引越し業者の同時の不用品回収は高い?不用品処分を安くする方法とは

引越し業者の同時の不用品回収は高い?不用品処分を安くする方法とは

main photo

この記事では、引越し業者の同時不用品回収と不用品回収業者の料金やサービスについて紹介します。

引越し業者に依頼できる不用品回収サービスは引越しと同時にできるのが魅力。

しかし、不用品処分の料金は高くなるのが一般的です。

引越し業者の同時不用品回収サービスと不用品回収業者のサービスを比較して解説します。

引越し業者と不用品回収業者を比較!

引越し業者と不用品回収業者を比較!

まずは、引越し時業者が同時に行う不用品回収サービスと専門業者である不用品回収業者が行う不用品回収サービスを比較します。

料金や処分できる品目など異なる点に注目してみましょう。

比較項目 引越し業者 不用品回収業者
不用品回収の料金 高い 安い
不用品回収の料金プラン 単品回収 単品回収
パックプラン
処分できる品目 リサイクル家電
ピアノなど
家具・家電などほぼすべてOK
不用品買取 可能な業者もある 多くの業者が対応
不用品処分の日時 引越し当日 引越し前日・当日・後日
不用品回収以外のサービス なし 部屋の片付け代行
ハウスクリーニング

不用品回収の料金

メインとなる不用品回収の料金は、引越し業者の同時に依頼するよりも不用品回収業者の方が断然安いです。

引越し業者の不用品回収が高くつく理由としては、引越し業者の不用品回収では、提携先の不用品回収業者に依頼し、回収した不用品を処分してもらうためです。

提携先の不用品回収業者に依頼するにも費用が発生するため、その分の手数料が加算されます

不用品回収業者は、専門業者であるため余計なコストは発生しません。

不用品回収の料金プラン

引越し業者の不用品回収の料金プランは、パックプランは用意されていません。

1点ごとに処分費が発生する「単品回収」が主流です。

不用品回収業者では、単品回収はもちろんですが「パックプラン」があります。

パックプランは、プランごとに決まった料金で、大量の不用品回収ができる引越し時には特におすすめの料金プランです。

プランの中には車両費や運搬費などの諸経費もコミコミで設定されており、1点あたりの処分費が割安になるのが特徴です。

不用品回収で処分できる品目

不用品回収サービスを利用する際に処分できる品目も、不用品回収業者が圧倒的に範囲が広いです。

引越し時業者の同時に依頼できる回収サービスは、業者によっては、ピアノや家具なども回収してもらえる場合もありますが、リサイクル家電が中心

不用品回収業者では、引っ越し時に出る不用品のほとんどを回収できます。

リサイクル家電はもちろん、ソファやベッド、ピアノ、自転車など幅広い品目に対応しているのが特徴です。

不用品買取

一部の引越し時業者は、不用品買取にも対応しています。

大手引越し時業者の中で不用品買取に対応しているのは以下の通りです。

  • サカイ引越センター
  • アーク引越センター
  • ヤマトホームコンビニエンス
  • アップル引越センター

不用品回収業者では、多くが不用品買取に対応しています。

不用品処分の日時

引越し時業者の同時の不用品回収は、引越し当日にしか対応できません

同時に不用品回収ができるメリットはありますが、引越し作業後に追加で不用品が出ても処分できないため、別の方法で処分する必要があります。

不用品回収業者では、引越し前、当日、引越し後といつでも不用品回収が可能です。

追加で不用品が出てしまっても、無料または少額の追加料金のみで回収してくれます。

不用品回収以外のサービス

引越し業者に依頼できるサービスは、引越し以外だと同時に行う不用品回収のみです。

不用品回収業者には、部屋の片付け代行やハウスクリーニングなど引越し時の困った!が解決できる豊富なサービスがそろっています。

引越し前の部屋の片付けや掃除などもまとめて依頼できるので、効率良く引越し準備を進められます。

