東京都

新宿区

粗大ゴミの出し方
持ち込めるゴミや料金

新宿区は、粗大ゴミ回収隊の対応エリアです。
粗大ゴミ回収隊では、新宿区では収集出来ない粗大ゴミも回収いたします。

新宿区の
粗大ゴミの定義

粗大ゴミに
該当するもの

新宿区では、日常生活の中で生じる一辺の長さが概ね30㎝を超える家具や寝具、自転車などを粗大ゴミとしています。このサイズを超える品目は、解体した場合も粗大ゴミになるので注意してください。

具体的にみると、以下のような品目が粗大ゴミに該当します。

  • 椅子
  • 加湿器
  • ギター
  • こたつ
  • 自転車
  • 扇風機
  • 掃除機
  • 台車
  • チャイルドシートなど

 

自治体で回収
できないもの

新宿区では日常生活において出る粗大ゴミを幅広く回収していますが、次に記載するものについては収集できません。

  • 家電4品目
  • パソコン
  • 自動車
  • タイヤ
  • ピアノ
  • 耐火金庫など

上記の品目については、それぞれ適切な方法で処分する必要があります。

注意点

新宿区において収集できない粗大ゴミは、品目に応じて正しく処分しなければなりません。
これらの粗大ゴミに関しては、販売店や専門業者などに問い合わせて回収してもらう必要があります。
以下のページにて収集できない粗大ゴミの処分方法について記載があるので、ご確認ください。
新宿区ホームページ

主な回収できないもの
家電4品目 エアコン・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機
パソコン ノートPC・デスクトップPC
自動車関連のものなど 自動車・オートバイ・タイヤ
重さのある楽器 ピアノ
処理困難物 耐火金庫
信頼度◎  口コミ評価◎ サービスの柔軟性◎
口コミで見た通り!
柔軟で信頼できるサービスですごく良かった!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-767-019

新宿区の
処分方法・料金

新宿区では自治体の粗大ゴミ収集回収業者の2つの方法で粗大ゴミを処分することができます。
方法 1

自治体の粗大ゴミ収集

新宿区で粗大ゴミを出す場合、戸別収集のみとなります。

粗大ゴミ収集の手順

  • STEP 1
    申し込む
    電話またはインターネットから申し込み手続きを行ないます。
    受付時間等は以下の通りです。

    電話:03ー5304ー8080 月曜日~土曜日の8:00~19:00
    インターネット:24時間
  • STEP 2
    粗大ゴミシールの購入
    粗大ゴミは有料で品目によって料金が異なるので、必要な分だけ有料粗大ゴミ処理券を購入してください。
    粗大ゴミシールは、コンビニエンスストアや清掃センターなどで購入できます。
  • STEP 3
    粗大ゴミの搬出
    指定された日時に、受付の際伝えた排出場所に粗大ゴミを出します。

注意事項

  • インターネットからの申し込みによる取消や変更は、収集日3日前の午後11時59分までに行なってください。
  • 粗大ゴミを排出する場所は、資源・ゴミを出す場所とは異なるので事前によく確認しておいてください。
  • 廃棄物手数料の改定に伴い、令和5年10月1日以降の申し込み分については粗大ゴミ処理手数料が変更になっています。

申し込み・問い合わせ先

項目 詳細
申し込み先 新宿区粗大ゴミ受付センター
電話番号 03ー5304ー8080
受付時間 月曜日~土曜日 8:00~19:00
問合せ先 新宿区 環境清掃部-新宿清掃事務所
信頼度◎  口コミ評価◎ サービスの柔軟性◎
口コミで見た通り!
柔軟で信頼できるサービスですごく良かった!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-767-019
方法 2

回収業者

新宿区の戸別回収より粗大ゴミ回収業者がおすすめの理由

新宿区の戸別回収より粗大ゴミ回収業者がおすすめの理由
新宿区で粗大ゴミを処分するなら、自治体の戸別収集より「粗大ゴミ回収業者」がおすすめです。

自治体のサービスや対応と比較しながら、おすすめの理由を解説します。

新宿区で回収できないものもOK

自治体の戸別収集では一部品目の粗大ゴミの回収や処分ができません。

新宿区の場合、以下のような品目は申し込みをしても回収を断られてしまいます。

・家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)
・パソコン(パソコン本体、モニター、ディスプレイ、ノートパソコン)
・処理困難物(自動車・オートバイ・タイヤ・ピアノ・耐火金庫)
・事業等に伴って排出されたゴミ

