、依頼人は電話やメール、LINEなどで申し込みをするだけです。
面倒な作業や申し込みは一切ありません。
即日回収や日時指定、深夜早朝の対応も可能です。
自治体では回収しない、家電4品目(冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビ)や、パソコン・ピアノ・消火器・耐火金庫・バッテリー・タイヤ等、自治体では回収しない粗大ゴミの回収も行っています。
自治体の粗大ゴミ回収と不用品回収業者の比較
自治体は安さが一番のメリットですが、不用品回収業者はサービスが売りです。
それぞれのサービス内容について確認してみましょう。
自治体 | 不用品回収業者 | |
日時指定 | × | 〇 |
申し込み | いくつかの手順がある | 電話やメール LINE1本だけ |
即日回収 | × | 〇 |
家電4品目の回収 (冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビ) |
× | 〇 |
パソコン ピアノ 消火器 耐火金庫 バッテリー タイヤ等の回収 |
× | 〇 |
立ち会い | 自治体によっては回収に立ち会い その場で手数料を支払うこともある |
必ずしも必要はない |
クレジットカードの使用 | 現金でしか払えない | 〇 (一部業者は不可) |
深夜早朝の対応 | × | 〇 |
土日祝日の対応 | × | 〇 |
搬出対応 | × (一定の条件を満たした方のみ自治体によっては可) |
〇 |
近所にバレない回収 | × | 〇 |
不用品の盗難リスク | あり | なし |
安さ | 〇 | △~〇 (プラン次第で安くなる) |
買取 | × | 〇 (業者による) |
不用品回収業者に依頼するメリット
次に、不用品回収業者のメリットを確認してみましょう。
不用品回収業者は、自治体と比べると高く感じるかもしれませんが、以下のようにたくさんのメリットがあります。
- 依頼人がやることは電話などの申し込み一本だけ
- 部屋まで来て運び出しをしてもらえるから、けがの恐れがない
- 解体・分別・梱包も任せられる
- 即日対応可能・希望日時に回収(深夜早朝の対応をしている業者もある)
- 家電4品目(冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビ)の回収も行っている
- パソコン・ピアノ・消火器・耐火金庫・バッテリー・タイヤ等も回収できる
- 立ち会いが必ずしも必要ではない
- 希望があれば、ハウスクリーニングや部屋の片づけも一緒にできる業者がある
- 近所にバレない回収が可能
- 粗大ゴミを盗まれることがない
- クレジットカードが使える
- まとめての処分なら自治体より割安
- 買取を行っている業者もある
特に、依頼人は電話などで申し込みだけすればよく、梱包や搬出などを全てスタッフがやってくれることが大きなメリットです。
他にも、自治体の粗大ゴミ回収では扱っていない品目も回収でき、即日回収や日時指定、深夜早朝の対応ができることも不用品回収業者ならではのサービスです。
不用品回収業者に少量の粗大ゴミを依頼するのに向いている人
不用品回収業者を利用するのに向いているのはどんな方でしょうか。
それは、以下のような方です。
- 自分で搬出ができない
- 早く処分したい
- 自治体への申し込みが面倒
- 家電4品目(冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビ)の処分が面倒・方法が判らない
- パソコン・ピアノ・消火器・耐火金庫・バッテリー・タイヤ等、自治体では回収しないものを処分したい
- 近所に粗大ゴミを見られたくないor処理券に名前を書きたくない
- 深夜や早朝しか時間が取れない
- 粗大ゴミを出して盗まれるのが嫌
- 買取可能なら買取ってほしい
- 遠方の粗大ゴミを回収してほしい
これらの中でひとつでも該当する方は、不用品回収業者の利用を検討してみてください。