引越し業者より不用品回収業者がお得な理由

引越し業者より不用品回収業者がお得な理由

引越し業者は不用品回収の許可を持っていないところが多く、回収サービスの内容が限定的です。

そのため、さまざまな不用品が出る引越には使いにくいサービスになっています。

ここでは、不用品回収業者の方がお得な理由を解説します。

家電も家具も処分できる

引越し業者の不用品回収サービスは多くの場合、家電4品目を中心に「家電のみ」を回収しています。

そのため、本棚やベッドなどの家具は引越し業者に処分を依頼することができません。

不用品回収業者は、専門業者であるため、ほとんどの不用品を回収できます。

処分できない不用品がないことで、ワンストップで不用品処分ができるのがお得な理由です。

お得な積載プランを利用できる

引越し業者には、回収業者のような多彩なプランがありません。

そのため、不用品の量に適したプランを選択できないので割高になります。

一方、不用品回収業者ではゴミの量に合わせた積載プランを利用できます。

すると、大量の不用品でもシンプルな料金設定で処分・買取が同時にできお得に利用できます。

また、引っ越し直前で「処分できない不用品」が出てくると、時間のかかる自治体などでは対応できないため、初めから不用品回収業者での処分のほうがお得です。

希望日時に不用品を処分できる

引越し業者に依頼すると、引越し当日に不用品を処分します。

すると、片付けや搬出作業に時間がかかり、作業が思うように進まず効率が悪いです。

その点、不用品回収業者は好きな日時に予約しておけば事前に不用品を処分できます。

そのため、引っ越し当日はスムーズに作業が進み片付けも楽になるでしょう。

引っ越しの不用品処分は専門業者を事前に利用したほうが、時間効率がよくお得になります。

引越し業者より不用品処分料金が安い

引越業者の中には、引越荷物と同時に不用品の回収を引き受けてくれる会社もあります。

ただし同時に回収となると、回収費用は意外に高くなってしまう傾向にあります。

引越しと同時に不用品回収を依頼すると高くなるのは、この仲介料や手数料などの分がプラスされているからです。

つまり、以上の手数料がない不用品回収業者の方が安い料金で利用できます

引越し後のクリーニングにも対応

賃貸物件に住んでいる場合、引越しするとなれば現状回復が必要です。

現状回復とは、住み始めたころの部屋の状態に戻すことをいいます。

引越し業者は、掃除のオプションがあっても現状回復までのクリーニングとはなりません。

その点不用品回収業者は、片付けや掃除のサービスも兼ね備えた業者でもあります。

「ハウスクリーニング」を行う不用品回収業者に不用品処分と退去後のクリーニングも同時に依頼することができます。

不用品回収業者のほうが専用の洗剤や技術をそろえている分、本格的なクリーニングを割安で依頼することができるのでお得です。

引越し時の不用品回収を安くする方法

引越し時の不用品回収を安くする方法

ここでは、引越し時の不用品回収を安くする方法についてご紹介します。

安く不用品回収業者を利用すれば、引越しにかかる費用をトータルで安く済ませることができるでしょう。

「パックプラン」を利用する

不用品回収業者の強みである「パックプラン」を利用すれば、1点あたりの処分費が安く抑えられます

パックプランなら、諸経費もコミコミなので、追加料金が発生する心配も少ないでしょう。

ただし、パックプランに含まれない諸経費もありますので、見積りでどの諸経費が込みとなっているのか確認してください。

パックプランの料金相場は以下の通りです。

パックプラン名(利用トラック目安) 料金相場
Sパック(軽トラック) 25,000円~40,000円
Mパック(1.5tトラック) 45,000円~60,000円
Lパック(2tトラック) 60,000円~80,000円
LLパック(4tトラック) 80,000円~

