物屋敷の片付け方7STEP!物屋敷の特徴と汚れてしまう原因まで徹底解説

2022年05月09日

0120-847-531
物屋敷の片付け方7STEP!物屋敷の特徴と汚れてしまう原因まで徹底解説

部屋が片付けられない人が増えていますが、物屋敷の状態の部屋に住んでいる方も多いです。

物が溢れ返ってしまうには、どのような理由があるのでしょうか?

物屋敷をどのように片付ければ良いのでしょうか?

今回は物屋敷の片付け方や特徴を解説します。

物屋敷の片付けは7STEPと簡単なため、ぜひ、最後まで記事をお読みください。

 

ゴミ屋敷・物屋敷も片付けられる業者の費用相場や業者の選び方をすぐに知りたい方はコチラ!

物屋敷を片付ける方法-7STEP-

物屋敷を片付ける方法-7STEP-

物屋敷は片付けていけばキレイになるので安心してください。物屋敷を片付ける方法は、次の通りです。

  1. 捨ててはいけない物を書き出す
  2. 必要な道具を用意する
  3. 片付ける部屋の優先順位をつける
  4. 大きなゴミから捨てていく
  5. 必要なものを分類する
  6. 不必要なものと売却できるものを分類する
  7. ゴミの捨て方を調べる

それぞれの方法について具体的に説明していきます。

1.捨ててはいけない物を書き出す

最初に、物屋敷の片付け作業に入る前に必要な物と不要な物を書き出してください。

その理由は、メモに書き出すことで頭の中が整理できるためです。

具体的に説明すると「不要な物で捨てていいもの」「必要な物で残しておくもの」「必要な物なのか不要な物なのか判断が付きにくいもの」の3つに分類します。

これらの基準を明確にしておくことで、片付け作業がスムーズに捗っていくため、最初に書き出してみましょう。

2.必要な道具を用意する

次に物屋敷の片付けに必要な道具を用意しましょう。

事前に下記のような道具を準備しておくと、片付け作業がスムーズに捗ります。

【片付けに必要なもの】

  • ゴミ袋
  • 雑巾
  • バケツ
  • 洗剤
  • 梱包資材
  • トング
  • 殺虫剤

【身につけるためのもの】

  • マスク
  • 帽子
  • ゴーグル
  • 軍手
  • 長袖

3.片付ける部屋の優先順位をつける

物屋敷の片付けは、掃除する箇所の優先順位を付けることが大切です。

その理由は、一度に全ての部屋を片付けようとして物を引っ張り出すと、逆に散らかってしまう恐れがあるためです。

そのため、片付ける部屋の優先順位を決めて、少しずつ片付けるように心がけましょう。

最初に掃除する箇所としておすすめしたいのが玄関。

なぜなら、玄関がスッキリしていれば、ゴミの搬出がスムーズになるためです。ぜひ、参考にしてみてください。

4.大きなゴミから捨てていく

物屋敷の片付けは、目の前にある大きなゴミから捨てていきましょう。

その理由は、大きなゴミを捨てていくと部屋の床が見えてくるためです。

部屋の床が見えると大きな達成感が感じられて、物屋敷の片付けに意欲が出てきます。

このような小さな一歩の積み重ねが、物屋敷を脱する一方です。

そのため、キャビネットや引き出しを開ける前に、目の前にある大きなゴミから捨てていきましょう。

5.必要なものを分類する

大きなゴミを捨てられたら、キャビネットや引き出しを開けて、必要な物と不要な物に分けていきます。

これらを分類することで、部屋に溢れる物の量を減らすことができます。

必要なものと不要なものの分類方法は以下を参考にしてみてください。

必要なもの 不必要なもの
  • 頻繁に使用している物
  • 頻繁に使用していないけど、必ず使う物
  • 見るだけで楽しい気分になる物
  • 思い出が詰まった物
  • 壊れている家電や家具
  • 1度も使用していない物
  • 1度しか使用していない物
  • 1年以上使用していない物

6.不必要なものと売却できるものを分類する

不必要なものを処分するためには、処分費がかかります。

少しでも処分費を抑えるために、不必要なものと売却できるものを分類しましょう。

売却できるものは不用品買取に出すことで、現金化ができてゴミの処分費用を安く抑えられます。

7.ゴミの捨て方を調べる

家具や家電などの粗大ゴミには、それぞれの処分方法があります。

小さく刻めば、燃えるゴミとして出せる物がありますが、サイズに関係なく粗大ゴミ扱いとなるものも多いです。

ゴミの捨て方に関しては、各自治体によって異なるため、廃棄前に自治体に確認しましょう。

物屋敷の特徴・原因とは?

