エコランドの評判・口コミ!サービス内容や料金も!

エコランドの評判・口コミ!サービス内容や料金も!

main photo

エコランドの評判や口コミについて解説します。

一般的な不用品回収業者ではなく、リユースを目的としたエコ回収で、無駄のない不用品の処分が可能です。

エコ回収なら、不用になった家具や家電を海外リユースショップで販売でき、売れれば販売益の10%が受け取れます。

実際に利用した方の口コミを見れば、サービス内容や料金プランだけでなく、スタッフの対応や依頼の流れなどを確認できるので、ぜひ参考にしてみてください。

エコランドの評判・口コミ

エコランドの評判・口コミ

エコランドの評判や口コミを費用面やサービス内容、スタッフの応対品質に分けて紹介します。

依頼前に評判や口コミを確認して、利用するかどうかを判断してみてください。

料金についての評判・口コミ

費用面に関する口コミには、次のものが挙げられています。

ベッド、冷蔵庫、洗濯機の3点でしたが、4社見積りした中で一番安かった。初回基本料金無料のおかげもあるかも。電話対応、搬出対応もとてもよかったです。
引用元:ゴミナビ!

電話の対応もちゃんとしたオペレーターがいて、価格も教えて貰えました。
実際にきた時もその価格で、良かったです。
ただし、お願いしたのは、テレビと大型のゴミと2点のみ。
量が多い時はどうなるのか分かりませんが。
引用元:ゴミナビ!

料金が安いとされる声がある一方、料金は高いものの対応がよくサービスの品質が高いと評する声もあります。

サービスの質が高ければ料金が多少高くても納得できるので、安さにのみ注目せずに検討しましょう。

サービス内容についての評判・口コミ

エコランド独自のサービスである、リユース販売によるキャッシュバックや搬出サービスについて良い評価が挙げられています。

清潔感のあるスタッフや丁寧な運び出し作業が良かったです。
費用も細かく教えてくれてよかったです。
また利用したいです。
引用元:ゴミナビ!

不要品回収してもらったものが1万円以上でうれたら、キャッシュバックがあるという、凄い画期的なサービスがあります。
引用元:ゴミナビ!

捨てるのがもったいないものでも、エコランドなら回収後に必要な方にリユース販売してくれるので、断捨離できない方にもおすすめです。

ほかの誰かが自身の代わりに使ってもらえるだけでも、十分に利用する価値があります。

スタッフ対応についての評判・口コミ

料金は高いとされる声はあるものの、スタッフの対応については良い口コミが非常に多く見られました。大手であるからこそ、安心して利用できる会社といえるでしょう。

引っ越しで使わない家電を処分したくて色んなリサイクルや不用品回収を調べて一番印象が良かったので利用させてもらいましたが、電話対応の段階から感じ良く、回収に来てくれたスタッフもしっかりと対応してくれて安心しました。
引用元:ゴミナビ!

大手の会社さんらしく受け答えや作業などバッチリ!でした。

信頼出来るいい会社だなと思います。
引用元:ゴミナビ!

受付の電話担当の方をはじめ、作業員の接客態度が良い評価を得ており、エコランドを利用した方の多くが対応に満足しています。

スタッフの対応に関する口コミはなく、大手ならではの接客サービスを受けられるので、丁寧な対応を重視される方におすすめです。

エコランドの評判が良い理由

エコランドの評判が良い理由

エコランドの評判が良い理由には、単なる不用品回収ではない独自のエコ回収サービスや、明確な料金プランが挙げられます。

サービスの詳細や特徴を確認すれば、エコランドの評判が良い理由も判断可能です。

単なる不用品回収ではないエコ回収

エコランドでは、単なる不用品回収ではなく「エコ回収」と呼ばれる独自のサービスを提供しています。ただ不用品を回収して廃棄するのではなく、国内外でリユース販売をおこない、誰かの役に立てるサービスです。