「相見積り」をとる

相見積りとは、複数の不用品回収業者に見積りをとることをいいます。

出張費、見積り費を無料としている不用品回収業者は多いので、3社くらいに見積りを依頼して、提示された料金を比較してみてください。

より安い不用品回収を行う業者を見つけやすくなります。

引越しキャンペーンを利用する

公式サイトに引越し時に使えるキャンペーンがないか確認することも大切です。

引越し時に使えるキャンペーンと同時に利用できるWEB割引などもあれば、より安く不用品回収を依頼できます。

同時にキャンペーン適用となるかは業者ごとに異なるため要確認です。

不用品買取ができそうなものがあれば相談する

家具や家電など、まだ使える不用品があれば買い取ってもらえるか相談するのもおすすめです。

とくにリサイクル家電などは、不用品買取の対象としている業者も多いです。

買取金額分を不用品回収料金から値引きとなれば、不用品回収の料金を安く抑えられるでしょう。

値引き交渉をする

業者の立場としてもできるだけ利用者に自社に決めてもらいたいというのが本音。

相見積りで他社に出してもらった料金を見せて、値引き交渉をするのもおすすめです。

値引きに応じられない場合でも、より安く処分できる方法を提案してくれる柔軟な姿勢の不用品回収業者もあります。

引越し時の不用品回収について動画でも確認できます!

引越しの不用品回収でおすすめの業者3選

これまでご説明した通り、不用品回収は専門業者での依頼がおすすめ。

引越しの限られた時間の中でも、迅速で質の高いサービスが評判の回収業者をランキング形式で発表します。

引越し時おすすめ第1位|粗大ゴミ回収隊 9,800円

引越し時おすすめ第1位|粗大ゴミ回収隊 9,800円

https://sodaigomi-kaishutai.com/

粗大ゴミ回収隊は、業界最安値の不用品回収業者です。

不用品をたくさん載せられる「軽トラック目安のSパック」なら9,800円で依頼できます。

他社相場では20,000円〜30,000円のため、比較しても料金の安さは一目瞭然。

格安料金の理由は、地域密着型による宣伝広告費や移動コストの削減により高い利益率を実現しているからです。

また、他社より1円でも高ければ値引きにも応じてくれます。

うまくサービスを利用すると、引越しを安く効率的にでき、ストレス無く新居へ向かうことができます。

また、引越し当日までに片付けが間に合わない場合、即日対応で片付けやハウスクリーニングにも同時に対応しています。

電話受付は朝8時から夜24時までなので、都合の良い時に連絡してみてください。

最短25分で現場に駆けつけてくれます。

このように、引越しに便利なサービスを網羅しているおすすめの不用品回収業者です。

店舗名 粗大ゴミ回収隊
おすすめポイント 出張見積もり・キャンセル無料で安心感抜群
サービス内容 不用品回収・不用品買取
部屋の片付け代行・ゴミ屋敷片付け・掃除のお手伝い
ハウスクリーニング・倉庫整理・遺品整理
料金プランの目安 Sパック(軽トラック目安・1K):9,800円~
Mパック(1.5tトラック目安・1DK):34,800円~
Lパック(2tトラック目安・2DK):54,800円~
LLパック(4tトラック目安・3DK以上):お見積もり無料
営業時間 8:00~24:00(年中無休)
対応エリア 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
キャンペーン情報 引越し割引キャンペーン
・不用品回収:10%OFF
・不用品回収+部屋掃除:15%OFF
公式サイト限定割引:2,000円OFF
公式サイト https://sodaigomi-kaishutai.com/

引越し時おすすめ第2位|エコキャット 14,800円

引越し時おすすめ第2位|エコキャット 14,800円

https://eco-cat.net/

エコキャットは、不用品回収以外の部屋の片付け代行やハウスクリーニング、特殊清掃などにも幅広く対応する不用品回収業者です。

とくに、引越し時におすすめなのが「引越し補助」のサービスです。

引越し準備がなかなか進まない方は、準備段階から依頼して、不用品回収までまとめて依頼できます。

さらに、お引越し割引で、不用品回収と部屋の掃除を同時に依頼することで15%割引にもなってお得です。

パックプランは載せ放題14,800円からとリーズナブルな価格で利用できます。

店舗名 エコキャット
おすすめポイント 引越し時の不用品回収に適用できるキャンペーンあり
サービス内容 不用品回収・不用品買取
ゴミ屋敷片付け代行・遺品整理・生前整理
ハウスクリーニング・特殊清掃
家具の移動・引越し補助
料金目安 軽トラック載せ放題(1K):14,800円
1.5tトラック載せ放題(1DK):39,800円
2tトラック載せ放題(2DK):49,800円
4tトラック載せ放題(3DK以上):80,000円
受付時間 8:00~24:00(年中無休)
対応エリア 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
キャンペーン 公式サイト限定割引:2,000円OFF
お引越し割引:不用品回収10%割引、不用品回収+部屋掃除15%割引

