国立市

国立市での粗大ゴミのご相談は、粗大ゴミ回収隊へ

国立市は、粗大ゴミ回収隊の対応エリアです。
粗大ゴミ回収隊では、国立市では収集出来ない粗大ゴミも回収いたします。

●国立市に粗大ゴミの回収を依頼する場合

国立市では「一辺の長さが50cm以上の家具、家電製品などの大型ごみ」は粗大ゴミとなります。
また、切ったり分解した場合も、原則として元の状態を基準に粗大ゴミとして処理する必要があります。
市に処理を依頼するには、事前のお申し込みと、品目に応じた金額の有料「粗大ごみ処理券」が必要です。
対象 国立市内にお住まいの方
費用 有料
申し込み 事前申込制
持ち込み
申込先 ごみ減量課清掃係:042-505-5109(直通)
事業系粗大ゴミ 不可

●粗大ゴミの出し方

  1. 国立市の「有料粗大ごみ処理券」(シール)を貼ってお出しください。
  2. シールは、国立市内の「有料粗大ごみ処理券取扱所」の表示のあるお店、スーパー、コンビニエンスストアなどで販売しています。
  3. 収集日の午前9時までに出す必要があります。

●国立市の粗大ゴミ収集依頼方法

  1. 電話または窓口で申し込み
  2. ごみ減量課清掃係:042-505-5109(直通)
    月曜日~金曜日:午前8時30分~午後5時 (年末年始を除く)
  3. 窓口:国立市役所庁舎内1階17番窓口

●粗大ゴミとして出せないもの

有害性・危険性のあるもの、著しく悪臭を発するもの、その他特殊なもの(ガスボンベ、石油類(ガソリン・軽油・灯油・シンナー・塗料など)、工業製品、花火、マッチ、バッテリー、タイヤ、ピアノ、耐火金庫、土・砂など)や、エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、パソコン・パソコンディスプレイ、自動車、オートバイ(二輪車)、消火器は、国立市では収集できません。

●粗大ゴミの持ち込みについて

  1. 事前の申し込みは必要ありません。
  2. 環境センターで現金払いになりますので、粗大ごみ処理券(シール)は購入しないでください。
  3. 申込みをされた本人または同一世帯(同一住所)の方のみ持込みができます。持込みの際に運転免許証などで本人確認をさせていただきます。
  4. 収集料金がかかりませんので、1,000円のものは750円など、おおむね4分の3程度の金額になります。
国立市環境センター(国立市谷保3643番地)
電話 042-572-2172
持ち込み日 月曜日から金曜日まで(祝日含む)
持ち込み時間 午前9時から正午と午後1時から4時まで
持ち込み場所 国立市環境センター(国立市谷保3643番地)
対象 市内の一般家庭から出る粗大ごみ
※エアコン・テレビ・冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機・衣類乾燥機・パソコン等を除く
個数 国立市環境センターまでお問い合わせ下さい
手数料 通常の収集料金の3/4程度
持ち込み方法

  1. 申込み時に指定された日時に申し込み者本人または同一世帯の方が自家用車等で持込む

●粗大ごみ・臨時ごみ処理手数料等の減免

国立市では、粗大ごみ処理手数料等の減免は行っていません。

国立市 粗大ゴミの出し方

●国立市の粗大ゴミは粗大ゴミ回収隊にご相談ください

粗大ゴミ回収隊では、国立市では収集できない出来ない粗大ゴミも回収いたします。
  1. 家庭用・事業用にかかわらず収集いたします。
  2. 国立市の「有料粗大ごみ処理券」の購入する必要はありません。
  3. 指定の収集場所に出す必要はありません。お部屋まで引き取りに伺います。
  4. ご連絡をいただいてから最短30分でお伺いいたします。
  5. 明朗な料金設定ですので、後から多額の追加料金が発生することはありません。

粗大ゴミ回収隊へお任せください。

粗大ゴミ回収隊ではお客様のご要望に合わせた最適なプランでご利用が可能です。

お電話での簡単見積りも可能ですので、まずはお気軽にご連絡ください。

マイクロフォンのアイコン国立市で粗大ゴミの回収をご依頼いただいたお客様の声

  • 国立市青柳在住 H様

    長年捨てられずにたまってしまったごみがたくさんあったので、一度綺麗にしたいと思っていましたが、自分ひとりではどこから処理したらいいのか見当がつきませんでした。 もう最後の手段!と思い、こちらに依頼しましたが、作業員の方が手伝ってくださったおかげでいまだかつてないほど綺麗になりました。 ごみ捨てのポイントなども丁寧にご指導いただけたので、明日からはその教えに沿って生活してみたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • 国立市谷保在住 J様

    転勤が決まり、遠方へ引っ越すことになりました。 本当に急な辞令だったので、私と妻の二人では対応しきれそうになく、外注できるサービスを探していたところ、こちらの クリーン廃品回収PROさんを見つけ、問い合わせをしたところ、快くお受けいただけて助かりました。 転勤先に向け、安心して引っ越しできます。

  • 国立市西在住 S

    同居の母が足を悪くしてしまい、自宅をバリアフリー化することにしました。 それに伴い、不要なものや、移動の邪魔になる家具が複数出てきた為、まとめて処分を依頼できるこちらの会社へ依頼しました。 自分で捨てるとなると、指定場所まで出しに行かなければなりませんが、こちらだと部屋まで取りに来ていただけるのでありがたかったです。

ページ上部へ戻る
粗大ゴミ回収隊