引越し業者VS不用品回収業者|不用品処分はどっちが得?
- Home
- 引越し時の不用品回収
- 引越し業者VS不用品回収業者|不用品処分はどっちが得?
2019年12月27日



この記事では、引越し業者と不用品回収業者の「不用品回収」のサービスについてどちらがお得なのか解説します。
結論としては、不用品処分を効率よくお得に行うには不用品回収業者のほうがおすすめです。
その理由やおすすめの不用品回収業者も紹介しますので、引越しをする際にはぜひ参考にしてください。
※この記事は2023年1月の情報をもとに更新しています。
記事の目次
【料金比較】引越業者VS不用品回収業者
引越し業者でも不用品回収に対応していますが、不用品回収業者と比較すると割高です。
実際に、どれぐらいの料金なのか確認していきましょう。
電化製品:7,000円~
電化製品を引越しで処分する場合の処分費用の比較は以下の通りです。
不用品回収業者の方が引越し業者よりも料金が安いことがわかります。
処分品目 | 引越し業者 | 不用品回収業者 |
---|---|---|
冷蔵庫 | 7,000円~15,000円 | 6,000円~10,000円 |
エアコン | 15,000~25,000円 | 5,000〜10,000円 |
洗濯機 | 5,000円~10,000円 | 4,000円~8,000円 |
テレビ | 4,000円~6,000円 | 3,000円~5,000円 |
※テレビやエアコンなどの家電4品目はリサイクル家電と呼ばれます。リサイクル家電を処分するには、リサイクル料金を支払って処分しなければなりません。
部屋の片付け:2万4,000円~
部屋の片付けはオプションとなり、部屋の間取りによって料金体系が異なります。
処分するゴミの量が増えれば増えるほど、引越し業者の片付け料金が高いことが分かります。
一軒家の片付けを全て引越し業者にお任せする場合は、18万9,000円以上かかります。
不用品回収業者に依頼する場合の2倍程度です。
そのため、片付け作業の料金を少しでも安く抑えたい方は、不用品回収業者を利用するのがおすすめです。
間取り | 引越し業者 | 不用品回収業者 |
---|---|---|
1K | 2万4,000円 | 1万4,800円 |
1DK | 5万4,000円 | 3万9,800円 |
1LDK | 6万9,000円 | 3万9,800円 |
2DK | 9万9,000円 | 5万9,800円 |
2LDK | 11万9,000円 | 5万9,800円 |
3DK | 13万9,000円 | 8万円 |
3LDK | 14万9,000円 | 8万円 |
一軒家 | 18万9,000円 | 10万円 |
引越し業者より不用品回収業者がお得な理由
引越し業者は不用品回収の許可を持っていないところが多く、回収サービスの内容が限定的です。
そのため、さまざまな不用品が出る引越には使いにくいサービスになっています。
ここでは、不用品回収業者の方がお得な理由を解説します。
家電も家具も処分できる
引越し業者の不用品回収サービスは多くの場合、家電4品目を中心に「家電のみ」を回収しています。
そのため、本棚やベッドなどの家具は引越し業者に処分を依頼することができません。
不用品回収業者は、専門業者であるため、ほとんどの不用品を回収できます。
処分できない不用品がないことで、ワンストップで不用品処分ができるのがお得な理由です。
お得な積載プランを利用できる
引越し業者には、回収業者のような多彩なプランがありません。
そのため、不用品の量に適したプランを選択できないので割高になります。
一方、不用品回収業者ではゴミの量に合わせた積載プランを利用できます。
すると、大量の不用品でもシンプルな料金設定で処分・買取が同時にできお得に利用できます。
また、引っ越し直前で「処分できない不用品」が出てくると、時間のかかる自治体などでは対応できないため、初めから不用品回収業者での処分のほうがお得です。
希望日時に不用品を処分できる
引越し業者に依頼すると、引越し当日に不用品を処分します。
すると、片付けや搬出作業に時間がかかり、作業が思うように進まず効率が悪いです。
その点、不用品回収業者は好きな日時に予約しておけば事前に不用品を処分できます。
そのため、引っ越し当日はスムーズに作業が進み片付けも楽になるでしょう。
引っ越しの不用品処分は専門業者を事前に利用したほうが、時間効率がよくお得になります。
引越し業者より不用品処分料金が安い
引越業者の中には、引越荷物と同時に不用品の回収を引き受けてくれる会社もあります。
ただし同時に回収となると、回収費用は意外に高くなってしまう傾向にあります。
引越しと同時に不用品回収を依頼すると高くなるのは、この仲介料や手数料などの分がプラスされているからです。
つまり、以上の手数料がない不用品回収業者の方が安い料金で利用できます。
引越し後のクリーニングにも対応
賃貸物件に住んでいる場合、引越しするとなれば現状回復が必要です。現状回復とは、住み始めたころの部屋の状態に戻すことをいいます。
引越し業者は、掃除のオプションがあっても現状回復までのクリーニングとはなりません。
その点不用品回収業者は、片付けや掃除のサービスも兼ね備えた業者でもあります。
「ハウスクリーニング」を行う不用品回収業者に不用品処分と退去後のクリーニングも同時に依頼することができます。
不用品回収業者のほうが専用の洗剤や技術をそろえている分、本格的なクリーニングを割安で依頼することができるのでお得です。
引越しの不用品回収でおすすめの業者5選
これまでご説明した通り、不用品回収は専門業者での依頼がおすすめ。
引越しの限られた時間の中でも、迅速で質の高いサービスが評判の回収業者をランキング形式で発表します。
引越し時おすすめ第1位|粗大ゴミ回収隊 9,800円