引越し時おすすめ第3位|片付けエコデュース 29,000円~

引越し時おすすめ第5位|片付けエコデュース 29,000円~

https://eco-duce.com/

片付けエコデュースは、一人では運べない重量物や大型家電・家具などの搬出はもちろん、解体や取り外し、窓からの吊り降ろしなどのプロならではの作業にも対応しています。

そのため、引越しで処分に困る家具や家電の回収を、すべてお任せできる回収業者です。

無理をせず安全に不用品を処分したい方は、トラブル数0件の信頼ある業者、片付けエコデュースに一括依頼してみると良いでしょう。

片付けエコデュースには、引越しの不用品をまとめて処分できる「定額プラン」を用意しています。

人気の軽トラック定額プランは24,000円で利用でき、押入れから1Rの片付けに最適です。

「軽トラックじゃ足りない!」という方には、2tトラック定額プランが39,000円で利用できます。

さらに、2t箱トラック定額プラン84,000円まであるため、不用品の量にあったサイズを選択できます。

店舗名 片付けエコデュース
おすすめポイント お客様満足度98.7%の優良業者
サービス内容 粗大ゴミ、不用品回収・不用品買取・ゴミ屋敷清掃・遺品整理
料金目安 【不用品回収トラック定額パックプラン】
カゴ台車定額プラン:16,800円
軽トラック定額プラン:29,000円
2t平トラック定額プラン:58,000円
2t箱トラック定額プラン:89,000円
受付時間 9:00〜23:45 年中無休
対応エリア 東京・神奈川
キャンペーン情報 1日先着10名:定額プラン値引き

引越しの不用品回収は「粗大ゴミ回収隊」が便利でお得!

引越しのときの不用品回収は、専門業者にお任せするのがお得です。

今回紹介した不用品回収業者ランキングNo.1の「粗大ゴミ回収隊」は、引越し時にもお得に利用できるサービスが豊富

不用品回収のほか、不用品買取、ハウスクリーニングなどは引越し時にピッタリです。

不用品回収の料金が激安の定額パックプランが人気!

軽トラック目安で積載可能が、業界最安値の9,800円から利用できます。

今なら引越しシーズン割引キャンペーンや公式サイトからの申し込みで2,000円OFFになるキャンペーンも実施中です。

引越し時の不用品回収なら「粗大ゴミ回収隊」にぜひご相談ください。

>>>粗大ゴミ回収隊へのお見積りはこちら!

まずは無料でご相談

急な不用品回収から大掛かりな処分まで
粗大ゴミ回収隊が解決します。

営業時間:8:00-24:00(年中無休)

お支払い方法現金、各種クレジットカード、銀行振込対応 お支払い方法:現金、各種クレジットカード、銀行振込対応

引越し時の不用品回収でよくある質問

    Q 粗大ゴミ回収隊ではどのようなサービスを行っているのですか?

    A.

    粗大ゴミ回収隊では、不用品回収、粗大ゴミ回収、ゴミ屋敷の片付け、遺品整理などご家庭やオフィスにあるさまざまな不用品の回収と処分を行っております。

    引越し時に不用になった家具や家電の処分を検討される方や、季節の変わり目に断捨離される方など、さまざまな方にご利用いただいています。 当社のサービスでは、各自治体の処分できない品目もあわせて処分が可能ですのでぜひ、粗大ゴミ回収隊にご相談ください。

    電話からの無料お見積もりはこちら
    メールからの無料お見積もりはこちら
    LINEからの無料お見積もりはこちら

    Q 大体の値段を教えてください。

    A.

