葉山町の
粗大ゴミの定義
粗大ゴミに
該当するもの
葉山町では、家庭の家具や電化製品のうち、以下のものが粗大ゴミに該当します。
- 一辺の長編が50cm以上2m未満まで
- 町が安全に収集できるもの
ただし、「小型電気製品」に該当しない以下の電化製品は、一辺の長さが50cm未満でも粗大ゴミの対象となります。
- スピーカー
- 電子レンジ
- 電気毛布
- 扇風機(ハンディタイプを除く)
- オーディオ機器
- こたつ
- 電気式健康器具
- ファクシミリ付き電話
- ミシン
上記に該当するゴミは、小さく切る、砕く、分解するなどしても粗大ゴミとしての処理が必要です。
自治体で回収
できないもの
以下の品目は、葉山町では収集・処理できません。
- 家電リサイクル法対象品目
- パソコン類
- 危険物・有害物
- 処理困難物
- 産業廃棄物
- 法律でリサイクル等が義務付けられているもの
家電リサイクル法対象品目は、町では回収していませんので、販売店や購入店などにお問い合わせください。
パソコンも町では取り扱いができません。パソコンについては、メーカーに回収を依頼するか、町の連携・協力事業者「リネットジャパンリサイクル株式会社」のナビダイヤル「0570-085-800」にお問い合わせください。
自作パソコンについては、パソコン3R推進協会(電話:03-5282-7685)が回収・リサイクル受付窓口となっています。
注意点
業者が撤去した畳や換気扇、便器、流し台、風呂釜などは産業廃棄物ですので、粗大ゴミとしての収集・持ち込みはできません。
有害性や危険性のあるもの、町では処理できないゴミは、粗大ゴミにも出すことができません。
町が収集・処分できないものについては、購入店や販売店、粗大ゴミ回収業者、メーカーなどにご相談ください。
家電リサイクル法対象機器 | 衣類乾燥機・エアコン・冷蔵庫・冷凍庫・ワインセラー・テレビ(プロジェクションテレビ、モニター、有機ELテレビを含む)・洗濯機 |
---|---|
資源有効利用促進法対象機器 | パソコン(デスクトップ本体・ディスプレイ・ノートパソコン・ディスプレイ一体型パソコン等) |
処理困難物 | 【有害性のあるもの】 油(食用以外)・石・土・砂・コンクリート・レンガ・オートバイ(原付含む)・FRP(繊維強化プラスチック)製品・エレクトーン・オルガン・エンジンオイル・ガソリン・灯油・金庫(耐火金庫)・珪藻土・サンドバッグ(砂タイプ)・サーフボード・自動車のホイール・除光液・製氷機・大理石等の石製テーブルや机・農機具・ピアノ・在宅医療用品など |
小型電気製品 | 大型の体重計(電池式)・釣具のリール(電動式)のバッテリー・業務用火災報知器 |
その他金属類 | 大型の体重計(非電池式) |
粗大ゴミ | コンクリート製の物干し台・電動式自転車のバッテリー |
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

葉山町の
処分方法・料金
自治体の粗大ゴミ収集
粗大ゴミ収集の手順
-
STEP 1予約申し込み横須賀市資源回収協同組合葉山事務所の予約専用ダイヤル「046-878-7751」に電話をして予約をとります。【予約専用ダイヤル】
受付時間は、月~土曜日(祝日を含む)の8:30~16:30です。日曜日と年末年始は休みです。
【問い合わせ先】
粗大ゴミに関する問い合わせ先は「046-878-7752」です。受付時間は、月~土曜日(祝日を含む)の8:30~17:00です。 -
STEP 2粗大ゴミシールの購入粗大ゴミシール店(回収手数料納付券) を購入し、ゴミ処理手数料(一般品目:350円/個)を支払います。特定品目に該当する粗大ゴミは、以下のとおり回収料金が異なります。
・ソファ(スプリング入り):収集1,000円・直接搬入500円
・浴槽:収集:収集1,000円・直接搬入500円
・マッサージチェア:収集2,000円・直接搬入1,000円
・マットレス(スプリング入り):収集2,000円・直接搬入1,000円
ゴミ処理手数料の支払い方法は、シールを購入する店舗での現金払いもしくはオンライン決済のいずれかを選択できます。 -
STEP 3粗大ゴミの排出粗大ゴミに粗大ゴミシールを貼り付け、収集日の朝9時までに玄関先など、道路からよく見える場所に出します。受付から収集日までは、おおむね3営業日以内となっています。
注意事項
- 葉山町で粗大ゴミを出す際は電話予約が必要で、電話以外では受付していません。
- 小さく切る、砕く、分解するなどの処理をしても、粗大ゴミとして扱われます。
- ゴミ処理手数料は、取扱店舗での粗大ゴミシール購入、もしくはオンライン決済いずれかの方法で支払います。
