自分でもできるゴミ屋敷の片付け・掃除方法はあるの?

main photo

最近では「ゴミ屋敷」が問題視されるケースも増えており、ご近所トラブルとしてニュースに取り上げられるケースもあります。一戸建てではもちろんですが、マンションやアパートでもゴミ屋敷化させてしまい、退去を余儀なくされてしまうのは避けたいものです。

 

民間でもゴミ屋敷清掃を行う業者は存在していますが、まずはご自身で試してから民間の業者に依頼しても遅くはありません。では、自分でもできるゴミ屋敷のお片付けやお掃除の方法にはどのようなものがあるのか、そもそも自分で片付けできるのか、解説します。

ゴミ屋敷の片付け・掃除に必要な準備

ゴミ屋敷のお片付けを始められる場合、思い立ってもすぐに始めることは難しいです。ますますゴミが溜まり悪臭を放つだけでなく、重量や状態によっては床が抜けてしまうこともあり、早く始める越したことはないのも事実です。

 

ですが現実問題として、ゴミ屋敷の片付けにはゴミ屋敷の掃除に必要な道具を揃える必要があり、すぐに始めることが難しくなっています。また道具を揃えても、夜中に大きな音を立てて作業するわけにもいかず、個人様ではどうしても作業時間帯が限られてしまいます。

ゴミ屋敷の掃除に必要な道具

ゴミ屋敷の掃除には、次のような道具を揃える必要があります。

【最低限必要な道具】

  • 指定のゴミ袋
  • ガムテーム、段ボール、紐などのこん包資材
  • 掃除機、雑巾、モップ、たわし、バケツ、洗剤など清掃用具
  • ゴミを運ぶ台車

 

【あると便利な道具】

  • 殺虫剤、蚊取り線香などの害虫駆除剤
  • 柄の長いトング
  • スコップ

 

ゴミ屋敷の掃除に必要な「道具」は、これらで十分の場合もありますが、道具だけでは不足します。なぜなら、掃除するのは人間だからです。ゴミ屋敷はお世辞にもきれいな空間ではありませんので、それ相応の格好をせねばなりません。

 

【身を守るために必要な道具】

  • マスク
  • ゴーグル
  • 長袖、長ズボン(汚れてもよく破れにくいもの)
  • 長靴
  • 帽子(頭を覆えるもの)

 

その他に必要な忘れられないこと

そのほかにも、ご自身だけでやる自信がないのであれば人手を確保する必要があるのを忘れてはなりません。ご家族やご友人等ですね。

しかしどうしても人手が足りない場合や、ゴミ屋敷になっているのを秘密にしながらゴミ処分をしたい場合には、民間のゴミ処理業者に依頼すると手間もなくなり、最短で即日来てもらうことも可能です。

ゴミ屋敷を自分で片付ける手順とコツ

ゴミ屋敷をご自身で片付けるための準備が整ったのであれば、具体的な片付けの手順とコツをつかんで、効率的に片付けていきましょう。

1部屋のみの清掃やワンルームマンションであれば、1日かければゴミ出しも清掃も完了できる可能性が高くなりますが、ゴミ屋敷の規模が大きくなるほど、1日で掃除が終わらないことを覚悟しながら、清掃に取り掛かる必要があります。

 

途中までご自身で清掃をしてから投げ出し、民間の粗大ゴミ処理業者に依頼しても値段はさほど変わらないことがほとんどですので、最後までゴミ屋敷をご自身で掃除する自信がない場合は、初めから民間の業者に依頼するといいでしょう。

手順1 害虫駆除

ゴミ屋敷を片付けるにあたり、初めに害虫駆除を行います。最初はゴミや家具の影に害虫が隠れてしまうこともあり、スプレータイプでは駆除が行いにくいため、バルサンのような煙式殺虫剤を使うと、害虫駆除がはかどります。

 

製品によっても異なりますが、部屋を3時間前後空ける必要があるため、十分に時間の余裕を持って作業に臨みましょう。焦ってこの工程を飛ばすと、ゴミ屋敷の掃除中に動いている害虫と出会う確率が高まり、集中しながらゴミ処理ができなくなってしまいます。

手順2 入り口の掃除

ゴミ屋敷が家全体ならば「家の入り口」、ゴミ屋敷が特定の部屋ならば「部屋の入り口」と、家を外側から内側にかけて掃除していきます。ただしこの時点では、明らかにゴミであるものを、手当たりしだい、ひとまず分別は考えずに段ボールに入れていきます。

 