など。

粗大ゴミ回収業者では、上記のような品目の粗大ゴミも問題なく回収処分OK。

どこに依頼すればよいか品目ごとに迷うことなく、まとめて処分してもらえるのです。

急ぎの時もすぐに回収してもらえる

新宿区の粗大ゴミ戸別収集では、収集申し込みから収集日まである程度の日数を要します。

多くのかたが利用されるシーズンにもなると、何週間も収集できず待たなければならないことも多いです。

粗大ゴミ回収業者に依頼すれば、最短即日にも回収してもらえます。

引っ越し退去など、すぐにでも粗大ゴミを処分しなければならないようなときも、慌てずに済むのです。

自治体の戸別収集とは違い、回収日時の指定もできるので、都合に合わせて粗大ゴミの処分ができます。

大量の粗大ゴミや不用品処分も可能

新宿区の粗大ゴミ戸別収集では、1回につき最大10点までの受け付けが可能です。

ちょっとした不用品処分ならこれでも十分ですが、引っ越しや遺品整理などに伴う片付けとなれば複数回に分けて申し込まなければなりません。

粗大ゴミ回収業者なら、1度に大量の粗大ゴミを回収してもらうことが可能です。

相談すれば片付け作業なども依頼できるため、片付けがが進まず悩んでいるときにも最適です。

粗大ゴミ回収業者なら手間や負担が少ない

新宿区の戸別収集を利用する場合、電話やインターネットからの申し込み後、回収のための準備を必要とします。

手数料分の粗大ゴミシールの購入やゴミへの貼り付け、指定場所までの運び出し等、手間や負担も多いのです。

大きな家具家電などは、一人で運び出すのが困難な場合もあるでしょう。

その点、粗大ゴミ回収業者であれば、電話1本で依頼するだけでOK!

部屋まで粗大ゴミを引き取りに来てもらえますし、必要であれば仕分けや分別なども代わりにやってくれます。

重たいものがあっても、なにもせずそのまま任せられるので、処分の際の手間や負担が一切ないのです。

粗大ゴミ回収業者ならプライバシーも守れる

新宿区の粗大ゴミ収集では、ゴミ1点ごとに「粗大ゴミ処理券」の貼り付けが必要です。

この処理券には「氏名(集合住宅の場合は部屋番号)」など、個人情報などを記載することが求められます。

氏名の代わりに「受付番号」と「収集予定日」を記入することも可能ですが、排出場所が指定されている関係上、「どこの誰がどんなものを捨てた」のかが丸わかりの状態です。

これでは個人のプライバシーが守られず、不快な思いや不安を抱かれる方もいるでしょう。

粗大ゴミ回収業者に任せれば、このような個人情報が外部に漏れる心配はありません。

希望すれば粗大ゴミを梱包して外から見えない状態にしてから運び出してもらうこともできるため、ご近所の目を気にすることなく処分できます。

新宿区で粗大ゴミ回収業者をお探しなら「粗大ゴミ回収隊」へまずはご相談を!

        無料 粗大ゴミ回収隊に今すぐ問い合わせる

信頼度◎  口コミ評価◎ サービスの柔軟性◎
口コミで見た通り!
柔軟で信頼できるサービスですごく良かった!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-767-019

処分方法の比較表

粗大ゴミ収集回収業者
手続き予約申込、シールの購入、粗大ゴミの搬出メールや電話などで問い合わせるだけ
回収までの期間最短でも数日最短即日
回収時間帯指定された日時のみ24時間対応しているところもあり
回収場所指定された場所に自身で搬出搬出する必要なし
リサイクル品区では収集不可区で収集不可な品目も回収可能

粗大ゴミ・臨時ゴミ
処理手数料等の減免

新宿区では、以下に記載する手当を受給している場合粗大ゴミ手数料の減免を受けることができます。

  • 生活保護受給者
  • 児童扶養手当受給者
  • 特別児童扶養手当受給者
  • 中国残留邦人等支援給付受給者
  • 天災その他大規模災害を受けた方
  • 火災等の災害を受けた方