- 粗大ゴミシールをオンライン決済で購入する際は、葉山町LINE公式アカウントの友だち追加が必要です。
- 粗大ゴミが複数ある場合は、1個ごとに粗大ゴミシールを貼り付けてください。
申し込み・問い合わせ先
葉山町の戸別収集の予約申し込みや問い合わせ先、受付時間は以下のとおりです。
項目 | 詳細 |
---|---|
申し込み先 | 横須賀市資源回収協同組合 葉山事業所 |
電話番号 | 予約受付専用:046-878-7751 予約以外の問い合わせ:046-878-7752 |
受付時間 | 予約受付専用:月~土曜日 8:30~16:30 予約以外の問い合わせ:月~土曜日 8:30~17:00 |
予約申し込み方法は電話のみです。予約と問い合わせで連絡先が異なるため、ご注意ください。
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

施設へ持ち込み
粗大ゴミ持ち込み手順
-
STEP 1予約申し込み横須賀市資源回収協同組合葉山事務所の予約専用ダイヤル「046-878-7751」に電話をして予約をとります。【予約専用ダイヤル】
受付時間は、月~土曜日(祝日を含む)の8:30~16:30です。日曜日と年末年始は休みです。
【問い合わせ先】
粗大ゴミに関する問い合わせ先は「046-878-7752」です。受付時間は、月~土曜日(祝日を含む)の8:30~17:00です。 -
STEP 2粗大ゴミシールの購入粗大ゴミシール店(回収手数料納付券) を購入し、ゴミ処理手数料(一般品目:350円/個)を支払います。特定品目に該当する粗大ゴミは、以下のとおり回収料金が異なります。
・ソファ(スプリング入り):収集1,000円・直接搬入500円
・浴槽:収集:収集1,000円・直接搬入500円
・マッサージチェア:収集2,000円・直接搬入1,000円
・マットレス(スプリング入り):収集2,000円・直接搬入1,000円
ゴミ処理手数料の支払い方法は、シールを購入する店舗での現金払いもしくはオンライン決済のいずれかを選択できます。 -
STEP 3粗大ゴミの搬入粗大ゴミに粗大ゴミシールを貼り付け、予約した収集日時に指定場所に搬入します。
オンライン決済したときは、LINEに届いた領収書の画面提示が必要です。
持ち込み場所
横須賀市資源回収協同組合 葉山事業所
電話 |
【予約専用】月~土曜日:8:30~16:30 定休日:日曜日 【問い合わせ先】046-878-7752(月~土曜日:8:30~17:00) |
---|---|
ホームページ | https://yokosuka-shigen.com/ |
持ち込み場所 | 住所:葉山町木古庭360 |
対象 | 粗大ゴミ |
手数料 | 一般品目:350円/個 特定品目については以下のとおり。 ・ソファ(スプリング入り):収集1,000円・直接搬入500円 ・浴槽:収集:収集1,000円・直接搬入500円 ・マッサージチェア:収集2,000円・直接搬入1,000円 ・マットレス(スプリング入り):収集2,000円・直接搬入1,000円 |
注意事項
- 葉山町のクリーンセンターには、粗大ゴミを持ち込みできません。
- 葉山町で粗大ゴミを出す際は電話予約が必要で、電話以外では受付していません。
- 小さく切る、砕く、分解するなどの処理をしても、粗大ゴミとして扱われます。
- ゴミ処理手数料は、取扱店舗での粗大ゴミシール購入、もしくはオンライン決済いずれかの方法で支払います。
- 粗大ゴミシールをオンライン決済で購入する際は、葉山町LINE公式アカウントの友だち追加が必要です。
- 粗大ゴミが複数ある場合は、1個ごとに粗大ゴミシールを貼り付けてください。
- 搬入当日は本人確認書類の提出を求められますので、忘れずに持参してください。
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

回収業者
葉山町戸別回収より粗大ゴミ回収業者がおすすめの理由
葉山町では、粗大ゴミを処分するにあたっていくつか自分ですべき手続きがあります。一方、そのような手続きが不要で、手軽に粗大ゴミを処分できるのが粗大ゴミ回収業者を依頼する方法です。粗大ゴミ回収業者には、こんなおすすめポイントがあります。
- サイズや種類問わず何でも回収してもらえる
- 自身で予約や粗大ゴミの搬出をする必要がない
- 大量の粗大ゴミを格安で処分できる
- 最短即日で粗大ゴミを処分できる
おすすめ点をチェックして、粗大ゴミの処分方法を検討してみてください。
サイズや種類問わず何でも回収してもらえる