その理由として、部屋の奥のゴミを運び出すためには入り口を通る必要があり、家の導線確保が急がれるからです。ゴミ屋敷の奥から片付けていては、ゴミを運び出すたびにゴミを乗り越えていかねばならず、時間のムダ。またいちいちゴミの分別も考えつつゴミ袋に入れていては、素早く足の踏み場を作れません。

ムダを減らすためにも、ゴミ屋敷の掃除手順として、入り口から素早く掃除するのがセオリーと言えるのです。

手順3 ゴミの仕分け

とりあえず段ボールに入れていたゴミを分別します。可燃ごみ・不燃ごみ・粗大ごみと、ゴミを処分してもらえるようにしっかりと分別しましょう。

 

また先の手順で、「明らかにゴミ」であるか不明だったものも、仕分けを行います。たとえば古本。必要ならば収納できるようきれいな段ボールに詰めることや本棚に入れることが必要ですし、もう読まないのであれば古本屋に持っていくのか資源ごみとして出すのか、「ゴミとしての処分方法」を考える必要が出てきます。

 

ゴミ屋敷の掃除で大切なのは、いらないものは思い切って捨てる勇気です。ゴミ屋敷の原因となりやすいのが、不要になったものも溜め込むことにありますので、「いつか使うかも」と物を残しすぎないことが大切です。

手順4 ゴミの運び出し

ゴミをしっかりと分別することができたら、部屋や玄関から運び出します。掃除当日にゴミ捨てができない場合は、雨ざらしにならず邪魔にならない場所に、ひとまず置いておくといいでしょう。

マンションやアパートをゴミ屋敷にしてしまった場合、共有スペースに置くことになってしまいますので、管理会社に許可をもらっておくとトラブルになりにくくなります。

手順5 元ゴミ屋敷の掃除

ゴミ屋敷になってしまっていた部屋は、ゴミを運び出し床が見えている状態のはずですので、用意した掃除機や洗剤と雑巾、モップなどを使って、隅々まできれいにしていきます。

 

煙式の殺虫剤が届かない、効果が薄かった害虫が隠れていることもあるため、殺虫剤スプレーを持って清掃すると、精神的に掃除がしやすくなります。なお、生ゴミから出ていた汁は、そのままにすると害虫発生の要因となるため、強力な洗剤を使い、より念入りに掃除をするといいでしょう。

手順6 粗大ゴミの回収依頼・回収

粗大ゴミは、いつも出す可燃ゴミや不燃ゴミのように、ふつうに捨てることはできません。そのため、コンビニやスーパーなど粗大ゴミ回収のシールを購入する必要があります。

 

ゴミセンターに直接持ち込むこともできますが、各自治体(行政)の粗大ゴミ回収センターに連絡し、実際に粗大ゴミを回収してもらう日にちを決定します。連絡は電話・インターネット双方で受け付けているため、使いやすい方を選択するべきです。

粗大ゴミ回収日になったら、朝のうちに申し込み時に申請(指定された)場所へ粗大ゴミを運び出す必要があります。

 

ゴミ屋敷の大半を粗大ゴミが占めていると、ゴミを出すだけでも自治体(行政)のサービスを使っただけで大きな支出となるため、行政では回収できない粗大ゴミも回収でき、かつ一般ごみの片付けや運び出しまですべてを行ってくれる、民間のゴミ回収サービス利用がおすすめです。

ゴミ屋敷の片付けは一人では大変!

このように、ご自身でゴミ屋敷の片付けや掃除を行っていただくことも可能ですが、どうしても一人で行うのは大変な作業であるのも事実です。若い方であれば体力面には問題がなくとも、歳を重ねるに連れて自然と体力が衰え、ゴミ屋敷の片付けや掃除をする体力がない方も多くなっています。

 

また体力のある若い方でも、今度は掃除の時間が取れないこともあります。すでに年金暮らしをしており働きに出ていらっしゃらない方であれば、比較的時間を自由に使えるでしょう。しかし現役バリバリに働いているとゴミ屋敷を掃除する時間が取りにくく、粗大ゴミを出す日の朝、早朝すぎてご近所迷惑にならずにゴミ出しをしてから出勤できるとは限りません。

 

つまり、ゴミ屋敷の片付けは「一人でもやろうと思えばできる」のですが、現実問題として非常に難しいと言えるのです。

まず1日では終わらない

一人でゴミ屋敷の片付けや掃除をしようとすると、どれほどゴミ屋敷化しているかにもよりますが、まず1日では終わりません。

というのも、ゴミを出すまでの日程を除いても、ゴミ屋敷の片付けは先に紹介した手順を見てもらっても分かるとおり、ゴミをゴミ袋に入れ運び出しただけでは終わりません。ゴミ屋敷化していた部屋の掃除を徹底的にする必要があります。