https://sodaigomi-kaishutai.com/
業界最安値の料金体系
粗大ゴミ回収隊は、業界最安値の不用品回収業者です。
不用品をたくさん載せられる「軽トラック目安のSパック」なら9,800円で依頼できます。
他社相場では20,000円〜30,000円のため、比較しても料金の安さは一目瞭然。
格安料金の理由は、地域密着型による宣伝広告費や移動コストの削減により高い利益率を実現しているからです。
また、他社より1円でも高ければ値引きにも応じてくれます。
見積依頼・キャンセルは無料のため、ぜひお問い合わせください。
多様なサービスに対応
粗大ゴミ回収隊は多様なサービスをおこなっています。
- 早朝や深夜の片付け作業
- 家電の高価買取
- 無料出張見積もり
うまくサービスを利用すると、引越しを安く効率的にでき、ストレス無く新居へ向かうことができます。
また、引越当日までに片付けが間に合わない場合、即日対応で片付けやハウスクリーニングにも対応しています。
電話受付は朝8時から夜24時までなので、都合の良い時に連絡してみてください。
最短25分で現場に駆けつけてくれます。
このように、引越しに便利なサービスを網羅しているおすすめの不用品回収業者です。
店舗名 | 粗大ゴミ回収隊 |
おすすめポイント | 出張見積もり・キャンセル無料で安心感抜群 |
サービス内容 | 粗大ゴミ、不用品回収・不用品買取・ゴミ屋敷の片付け・ハウスクリーニング・引越しに伴う粗大ゴミ処分 |
料金目安 | 【不用品回収トラック積載パックプラン】 軽トラック目安のSプラン:9,800円 1.5tトラック目安のMパック:34,800円 2tトラック目安のLパック:54,800円 4tトラック積載LLプラン:お見積もり無料 |
受付時間 | 8:00~24:00(年中無休) |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
キャンペーン情報 | 【引越し割引キャンペーン】不用品回収:10%OFF・不用品回収+部屋掃除:15%OFF
【公式サイト限定割引クーポン】2,000円OFF |
公式サイトURL | https://sodaigomi-kaishutai.com/ |
引越し時おすすめ第2位|パワーズ 19,800円