不用品回収業者以外の選択肢も確認したい方はこちらの記事をご一読ください。
不用品回収業者が合っていそうだけれど、業者の選び方がわからないという方はこちらの記事をご一読ください。
不用品回収業者を格安で依頼する裏技とは!?
不用品回収業者を利用する際、安くできる裏技があります。
知っておいて損はない簡単なことなので、実践してみてください。
相見積もりをする
相見積もりとは、同じ内容の依頼に対して、いくつかの業者に見積もりを依頼し、価格競争を起こさせて値段を下げさせることを言います。
たったひとつの不用品だったとしても、安く処分したいという気持ちは誰もが持っています。
不用品回収業者は相見積もりを依頼されることに慣れているので、気軽にしてもらって問題ありません。
最低3社に見積もりを依頼しましょう。
出張見積もりを依頼すればその場でスタッフの対応も見ることが出来ます。
一番安い見積もりを提示した業者に依頼するだけではなく、高い見積もりの業者にも相談し、値段交渉をしましょう。
忙しいときは、全社を同一日時にブッキングさせ、一気に見積もりを取らせ、その場で価格競争をさせることも可能です。
繁忙期を避ける
年末年始・ゴールデンウイーク・お盆休み・引っ越しシーズンは、不用品回収業者の繁忙期です。
業者によってはこうした繫忙期は人件費があがる分、価格に反映させることがあります。
全ての業者が該当するわけではないものの、繁忙期は希望日時が通りにくいというデメリットもあるため、急ぎの場合を除いて避けるのが無難です。
クーポン券やキャンペーンを利用する
不用品回収業者の中には、クーポン券や各種キャンペーンを用意している業者が多くあります。
こうしたものをうまく使えたら、安く処分が可能です。
時間に余裕があるときは不用品回収業者のホームページをチェックして、より安くしましょう。
買取ができる業者を利用する
不用品回収業者の中には、買取ができる業者があります。
業者によって買取できる不用品の種類が違うため、処分したい粗大ゴミが売れそうな業者を選ぶと良いでしょう。
ただし、何でも買取できるわけではありません。できるだけきれいなもので、使えるものに限ります。
そして、買取できる業者を選ぶ際は、「古物許可番号」を掲載している業者に絞ることでトラブルを避けられます。
トラック載せ放題プランを利用する
不用品回収業者は、トラック載せ放題プラン(積載プラン)がお得です。
トラック載せ放題プランを利用すれば、自治体の粗大ゴミ回収よりも安くなる可能性もあるほどです。
少量の回収だったとしても、いくつかの粗大ゴミがあるのなら、こうしたプランを検討するのもおすすめします。
そのためにも、相場を確認しておきましょう。
不用品回収積載プラン | 料金相場 | 目安の間取り |
カゴ台車積み放題プラン | 12,000円~ | みかん箱16箱ほど |
軽トラック積み放題プラン | 28,000円~40,000円 | 1R~1K |
1.5tトラック積み放題プラン | 45,000円~60,000円 | 1DK~2DK |
2tトラック積み放題プラン | 60,000円~80,000円 | 2DK~2LDK (トラックによる) |
4tトラック積み放題プラン | 80,000円~お見積もり | 3DK以上 |
格安&少量の粗大ゴミ回収なら粗大ゴミ回収隊にお任せ!
粗大ゴミ回収隊は、1点から少量の粗大ゴミも回収しています。
出張費や出張見積もり、見積もり後のキャンセルは無料です。他店より1円でも高ければご相談頂けます。
深夜早朝の対応や即日回収が可能で、見積もり後に粗大ゴミが増えない限り追加料金もありません。
クレジットカードも使えて、まだまだ使える家電の高価買取も行っています。
スタッフが部屋から粗大ゴミを運び出すので、手間もかかりません。
お申し込み方法は、電話・メール・LINE・お問い合わせフォームの4種類からお選び頂けます。
ぜひ一度、粗大ゴミ回収隊にご相談ください。
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