捨てる予定だったものが第三者の役に立つことから、評判が良い理由の一つになっています。

加えて、不用品のリユースで生じた売却益の10%をキャッシュバックでもらえたり寄付したりできるので、捨てるのがもったいない家具や家電がある方におすすめです。

わかりやすい明確な料金プラン

エコランドは、出張料金やオプション料金などを明確に提示しており、見積もりを取る前の段階である程度の費用を算出できます。

品物別の料金表も公式サイトで公開しているので、引き取ってもらいたい品物が決まっている際は確認してみましょう。

自身で算出した金額や見積もりの金額から追加でかかる可能性が低いことから、良い評価を得ています。

また、回収ではなく買取の場合も対象商品が明確に提示されているため、申し込み前に得られる情報が多い点も良い評価を担っている理由といえるでしょう。

処分のみではなく買取も可能

エコランドの評価が良い理由の中には、買取にも対応している点が挙げられます。たとえば、次のような品物が買取可能です。

  • 製造5~8年以内の電化製品:冷蔵庫、電子レンジ、テレビ、洗濯機など
  • ブランド家具:ダイニングテーブル、ダイニングチェア、ソファなど
  • ブランド食器・陶器:グラス、ペアカップ、皿、フィギュリンなど
  • 生活雑貨類6種:日曜食器類、カバン類、シューズ類、なべ類、ぬいぐるみ類、おもちゃ類

古くなった空き家の片付けや実家の整理などをする際は、値打ちのある品物が眠っている場合も多く、捨てるにはもったいないものもあります。

不用品と買取で分けて選別できる点も、良い評価が多い理由といえるでしょう。

エコランドの概要

エコランドの概要は、次のとおりです。

店舗名 エコランド
おすすめポイント 単なる不用品回収サービスではないエコ回収が魅力的
サービス内容 不用品回収、買取サービス
料金プランの目安 出張費:3,300円
品物別料金
50cm以下、1kg以下:550円
90cm以下、2kg以下:1,100円
150cm以下、5kg以下:1,650円
180cm以下、10kg以下:2,200円
210cm以下、15kg以下:2,750円
270cm以下、20kg以下:3,300円
300cm以下、30kg以下:4,400円
360cm以下、40kg以下:6,050円
400cm以下、50kg以下:7,700円
450cm以下、70kg以下:9,900円
500cm以下、90kg以下:13,200円
600cm以下、120kg以下:18,700円
営業時間 9時~18時(土日祝日も営業)
対応エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県

階段作業やエアコンの取り外し、その他特殊作業が含まれる場合には、オプション料金が発生するので、注意しましょう。

また、対応エリアが決まっており、市区町村ごとに指定があるため利用前に確認してみてください。

エコランドのサービス内容

エコランドのサービス内容

エコランドのサービス内容は、主に2つに分けられます。不用品回収に該当する「エコ回収」サービスと、「買取」サービスです。

それぞれのサービス内容を解説するので、参考にしてみてください。

エコ回収・リユース販売

エコランドは、一般的な不用品回収ではなくリユース販売も視野に入れたエコ回収サービスをおこなっています。どのような違いがあるか見てみましょう。

サービス内容・流れ 一般的な不用品回収 エコランドのエコ回収
集荷
最短即日集荷

最短即日集荷
費用の精算
一部買取サービスあり

買取サービスあり
販路・廃棄の選定
状態の良いものを国内販売

国内販売が難しい状態のものでも、需要のある東南アジアでリユース
アフターサービス ×
とくになし

リユース代行商品の販売益の10%をキャッシュバックor寄付

リユース販売を含む不用品回収はエコランドならではのサービスといえます。ほかの業者に依頼するよりも利益が出る確率が高いほか、誰かの役に立てる達成感も得られます。

運び出し作業が含まれており、料金が明確な点などもエコランドのサービスが選ばれる理由といえるでしょう。

買取サービス

エコランドの買取サービスは、エコ回収の料金から買取料金を値引きできるサービスです。

買取サービスのみの利用はできませんが、エコ回収とともに依頼できるので、一石二鳥。

品物の状態により買取価格は左右されますが、買取専門業者のような価格は付きにくいので注意が必要です。あくまで不用品回収と同時に申し込めるサービスとなります。

たとえば2014年製の200L未満の冷蔵庫では、3,300円の買取となった事例があり、食器類で300円の買取となった事例が公開されており、高額な買取には期待できません。