http://www.powers-next.com/
お得なプランが満載
パワーズはお得な積載プランがたくさん用意されています。4つのサイズから選択でき、人気の「軽トラックパック」は19,800円で利用できるためお得です。
また、最大2tトラックまで選べ、2k・2LDK程度の部屋の片付けに対応しています。大量の不用品をまとめて処分したい方に最適なサービスです。
トラック台数が多く対応が早い
トラックの数は対応の速さや柔軟性に直結します。トラックが少ないと、希望の日時に予約が取れなかったり、すぐにきて欲しいときにこれなかったりします。
しかし、パワーズでは多くのトラックを保有することで依頼人を待たせず、即日対応も可能です。
このような、安心感にも繋がる迅速な対応がパワーズの魅力になっています。
店舗名 | パワーズ |
おすすめポイント | ハウスクリーニングにも対応・分別も不要で便利 |
サービス内容 | 粗大ゴミ、不用品回収・片付け・ハウスクリーニング・遺品整理 |
料金目安 | 【不用品回収トラック積載パックプラン】 お任せパック(3点ほどの処分):9,800円~ 軽トラックパック:19,800円 1tトラックパック:32,800円 2tトラックパック:62,800円 |
受付時間 | 24時間 年中無休 |
対応エリア | 東京・埼玉・神奈川 |
引越し時おすすめ第3位|片付けマスターズ 19,800円~

https://kataduke-masters.com/
安心の明朗会計
片付けマスターズは、作業前に明確な料金を提示する「明朗会計」を採用してるため、初めて利用する方でも安心して依頼できます。
さらに、電話やメール、出張見積もりが無料なので「まだ作業を依頼するかわからない」という方でも料金を気軽にしることができます。
追加の作業があればその都度料金を教えてくれるため「後から追加料金を請求された」というトラブルにもなりません。
不用品の処分にあたって、安心感を重視する方におすすめの回収業者です。
便利なスピード対応
片付けマスターズは、急な引越しや片付け時のスピード対応が魅力。
その秘訣は、充実した研修制度による質の高いスタッフや、多くの依頼に対応できるトラック数があるからです。
また、年中無休で深夜作業にも対応しているため、日中の依頼が難しい方でも希望の日時で不用品を処分できます。
以上のような、忙しい引越し時期でも柔軟に対応してくれるスピード感が人気の回収業者です。
店舗名 | 片付けマスターズ |
おすすめポイント | 引越しに便利なスピード対応 |
サービス内容 | 粗大ゴミ、不用品回収・不用品買取・ゴミ屋敷清掃・遺品整理 |
料金目安 | 【不用品回収トラック積載パックプラン】 軽トラックパック:19,800円 2tトラック平パック:49,800円 2.5tトラックボックスパック:69,800円 |
受付時間 | 9:00〜23:45 年中無休 |
対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・山梨・静岡 |
引越し時おすすめ第4位|エコクイッカー 29,000円~

https://eco919.com/
業界トップクラスの買取査定
エコクイッカーは、業界トップクラスの買取査定金額のため、買取可能なものがあれば処分費用を大幅に安くできます。
自分にとって不要なものでも、もしかすると買取できるかもしれません。
すると、通常は料金が必要な不用品を現金に変えられます。
処分予定の不用品の中に、買取りできそうなものがある方に最適なサービスです。
年中無休で土日作業OK
引越し作業は準備が大変で時間に追われるものです。
もし土日に営業してないと、「土日で一気に片付けたい」という方には利用しずらいといえます。
その点、エコクイッカーなら年中無休で土日も対応可能です。
すると、希望に合った日時に依頼できるためスケジュール管理が楽になります。
こういった、忙しい引越し作業でもストレス無く計画をたてられるメリットがあります。
店舗名 | エコクイッカー |
おすすめポイント | トラブル0件の明朗会計 |
サービス内容 | 粗大ゴミ、不用品回収・不用品買取・遺品整理 |
料金目安 | 【不用品回収トラック積載パックプラン】 軽トラック積載プラン:29,000円 2t平トラック積載プラン:58,000円 2t箱トラック積載プラン:89,000円 |
受付時間 | 9:00〜23:45 |
対応エリア | 東京・神奈川 |
キャンペーン情報 | 1日先着10名:積載プラン値引き |
引越し時おすすめ第5位|片付けエコデュース 29,000円~