手当を受給していることがわかる書類を用意し申請すると、粗大ゴミ収集にかかる手数料が免除されます。粗大ゴミ受付センターに申し込む際に、減免の対象であることをお伝えください。

※免対象者が「運び出し収集」を希望する場合は、新宿清掃事務所(03-3950-2923)へ直接相談が必要です

 

〇お問い合わせ先

粗大ゴミ受付センター

電話:03ー5304ー8080

受付時間:月曜日~土曜日 8:00~19:00

新宿区の
おすすめ回収業者

新宿区における粗大ゴミの出し方や流れ、粗大ゴミ回収業者の魅力までをご紹介しました。

新宿区では粗大ゴミをすぐに処分するのが難しく、なかには回収できない品目も存在します。とにかく粗大ゴミをまとめて片付けたい、どう処分したら良いかわからない粗大ゴミがあるようなときは、粗大ゴミ回収業者に相談して回収してもらいましょう。

新宿区の粗大ゴミ回収業者をお探しなら、ぜひ「粗大ゴミ回収隊」にご相談ください。最短即日はもちろん、どんな粗大ゴミであってもプロのスタッフが確実に回収いたします。粗大ゴミの分別不要、深夜や早朝の作業も可能と、一人ひとりの要望に合わせて柔軟に対応できるのが特徴です。

さらに、粗大ゴミ回収隊は、日本ナンバーワン総研で以下の3冠も達成しました。

  • 一人暮らしの女性におすすめのゴミ回収業者No.1
  • 部屋の片付け代行顧客満足度No.1
  • ゴミ屋敷の清掃が得意な粗大ゴミ回収業者No.1

詳細は、以下の無料お見積りからお気軽にご連絡ください。

>>>粗大ゴミ回収隊への無料お見積りはこちら!

まずは無料でご相談!!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-84-7531

お支払い方法

現金

現金アイコン

各種クレカ

各種クレカイコン

銀行振込

銀行振込アイコン

QR決済

QR決済アイコン

後払い
(分割払い可)

後払い
人物画像

まずは無料
ご相談!!

人物画像

東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応

\お急ぎの方はお電話がおすすめです/

電話アイコン
受付時間 8:00~24:00/年中無休 0120-84-7531
メールアイコン メールで見積り依頼 LINEアイコン LINEで見積り依頼

お支払い方法

現金

現金アイコン

銀行振込

銀行振込アイコン

後払い
(分割払い可)

後払い

各種クレカ

各種クレカ

QR決済

QR決済アイコン

新宿区で ご依頼いただいた お客様の声

  • 新宿区天神町在住 A様

    マンションの引っ越しで出た不要品の引き取りをお願いしました。スタッフさんは清潔感があり、作業もテキパキとこなしていただきました。とても親切にしていただけたので、友人や知り合いの引っ越しの際には、粗大ごみ回収隊さんを紹介しようと思います。
  • 新宿区市谷台町在住 O様

    飲食店の改装のため、粗大ゴミの回収を依頼しました。お店を切り盛りしながらで忙しかったため、全部まとめてやってくれて大変助かりました。
  • 新宿区若葉在住 H様

    妻が療養施設に入り、私はその近くへ移るため、家を解体して売却することに。インターネットで粗大ゴミ回収本舗さんを見つけて、依頼することにしました。途中で鏡台の裏から写真が1枚みつかり、わざわざ埃を取って渡してくれました。妻の幼いころの写真でした。ずっと探していたので、大変ありがたかったです。

まずは無料でご相談!!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-84-7531

お支払い方法

現金

現金アイコン

各種クレカ

各種クレカイコン

銀行振込

銀行振込アイコン

QR決済

QR決済アイコン

後払い
(分割払い可)

後払い
人物画像

まずは無料
ご相談!!

人物画像

東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応

\お急ぎの方はお電話がおすすめです/

電話アイコン
受付時間 8:00~24:00/年中無休 0120-84-7531
メールアイコン メールで見積り依頼 LINEアイコン LINEで見積り依頼

お支払い方法

現金

現金アイコン

銀行振込

銀行振込アイコン

後払い
(分割払い可)

後払い

各種クレカ

各種クレカ

QR決済

QR決済アイコン