ただし、買取強化中のブランド家具やブランド食器なら高額値引きに期待できるので、利用する際は相場を確認したうえで査定してもらいましょう。

エコランドの料金プラン

エコランドの料金プラン

エコランドの料金プランは、出張料金と品物別料金に加えて、オプション料金が設定されています。それぞれの金額は、下記の表を参考にしてみてください。

費用項目 料金
出張料金 3,300円
品物別料金 A等級(50cm以下、1kg以下):550円
B等級(90cm以下、2kg以下):1,100円
C等級(150cm以下、5kg以下):1,650円
D等級(180cm以下、10kg以下):2,200円
E等級(210cm以下、15kg以下):2,750円
F等級(270cm以下、20kg以下):3,300円
G等級(300cm以下、30kg以下):4,400円
H等級(360cm以下、40kg以下):6,050円
I等級(400cm以下、50kg以下):7,700円
J等級(450cm以下、70kg以下):9,900円
K等級(500cm以下、90kg以下):13,200円
L等級(600cm以下、120kg以下):18,700円
オプション料金 養生作業:1,100円~
吊り下ろし作業:12,100円
エアコン取り外し作業:3,300円~/1台
階段作業:5,500円
作業員追加:11,000円/1名
時間帯指定:1,100円~特殊作業:要見積(特殊な取付状況や重量物搬出の場合)

品物がどの等級に該当するのかや、必要なオプション料金を把握したい場合は、エコランドに見積もりを依頼しましょう。

自宅が集合住宅なのか戸建てなのかにより、左右される項目もあるので、見積もりで正確な料金を確認したうえで依頼してみてください。

エコランドで回収できない不用品処分は

エコランドで回収できない不用品処分は

エコランドは、壊れた家具や一般ゴミなど、エコ回収できないものもあります。不用品回収サービスを利用すれば可能ですが、「粗大ゴミ回収隊」での一括処分もおすすめです。

家具や家電などのサイズではなく、軽トラックや2tトラックなどの積載量に合わせて料金プランを選べます。

搬出作業費や2階までの階段料金が無料で付帯しているため、追加料金が少ない点も大きな魅力です。不用品回収を検討中の方は、ぜひ相談してみてください。
>>>粗大ゴミ回収隊への無料見積もりはこちら!

困ったときは無料相談がおすすめ

記事を読んでいて「結局どうしたらいいかわからない」「すぐになんとかしたい」「直接専門家に相談してみたい」という方も多いはず。そんなときは無料相談窓口を利用してみましょう!専門のオペレーターが対応いたします。

まずは無料でご相談!!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-84-7531

お支払い方法

現金

現金アイコン

各種クレカ

各種クレカイコン

銀行振込

銀行振込アイコン

QR決済

QR決済アイコン

後払い
(分割払い可)

後払い
人物画像

まずは無料
ご相談!!

人物画像

東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応

\お急ぎの方はお電話がおすすめです/

電話アイコン
受付時間 8:00~24:00/年中無休 0120-84-7531
メールアイコン メールで見積り依頼 LINEアイコン LINEで見積り依頼

お支払い方法

現金

現金アイコン

銀行振込

銀行振込アイコン

後払い
(分割払い可)

後払い

各種クレカ

各種クレカ

QR決済

QR決済アイコン

不用品回収でよくある質問

    Q 後払い決済対応は可能ですか?

    A.

    はい、可能です。後払い決済をご希望の際は、以下の流れに従ってご対応させていただきます。

    粗大ゴミ回収隊では、後払い・分割払いが可能です。

    「今すぐ片付けたいけれど、手元に現金がない…」そんな場合でもご安心ください。
    当社では、信販会社ライフティ株式会社の後払い決済サービス「WEぶんかつ」をご利用いただけます。

    サービスの特徴

    • 作業完了後にお支払いが可能
    • 一括払い・分割払いから選べる柔軟な決済方法
    • 信販会社との契約による安心・透明な仕組み
    • 見積書にはクーリングオフの記載もあり、消費者保護が万全

    事前に「後払いを希望」とお伝えいただくだけで、手続きもスムーズに進められます。
    回収サービスを安心してご利用いただけるよう、当社がしっかりサポートいたします。

            無料 今すぐ相談してみる

    Q ガレージに保管していた古タイヤや車部品の処分も対応していますか?

    A.

    ガレージに保管していた古タイヤや車部品の処分も対応していますか?