 

一人でゴミを運び出すだけでも大変ですが、部屋の掃除を徹底的に行うのは骨の折れる作業です。一人でゴミ屋敷の片付けを行うのであれば、1日で終わるという考えは、捨てておくのが無難です。

再度ゴミ屋敷化する危険

どうしてゴミ屋敷になってしまったのか反省と具体的アドバイスがないと、同じ過ちを繰り返し、再度ゴミ屋敷化する危険があります。そうなると、また何日も使いゴミを撤去し部屋を掃除し、ムダな時間とお金を使ってゴミ屋敷を掃除せねばなりません。

 

民間のゴミ屋敷清掃業者に依頼をすれば、「どうすればゴミ屋敷化が防げるのか」具体的なアドバイスをもらうことができるため、彩度ゴミ屋敷にしてしまう危険がグッと下がります。

病気や信仰心の高さの可能性もある

アドバイスをもらってもゴミ屋敷にしてしまう場合には、それは強迫性ホールディングという精神疾患である場合や、日本人が昔から持つ「もったいない、ものには霊が宿る」というアニミズム精神が他人より強い可能性があります。


関連情報

人はなぜモノを溜め込むのか


ゴミ屋敷清掃業者にゴミ屋敷をなんとかしてもらいアドバイスをもらっても同じ状況に陥る場合には、アニミズム精神の高さよりも強迫性ホールディングという精神疾患の可能性が高まるため、一度医療機関で相談をすることも大切になってきます。

大変な作業も民間の業者にお任せ

民間のゴミ屋敷清掃業者は、短時間で確実にプロの仕事としてゴミ屋敷を清掃してくれます。「一人でやるのが難しそう」と感じたのであれば、専門業者へ依頼すべきです。ゴミ屋敷清掃の専門業者は、次のようなメリットがあります。

  • 自分でゴミを片付けなくてもいい
  • 時間がかからない
  • 自治体(行政)が回収不能な粗大ゴミも同時に回収してもらえる
  • ゴミを持って帰ってもらえるため自ら出す必要がない
  • ゴミ屋敷化を防ぐアドバイスをもらえる
  • 買い取り可能なものを買い取ってもらえることもある

今後のためにゴミ屋敷化を防ぐためのアドバイスをもらえるのも大きいですが、民間のゴミ屋敷清掃業者に任せれば基本的には1日で掃除完了、部屋を占領していた粗大ゴミを含めたゴミを持って帰ってもらうことができ、作業をおまかせできるのが最大のポイント。

 

作業への立ち会いは必要ですが、ゴミ屋敷の片付けや掃除が負担になることなく家がきれいになるのが、最大のメリットとなるでしょう。立ち会い時に、必要なものとゴミとして処分するものを聞かれますが、何でもかんでも残していては依頼するメリットが薄れてしまいますので、アドバイスにも従い適切な処分をするべきです。

自分でもできるゴミ屋敷の片付け・掃除方法まとめ

自分一人からでもゴミ屋敷の片付けや掃除を行うことは可能ではありますが、あまり現実的とは言えません。とくに、

  • 水回りが機能していない
  • 3LDK以上の広さ
  • 住人が暮らせていない

というゴミ屋敷であると、なおさら自分でゴミ屋敷の片付けや掃除をするのが困難を極めます。水回りが機能せず住人が暮らせていないようなゴミ屋敷だと、何日にも分けて作業するにしても、ゴミが多すぎてきれいになっていく実感が薄く、モチベーションを保つことが困難になるのです。

粗大ごみ回収隊では、手がつけられなくなっているゴミ屋敷へも駆けつけ、迅速に片付けさせていただいています。作業実績も豊富にあり他社にはない充実したサービスを実現している粗大ごみ回収隊へ、お電話一本まずはお気軽にご相談ください。

粗大ゴミ回収隊へお任せください。

粗大ゴミ回収隊ではお客様のご要望に合わせた最適なプランでご利用が可能です。 お電話での簡単見積りも可能ですので、まずはお気軽にご連絡ください。

まずは無料でご相談

急な不用品回収から大掛かりな処分まで
粗大ゴミ回収隊が解決します。

営業時間:8:00-24:00(年中無休)

お支払い方法現金、各種クレジットカード、銀行振込対応 お支払い方法:現金、各種クレジットカード、銀行振込対応

ブログでよくある質問

    Q 粗大ゴミ回収隊ではどのようなサービスを行っているのですか?