https://eco-duce.com/
重量物の解体・吊り降ろしにも対応
片付けエコデュースは、一人では運べない重量物や大型家電・家具などの搬出はもちろん、解体や取り外し、窓からの吊り降ろしなどのプロならではの作業にも対応しています。
そのため、引越しで処分に困る家具や家電の回収を、すべてお任せできる回収業者です。
無理をせず安全に不用品を処分したい方は、トラブル数0件の信頼ある業者、片付けエコデュースに一括依頼してみると良いでしょう。
安心の積載プラン
片付けエコデュースには、引越しの不用品をまとめて処分できる「積載プラン」を用意しています。
人気の軽トラック積載プランは24,000円で利用でき、押入れから1Rの片付けに最適です。
「軽トラックじゃ足りない!」という方には、2tトラック積載プランが39,000円で利用できます。
さらに、2t箱トラック積載プラン84,000円まであるため、不用品の量にあったサイズを選択できます。
店舗名 | 片付けエコデュース |
おすすめポイント | お客様満足度98.7%の優良業者 |
サービス内容 | 粗大ゴミ、不用品回収・不用品買取・ゴミ屋敷清掃・遺品整理 |
料金目安 | 【不用品回収トラック積載パックプラン】 カゴ台車積載プラン:16,800円 軽トラック積載プラン:29,000円 2t平トラック積載プラン:58,000円 2t箱トラック積載プラン:89,000円 |
受付時間 | 9:00〜23:45 年中無休 |
対応エリア | 東京・神奈川 |
キャンペーン情報 | 1日先着10名:積載プラン値引き |
引越しと同時・同日に不用品処分をしたい方はこちらもおすすめです。

不用品回収ができる引越し業者
引越し業者の中にも不用品回収に対応する業者は存在します。
そこで、上で紹介したおすすめ回収業者の「粗大ゴミ回収隊」と比較しながら3社紹介していきます。
日本通運

https://www.nittsu.co.jp/hikkoshi/
日本通運はひとり暮らしから家族の引っ越しまで対応できる全国展開の引越業者です。
さまざまな引越しプランがあり魅力的ですが、不用品回収については限定的です。
基本的には自治体での処分を推奨していて「要らなくなったタンスや子供机等のお取り扱いについて事前にご相談ください」と記載されています。
また、粗大ゴミの搬出の手伝いも対応していないため注意してください。
粗大ゴミ回収隊との比較
日本通運では具体的な回収品目や料金は提示していません。地域により対応が違うため曖昧な記載にとどめているようです。
しかし、これではサービスとして依頼しずらいと感じるでしょう。
粗大ゴミ回収隊では、回収品目の制限なく無料で出張見積もりができるので気軽に料金相場を把握できます。
作業も搬出から回収まで全てスタッフがおこない、手間なく不用品を処分できるため利便性の高いサービスといえます。
アーク引越センター

https://www.0003.co.jp/
アーク引越センターには通常の引っ越し以外にも、ホームクリーニングやペット輸送、自動車陸送などさまざまなオプションサービスがあります。
また、不用品回収にも対応していますが「家電リサイクル対象製品」のみとなっています。
そして、フランチャイズ店舗に関しては家電リサイクル対象製品であっても回収できないため、依頼の際は確認しておきましょう。
粗大ゴミ回収隊との比較
アーク引越センターでは宅配買取サービスやピアノの買取サービスをおこなっています。
しかし、不用品回収が家電リサイクル製品だけなので一括処分できません。
一方、粗大ゴミ回収隊ならその場で査定・買取と回収を同時にできるため効率がよいです。
さらに、買取金額次第で費用を安く利用できます。
また、買取品目も圧倒的に多いため、粗大ゴミ回収隊を利用した方がお得に処分できるといえます。
アリさんマークの引越社