    はい、自家用車の不要部品や古タイヤ、工具類も回収可能です。

    特にガレージに長年保管していた古タイヤやホイール、バッテリー、車のパーツなどは、処分方法に悩まれる方が多いですが、粗大ゴミ回収隊ではこれらの回収にも対応しています。内容によっては別途料金が発生する場合がございますので、以下のような点を事前にご確認いただくと安心です。

    1. 部品やタイヤのサイズや数量によって料金が変動する場合がある
    2. オイルやバッテリーなどの液体を含むものは、回収可否が異なることがある
    3. 重量物の場合、搬出の際に追加費用が発生することがある

    もし処分をご検討中の場合は、回収品の種類や量、保管状況などを詳しくお聞かせいただけますと、より正確なお見積もりが可能です。お手数ではございますが、ぜひ一度粗大ゴミ回収隊の公式サイトからお気軽にお問い合わせください。スムーズな回収のご案内をさせていただきます。

    Q 引っ越しに合わせて壊れたベッドフレームだけ処分したいです

    A.

    壊れたベッドフレームの回収について

    はい、壊れたベッドフレームの回収も承っております。分解作業も含めてお任せいただけますので、重くて処分が難しい家具も安心してお任せください。

    引っ越しに伴うベッドフレーム処分をご検討の方へ

    引っ越しを機に、壊れたベッドフレームだけを処分したいというご相談も多くいただきます。粗大ゴミ回収隊では、以下のようなご事情にもしっかり対応しております。

    1. 退去日が迫っており、早急に回収してほしい
    2. 搬出経路が狭く、自分では運び出せない
    3. 解体や分別が必要で作業が大変
    4. 他の不用品もまとめて回収してほしい

    ベッドフレームはサイズが大きく重量もあるため、処分する際は搬出の安全性や解体の手間が問題になることが多いですが、当社ではスタッフが分解から運び出しまで対応いたします。女性の一人暮らしやご高齢の方など、お一人では作業が難しい場合も安心です。

    お見積もりやお問い合わせについて

    粗大ゴミ回収隊では、お見積もりは無料で承っております。また、急なご依頼にも柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。詳しくは、粗大ゴミ回収隊の公式サイトをご覧いただけますと、サービス内容や料金の目安をご確認いただけます。

    引っ越しをスムーズに進めるためにも、壊れたベッドフレームの処分でお困りの際は、ぜひご相談くださいませ。

    Q エアコンの配管ホースや金具だけの処分もできますか?

    A.

    エアコン解体後の部品回収について

    エアコン取り外し後に残った配管ホースや金具などの部品は、当社が丁寧に回収いたします。小さなパーツでも見逃すことなく、お客様のご要望に応じたサービスを提供しますので、ご安心ください。

    よくある質問:配管ホースや金具だけの処分も可能ですか?

    はい、可能です。不用品回収の専門業者として、エアコンの配管ホース、金具、ネジなどといった小さな部品まで、しっかり回収・処分いたします。こちらの作業は頻繁にご依頼いただく内容であり、経験豊富なスタッフが対応していますので、安心してお任せください。

    不用品回収の流れ

    1. お問い合わせ: 粗大ゴミ回収隊のサイトよりお問い合わせいただけます。
    2. 見積もり: 現地にて実際に回収する品物を確認し、見積もりを行います。
    3. 回収作業: 承認いただいた後に、安全かつ迅速に回収作業を進めます。
    4. 費用のお支払い: 作業完了後、ご指定いただいた方法でお支払いをお願いいたします。

    さらに安心の不用品回収サービス

    私たちは、お客様の疑問や不安を解消しながら、プロの視点で最適なサービスを提供しています。不用品回収に関する詳細や料金について知りたい方は、ぜひこちらをご覧ください。

お客様から寄せられるすべての質問 料金/お見積り/サービス/アフターサービス/キャンセルなど

あわせて知りたいお役立ち情報

まずは無料でご相談!!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-84-7531

お支払い方法

現金

現金アイコン

各種クレカ

各種クレカイコン

銀行振込

銀行振込アイコン

QR決済

QR決済アイコン

後払い
(分割払い可)

後払い
人物画像

まずは無料
ご相談!!

人物画像

東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応

\お急ぎの方はお電話がおすすめです/

電話アイコン
受付時間 8:00~24:00/年中無休 0120-84-7531
メールアイコン メールで見積り依頼 LINEアイコン LINEで見積り依頼

お支払い方法

現金

現金アイコン

銀行振込

銀行振込アイコン

後払い
(分割払い可)

後払い

各種クレカ

各種クレカ

QR決済

QR決済アイコン