物屋敷とは

そもそも物屋敷とは、どのような状態の部屋を指すのでしょうか?物屋敷の特徴と原因について解説します。

物屋敷の特徴

物屋敷とは部屋中に大量のゴミが散らかっている状態をいいます。

必要な物と不要な物が混ざって積まれているような部屋の状態です。

ゴミ屋敷の状態までは行っていないものの、部屋がグチャグチャと片付けていない状態の部屋を指します。

上に上にと物が積み上がっており、使いたい物があっても、すぐに取り出すことができません

積み上げた物が崩れたら、一気に部屋が散らかってしまいます。

また、どこに何を置いたか分からず、必要なときに必要な物が瞬時に見つけられません。

物屋敷には、このような特徴があるため、片付ける際には注意をしましょう。

物屋敷の原因

物屋敷の原因には、以下のようなものが考えられます。

ためこみ症候群

物屋敷の原因として、ためこみ症(ホーディング障害)が考えられます。

ためこみ症とは、大量の物を収集してしまう精神疾患の1つです。

ためこみ症が危険な理由は、コレクション品だけではなく、他人では理解できないゴミまで収集してしまうことです。

そのため、物が捨てられずに悩んでいる方は専門医師による適切な治療を行うようにしましょう。

専門意識から支給された薬を投与すれば、ためこみ症候群は完治できます。

体力の低下

高齢者は若い頃と比較すると体力が低下しており、部屋の片付けが億劫になります

日常生活を送るだけでも精一杯のことが多いです。

そのため、部屋のアチコチに物を置いてしまうのです。

また、高齢者は戦争時代など貧しい時代を必死に生き抜いてきました。

そのため、物を大切にする傾向があり、部屋に物が溢れ返ってしまうのです。

判断力がない

判断力がない方も部屋が物屋敷になってしまいます。

その理由は、判断力がない方は「これは必要な物」「これは不要な物」と分別ができないためです。

判断力の低下を招く認知症を発症した高齢者の部屋が物屋敷になるのも同様の理由によるものです。

 

ゴミ屋敷・物屋敷の片付けおすすめ業者はコチラをチェック!

【実例】物屋敷の片付けに困ったら「粗大ゴミ回収隊」

物屋敷の片付けを自分で行うのは大変だと感じたら、粗大ゴミ回収隊までご相談ください。物屋敷・ゴミ屋敷の片付け実績を豊富に持っている当社であれば、どのような部屋でもキレイに片付けます。

ゴミ屋敷の回収と大掃除:2tトラック目安で積載可能なLパックプラン(54,800円)

ゴミ屋敷の回収と大掃除

ゴミ屋敷化してしまった一軒家の掃除をしました。

かなり大量のゴミが溜まっているように見えましたが、2tトラックで十分に間に合う分量でした。

利用目的 ゴミ屋敷の回収+大掃除
回収地域 東京
間取り 1戸建て
利用プラン 2tトラック目安で積載可能なLパックプラン(54,800円)
所要時間 2時間

ゴミ屋敷・物屋敷の片付け:2tトラック目安で積載可能なLパックプラン(54,800円)

ゴミ屋敷の片付け

部屋にゴミや物が溢れ返っていたため、スタッフ2名で掃除をさせていただきました。

その都度、必要な物と不要な物を確認させていただき、作業時間3時間ほどで大掃除が完了しました。

利用目的 ゴミ屋敷の回収
回収地域 東京
間取り 1戸建て
利用プラン 2tトラック目安で積載可能なLパックプラン(54,800円)
所要時間 3時間

ゴミ屋敷の片付け:2tトラック目安で積載可能なLパックプラン(54,800円)

ゴミ屋敷の片付け

足の踏み場がない状態の家の片付けをさせていただきました。作業員2名で3時間程度で片付けることができました。

利用目的 ゴミ屋敷の回収
回収地域 東京
間取り 1戸建て
利用プラン 2tトラック目安で積載可能なLパックプラン(54,800円)
所要時間 3時間

粗大ゴミ回収隊については、以下のページを参考にしてみてください。

物屋敷の状態の部屋は速やかに片付けよう

物屋敷の状態の部屋を放置してしまうと、必要な物が必要なときに見つからなくなってしまいます。

積み上げた物が崩れてしまうと、一気に部屋が散らかってしまいます。

そのため、部屋が物屋敷になってきたと感じたら、部屋を片付けるようにしましょう。

もし、自力で片付けられないのであれば、部屋の片付け代行業者の「粗大ゴミ回収隊」へご相談ください。

短時間で、どのような現場も片付けさせていただきます。

見積依頼は完全無料のため、まずは、お気軽に価格を確認してみてください。

粗大ゴミ回収隊へのお見積りはコチラ

関連記事

ページ上部へ戻る
粗大ゴミ回収隊