https://www.2626.co.jp/
アリさんマークの引越社では、家電リサイクル券を取り扱っています。
そのため、自分でリサイクル券を購入しなくても引っ越しのときに「家電リサイクル法対象製品」を有料で回収してくれます。
しかし、その他の不用品に関しては営業所によって扱いが変わるため、具体的な金額やサービスは掲載されていません。
また、回収できる営業所があっても料金は割高なようです。なので、回収業者のように品目を選ばずに処分するは難しいでしょう。
粗大ゴミ回収隊との比較
アリさんマークの引越社は「回収できる品目がわからない」「積載プランがないので費用が予測できない」という問題があります。
実際に見積もりをしてみないと何もわからないので、依頼者側としては不安です。また、積載プランがない場合料金の見積もりが複雑だったり、割高になったりすることがあります。
しかし粗大ゴミ回収隊の場合、大型家具やタイヤなど引越業者や自治体が処分できない不用品にも対応しています。
また「軽トラックつみ放題プラン」なら、9,800円だけで、大量の不用品をまとめて処分できます。
以上のように、格安料金でまとめて不用品を処分できるので、粗大ゴミ回収隊の方がお得になります。
お得な引越し業者を確認したい方はこちらもおすすめです。
引越し時の不用品回収に関するよくある質問
Q1:引越し業者が不用品回収対応が難しい理由は?
不用品の回収処分には「一般廃棄物収集運搬許可」や「産業廃棄物処理業許可」などが必要です。
引越し業者も許可を取得すれば問題なく不用品の回収ができますが、次のような問題があります。
1:市町村単位または都道府県単位での許可なので、複数のエリアにまたがり作業する引越業者は対応が難しい。
2:市区町村ごとのルールに沿って廃棄しなくてはならない
3:ルールを誤れば行政処分の可能性がある
4:許可が取れない地域は回収できないので地域差が出る
以上のような、エリアを限定しにくかったり対応の難易度が高かったりなど、引越し業者ならではの難しさが不用品回収に消極的な理由です。
その点、不用品回収業者はエリアを限定することで、質の高いサービスが提供できるということです。
Q2:不用品回収タイミングはいつがいい?
不用品回収業者なら引越し前、引越し後、同時のいつでも回収が可能です。
しかし、引越し前に不用品の処分忘れがあったときに困ります。
また引越しと同時だと処分しない不用品を誤って処分してしまったり、反対に処分しなければいけない不用品を引越し先に持って行ってしまったりする可能性があります。
退去後のクリーニングを依頼することもできるため、不用品回収は引越し後に行うのがおすすめです。
Q3:引越し時の不用品回収をより安くする方法は?
不用品回収は専門の不用品回収業者を利用するほうがお得です。
不用品回収業者の中でも、キャンペーンを実施している場合もあるため、公式サイトでチェックしてみてください。
引越し時の不用品回収で割引になるキャンペーンや公式サイトからの申し込みで割引になるキャンペーンなどを実施している業者もあります。
また、不用品買取も行う業者を選べば、不用品を買い取って、その分値引きして利用できる業者もあります。
他社との比較で安くしてくれる不用品回収業者もありますので、相見積もり(複数の業者に見積りをとること)で料金を比較して相談してみるのもおすすめです。
引越しの不用品回収は「粗大ゴミ回収隊」が便利でお得!
引越しのときの不用品回収は、専門業者にお任せするのがお得です。
今回紹介した不用品回収業者ランキングNo.1の「粗大ゴミ回収隊」は、引越し時にもお得に利用できるサービスが豊富!
不用品回収のほか、不用品買取、ハウスクリーニングなどは引越し時にピッタリです。
不用品回収の料金が激安の定額パックプランが人気!
軽トラック目安で積載可能が、業界最安値の9,800円から利用できます。
今なら引越しシーズン割引キャンペーンや公式サイトからの申し込みで2,000円OFFになるキャンペーンも実施中です。
引越し時の不用品回収なら「粗大ゴミ回収隊」にぜひご相談ください。