粗大ゴミ回収業者は、サイズや種類問わずどんな粗大ゴミ・不用品でも回収してくれます。
葉山町では一辺の長さが50㎝以上2m未満のもので町が安全に収集できるものを粗大ゴミとしていますが、処分したいもののなかにはこの基準を超える粗大ゴミが出てくることがあるでしょう。そのようなとき、粗大ゴミ回収業者はトラックに積み込める範囲のものなら何でも回収してくれるのです。
粗大ゴミのサイズや品目について一つずつ調べる必要がなく、電話一本であっという間に片付けられます。
自身で予約や粗大ゴミの搬出をする必要がない
自身で予約や粗大ゴミの搬出をしなくても良い点も、粗大ゴミ回収業者のメリットです。葉山町で粗大ゴミを出す場合、事前に自身で予約申し込みをした上で粗大ゴミシールを購入して貼り付け、指定の日時で搬出しなければなりません。重たい粗大ゴミとなると、処分したくても難しい場合があります。
粗大ゴミ回収業者では、電話やLINEなどで問い合わせるだけで現場に来てくれて、見積もりに了承した時点でそのまま搬出から処分まで対応してくれます。問い合わせから粗大ゴミ処分までがとても簡単で、高齢者や一人暮らしの女性にとっても粗大ゴミを搬出してもらえるのは助かるでしょう。
大量の粗大ゴミを格安で処分できる
大量の粗大ゴミ処分にも対応しているのが、粗大ゴミ回収業者です。葉山町でも、1回の申し込みにつき何点でも粗大ゴミを処分できます。しかし、運び出せる量には限りがあり、一度の申し込みですべての粗大ゴミを処分するのは難しいでしょう。
粗大ゴミ回収業者は、事前に粗大ゴミの量を確認した上でそれに適したトラックを用意し来てくれるので、そのとき処分したいと思った粗大ゴミをすっきり捨てることができます。さらに、追加料金不要のパックプランを提供している業者が多いため、格安料金で大量の粗大ゴミを処分できるのも嬉しい点です。
最短即日で粗大ゴミを処分できる
最短即日で粗大ゴミを処分できるのも、粗大ゴミ回収業者のおすすめポイントです。問い合わせてから最短30分ほどで現場に来てくれる業者も多く、処分したいと思ったときにすぐ捨てられるのが魅力となっています。葉山町でも受け付け日から収集日までは概ね3営業日以内で行なうと記載されていますが、それよりも早いのが粗大ゴミ回収業者です。
少しでも早く、処分に困っている粗大ゴミをまとめて片付けたいなら粗大ゴミ回収業者に相談してみましょう。
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

処分方法の比較表
粗大ゴミ収集 | 持ち込み | 回収業者 | |
---|---|---|---|
手続き | 電話での事前予約が必須 | 電話での事前予約が必須 | 電話やメールで手続き完了 |
回収までの期間 | 申し込みから3日以内 | 予約した日時に持ち込み | 最短即日で回収 |
回収時間帯 | 指定不可 | 日曜や夕方以降は不可 | 都合に合わせて選択 |
回収場所 | 玄関前などに運搬が必要 | 自身での搬入が必要 | 家からの搬出に対応 |
リサイクル品 | 回収不可 | 持ち込み不可 | 回収可能 |
粗大ゴミ・臨時ゴミ
処理手数料等の減免
葉山町では「葉山町廃棄物の減量化、資源化及び適正処理等に関する条例」第27条の規定により、町内の一般住宅が災害によって被災した場合のゴミ処理手数料を減免できます。
手数料の減免を受けるためには、り災証明書を発行や減免申請書、「災害で被災したゴミの搬入に関する要領・同意書」の提出が必要です。
災害によって発生したゴミは、クリーンセンターで受け入れをしています。
家財等の収集運搬にかかる経費は被災者負担となります。
葉山町の
おすすめ回収業者
葉山町における粗大ゴミの出し方や流れ、粗大ゴミ回収業者の魅力までをご紹介しました。
葉山町では粗大ゴミをすぐに処分するのが難しく、なかには回収できない品目も存在します。とにかく粗大ゴミをまとめて片付けたい、どう処分したら良いかわからない粗大ゴミがあるようなときは、粗大ゴミ回収業者に相談して回収してもらいましょう。
葉山町の粗大ゴミ回収業者をお探しなら、ぜひ「粗大ゴミ回収隊」にご相談ください。最短即日はもちろん、どんな粗大ゴミであってもプロのスタッフが確実に回収いたします。粗大ゴミの分別不要、深夜や早朝の作業も可能と、一人ひとりの要望に合わせて柔軟に対応できるのが特徴です。
さらに、粗大ゴミ回収隊は、日本ナンバーワン総研で以下の3冠も達成しました。
- 一人暮らしの女性におすすめのゴミ回収業者No.1
- 部屋の片付け代行顧客満足度No.1
- ゴミ屋敷の清掃が得意な粗大ゴミ回収業者No.1
詳細は、以下の無料お見積りからお気軽にご連絡ください。