に
まずは無料でご相談!!
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

お支払い方法
現金

各種クレジットカード

銀行振込対応

QR決済


に

まずは無料で
ご相談!!

東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応
\お急ぎの方はお電話がおすすめです/


お支払い方法
現金

銀行振込対応

各種クレジットカード

QR決済

粗大ゴミの回収でよくある質問
- 回収する物の量や種類
- 各現場の距離
- 作業の状況や規模
- 軽トラック相当の「Sパック」(目安:1K程度)は9,800円から
- 1.5tトラック相当の「Mパック」(目安:1DK程度)は34,800円から
- 2tトラック相当の「Lパック」(目安:2DK程度)は54,800円からご利用いただけます
- さらに、大規模な回収に対応する4tトラック相当の「LLパック」(目安:3DK以上)も別途お見積もりにて承っております
- オフィス移転や閉鎖に伴う大型家具や什器の回収
- 店舗改装や閉店に伴う大量の廃材や在庫品の処分
- 施設全体の一斉片付けや倉庫整理
- 回収する品目や数量の詳細をお伺いし、最適なプランをご提案
- 不要なお品物が一点のみの場合でも対応可能
- 現地でのお見積もりは無料で実施
Q 複数の家をまとめて依頼する場合、割引はありますか?
複数のお住まいをまとめてご依頼される場合について
複数のお住まいをまとめてご依頼いただく場合につきましては、粗大ゴミ回収隊では一度に回収する物量が多くなることで作業効率が上がるケースもございます。そのため、内容によってはお値引きなどのご相談が可能です。
割引が可能となるケース
具体的な割引額や対応可否は、以下のような条件によって変わってまいります。
例えば、同一エリア内で複数の住宅からまとめて回収する場合は、移動時間の短縮や作業の効率化が見込めるため、割引を適用できる可能性がございます。
ご相談の流れ
具体的な内容をお伺いしたうえで、最適なプランやお見積もりをご提案させていただきます。ぜひ一度お電話やメール、LINEなどで詳細をお聞かせください。スタッフが状況を丁寧にお伺いし、お客様にとって最適なご案内をいたしますので、お気軽にご相談くださいませ。
Q 粗大ゴミ回収隊の料金は他社と比べて安いのですか?
粗大ゴミ回収隊の料金設定について
粗大ゴミ回収隊では、他社様と比べてもご納得いただけるような料金設定を心掛けており、実際に「業界最安値に挑戦」と掲げております。
各種料金プランのご案内
例えば、以下のようなプランをご用意しており、お客様の状況に応じてお選びいただけます。
費用の変動について
もちろん、回収するお荷物の量や内容、現場の状況によって費用は変動しますが、もし他社様のお見積もりより高い場合はお値段のご相談にも柔軟に対応しておりますので、ぜひ安心してお問い合わせくださいませ。
ホームページでの情報提供
また、ホームページでも詳細な料金プランや割引情報を掲載しておりますので、他社様と比較検討される際の参考にしていただければ幸いです。
Q 法人と個人では料金体系が違いますか?
法人様と個人様の料金体系について
法人のお客様と個人のお客様では、基本的な料金体系そのものに大きな違いはございません。しかし、法人様の場合は、オフィスや店舗、施設などの大規模な片付けや、大量の不用品回収などを伴うケースが多く見受けられます。そのため、回収する物量や作業の規模によって、状況に応じたお見積もりの内容や金額が変わることがございます。
法人様のご依頼で多いケース
このように、法人様のご依頼は規模が大きくなることが多いため、現場の状況確認や回収品目、量を正確に把握することが重要です。粗大ゴミ回収隊では、法人様からのご依頼にも柔軟に対応しており、現地の状況をしっかり確認した上で、最適なプランと料金をご提案しております。
法人のお客様も、どうぞお気軽にご相談くださいませ。お客様のご要望に合わせて、丁寧かつ迅速に対応させていただきます。
Q 不用品が少量でも料金は割高になりますか?
少量の不用品回収もお任せください
粗大ゴミ回収隊では、少量の不用品回収につきましても、しっかりと対応させていただいております。例えば「家の片付けで出たちょっとした家具を処分したい」「一品だけ処分したい」などのご要望にもお応えできるよう、品目単位での単品回収プランをご用意しております。
少量回収の料金について
必ずしも少量回収だからといって料金が割高になるわけではございません。お客様のご希望や不用品の種類、量に合わせて、最適なプランをご提案しておりますので、ご安心くださいませ。
お気軽にご相談ください
費用面でご不安な場合は、ぜひ一度お気軽にご相談くださいませ。お客様の状況を詳しくお伺いした上で、無駄のない料金プランをご提案し、安心してご利用いただけるよう努めております。どんな小さなご依頼でも、粗大ゴミ回収隊までお気軽にお声がけください。