    回収する不用品の種類や量によって料金が異なりますが、以下が大まかな料金目安です。

    • 単品の回収:1,000円~4,000円

    例:小型家電、椅子、テーブルなど

    • 複数品の回収:4,000円~10,000円

    例:家具一式、家電セットなど

    • 大量の回収(トラック積載プラン):9,800円~

    例:引越し時の大量処分、遺品整理など
    より正確なお見積もりをご希望の場合は、お気軽にお電話またはメールでご連絡ください。詳細をお伺いし、無料でお見積もりいたします。

     

    電話でお見積もりを依頼する(無料):<<フリーダイヤル:0120-264-157での無料お見積もりはこちら>>

     

    お問い合わせフォームからお見積もりを依頼する(無料):<<お問い合わせフォームからの無料お見積もりはこちら>>

     

    LINEでお見積もりを依頼する(無料):<<LINEからの無料お見積もりはこちら>>

     

    また、実際のお客さまの作業事例も公式サイトにてご紹介しております。

     

    <<実際の作業事例を見る>>

    Q 追加料金等は発生しますか?

    A.

    お見積もり後の追加料金は一切発生いたしません。

     

    粗大ゴミ回収隊は、作業前に現場を確認し、どの程度の費用がかかるかを確認した後にお見積もりしております。

    そのため、お見積もり時にご提示した金額が、最終的なご請求額となりますので、ご安心ください。

    ※ただし、お問い合わせ時のお見積もり内容と実際のご不用品や作業内容が異なる場合には金額が変動することがございます。

     

    不明な点やご不安な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

     

    電話で問い合わせる(無料):<<0120-264-157からのお問い合わせ>>

     

    お問い合わせフォームから問い合わせる(無料):<<お問い合わせフォームからのお問い合わせ>>

     

    LINEで問い合わせる(無料):<<LINEからのお問い合わせ>>

    Q 粗大ごみの量が少ないのですが依頼可能ですか?

    A.

    はい、もちろんです。粗大ごみの量が少なくても、回収のご依頼が可能です。

     

    粗大ゴミ回収隊では、1点からでも粗大ごみの回収を承っております。

    量に関わらず、お客さまのご都合に合わせて対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。

     

    また、家庭で処分が難しい具体的なものとして、以下のようなものがございます。

     

    • 大型家具(ソファ、ベッド、タンスなど)
    • 家電製品(冷蔵庫、洗濯機、エアコン、テレビなど)
    • 楽器類(ピアノ、ギター、ドラムセットなど)
    • スポーツ用品(バイク、自転車、トレーニングマシン、ゴルフクラブなど)
    • 育児用品(ベビーカー、チャイルドシート、ベビーベッドなど)
    • その他(木材、レンガ、ペンキ、灯油、アダルトグッズ)

    これらの処分にお困りの方は、ぜひ粗大ゴミ回収隊にご依頼ください。専門スタッフが迅速かつ丁寧に対応いたします。

    回収品目や量に応じて料金が異なる場合がございますので、詳しいお見積もりや回収の手順についてご不明な点がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

     

    電話でお見積もりを依頼する(無料):<<フリーダイヤル:0120-264-157での無料お見積もりはこちら>>

     

    メールでお見積もりを依頼する(無料):<<メールからの無料お見積もりはこちら>>

     

    LINEでお見積もりを依頼する(無料):<<LINEからの無料お見積もりはこちら>>

お客様から寄せられるすべての質問 料金/お見積り/サービス/アフターサービス/キャンセルなど

あわせて知りたいお役立ち情報

まずは無料でご相談

急な不用品回収から大掛かりな処分まで
粗大ゴミ回収隊が解決します。

営業時間:8:00-24:00(年中無休)

お支払い方法現金、各種クレジットカード、銀行振込対応 お支払い方法:現金、各種クレジットカード、銀行振込対応

粗大ゴミ回収隊