    A.

    粗大ゴミ回収隊では、不用品回収、粗大ゴミ回収、ゴミ屋敷の片付け、遺品整理などご家庭やオフィスにあるさまざまな不用品の回収と処分を行っております。

    引越し時に不用になった家具や家電の処分を検討される方や、季節の変わり目に断捨離される方など、さまざまな方にご利用いただいています。 当社のサービスでは、各自治体の処分できない品目もあわせて処分が可能ですのでぜひ、粗大ゴミ回収隊にご相談ください。

    電話からの無料お見積もりはこちら
    メールからの無料お見積もりはこちら
    LINEからの無料お見積もりはこちら

    Q 大体の値段を教えてください。

    A.

    回収する不用品の種類や量によって料金が異なりますが、以下が大まかな料金目安です。

    • 単品の回収:1,000円~4,000円

    例:小型家電、椅子、テーブルなど

    • 複数品の回収:4,000円~10,000円

    例:家具一式、家電セットなど

    • 大量の回収(トラック積載プラン):9,800円~

    例:引越し時の大量処分、遺品整理など
    より正確なお見積もりをご希望の場合は、お気軽にお電話またはメールでご連絡ください。詳細をお伺いし、無料でお見積もりいたします。

     

    電話でお見積もりを依頼する(無料):<<フリーダイヤル:0120-264-157での無料お見積もりはこちら>>

     

    お問い合わせフォームからお見積もりを依頼する(無料):<<お問い合わせフォームからの無料お見積もりはこちら>>

     

    LINEでお見積もりを依頼する(無料):<<LINEからの無料お見積もりはこちら>>

     

    また、実際のお客さまの作業事例も公式サイトにてご紹介しております。

     

    <<実際の作業事例を見る>>

    Q 追加料金等は発生しますか?

    A.

    お見積もり後の追加料金は一切発生いたしません。

     

    粗大ゴミ回収隊は、作業前に現場を確認し、どの程度の費用がかかるかを確認した後にお見積もりしております。

    そのため、お見積もり時にご提示した金額が、最終的なご請求額となりますので、ご安心ください。

    ※ただし、お問い合わせ時のお見積もり内容と実際のご不用品や作業内容が異なる場合には金額が変動することがございます。

     

    不明な点やご不安な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

     

    電話で問い合わせる(無料):<<0120-264-157からのお問い合わせ>>

     

    お問い合わせフォームから問い合わせる(無料):<<お問い合わせフォームからのお問い合わせ>>

     

    LINEで問い合わせる(無料):<<LINEからのお問い合わせ>>

    Q 粗大ごみの量が少ないのですが依頼可能ですか?

    A.

    はい、もちろんです。粗大ごみの量が少なくても、回収のご依頼が可能です。

     

    粗大ゴミ回収隊では、1点からでも粗大ごみの回収を承っております。

    量に関わらず、お客さまのご都合に合わせて対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。

     

    また、家庭で処分が難しい具体的なものとして、以下のようなものがございます。

     

    • 大型家具(ソファ、ベッド、タンスなど)
    • 家電製品(冷蔵庫、洗濯機、エアコン、テレビなど)
    • 楽器類(ピアノ、ギター、ドラムセットなど)
    • スポーツ用品(バイク、自転車、トレーニングマシン、ゴルフクラブなど)
    • 育児用品(ベビーカー、チャイルドシート、ベビーベッドなど)
    • その他(木材、レンガ、ペンキ、灯油、アダルトグッズ)

    これらの処分にお困りの方は、ぜひ粗大ゴミ回収隊にご依頼ください。専門スタッフが迅速かつ丁寧に対応いたします。

    回収品目や量に応じて料金が異なる場合がございますので、詳しいお見積もりや回収の手順についてご不明な点がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

     

    電話でお見積もりを依頼する(無料):<<フリーダイヤル:0120-264-157での無料お見積もりはこちら>>

     

    メールでお見積もりを依頼する(無料):<<メールからの無料お見積もりはこちら>>

     

    LINEでお見積もりを依頼する(無料):<<LINEからの無料お見積もりはこちら>>

お客様から寄せられるすべての質問 料金/お見積り/サービス/アフターサービス/キャンセルなど

あわせて知りたいお役立ち情報

まずは無料でご相談

急な不用品回収から大掛かりな処分まで
粗大ゴミ回収隊が解決します。

営業時間:8:00-24:00(年中無休)

お支払い方法現金、各種クレジットカード、銀行振込対応 お支払い方法:現金、各種クレジットカード、銀行振込対応

粗大ゴミ回収隊