大田区の
粗大ゴミの定義
粗大ゴミに
該当するもの
大田区では、以下の条件に該当するものを「粗大ゴミ」と定義しています。
- 一辺が30cm以上の家具等
分解して処分する場合でも、品目ごとに粗大ゴミとして判断されます。
主な品目は以下の通りです。
- 家具類
- 布団
- ベッド
- マットレス
- 絨毯
- 自転車
- 照明器など
大田区の公式サイトで一覧を確認できますが、一覧に記載がない品目は、大田区の粗大ゴミ受付センターで確認してください。
自治体で回収
できないもの
大田区では、以下のようなものは粗大ゴミとして回収できません。
- 家電リサイクル法対象品
- パソコン
- 処理困難物
- 事業系ゴミ
詳細は大田区の公式HPにも記載されています。大田区公式HPはこちら
注意点
粗大ゴミ受付センターに問い合わせをする際は、粗大ゴミの種類と大きさ、数量を予めご確認ください。有機ELテレビについては、令和6年4月1日から 家電リサイクル法の対象となっています。
家電リサイクル対象品 | エアコン・テレビ冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・有機ELテレビなど |
---|---|
パソコン | デスクトップPC・ノートパソコン・本体など |
処理困難物・危険物 | ガスボンベ・消化器・薬品・劇薬・石油類など |
事業系ゴミ | 土・砂・石・園芸用品・コンクリートブロック・レンガなど |
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

大田区の
処分方法・料金
自治体の粗大ゴミ収集
粗大ゴミ収集の手順
-
STEP 1申し込みインターネット、または電話で回収の申し込みをします。インターネットは24時間、電話は8:00~19:00が受付時間です。一度で回収を依頼できる粗大ゴミの量は、インターネットは10個、電話では20個までです。
-
STEP 2粗大ゴミ処理券を購入する粗大ゴミ処理券を購入し、収集日と氏名を記載し、粗大ゴミに貼り付けます。粗大ゴミ処理券は、コンビニやスーパーで購入できます。
-
STEP 3自宅で収集収集日の朝8時までに、自宅の玄関前などに粗大五意味を出しておきます。集合住宅の場合、各部屋の玄関にゴミを出すことはできません。
注意事項
- 戸建ての場合は、道路に面した場所に粗大ゴミを出してください。
- 処理券がない場合や、申し込みをしていない場合は、回収できません。
- 3月、4月は混みあいますので、余裕をもって申し込みしてください。
申し込み・問い合わせ先
項目 | 詳細 |
---|---|
申し込み先 | 粗大ゴミ受付事務所 |
電話番号 | 042-774-9933 |
受付時間 | 平日 8:00~18:00 |
問い合わせ先 | 北清掃工場 |
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

施設へ持ち込み
粗大ゴミ持ち込み手順
-
STEP 1問い合わせ粗大ゴミ受付センターに電話で申し込みをします。持ち込み場所は申し込みの際に案内されます。持ち込み日の3日前、午後7時まで受け付けていますが、日にちには余裕をもって申し込みましょう。
-
STEP 2粗大ゴミ処理券を購入大田区の粗大ゴミ処理券を購入し、収集日と名前を書いて、見える場所に貼り付けておきます。粗大ゴミ処理券は、スーパーやコンビニで購入可能です。
-
STEP 3粗大ゴミを持ち込む指定の場所に粗大ゴミを持ち込みます。申し込みをしていない品は持ち込めないので、注意してください。持ち込み場所では粗大ゴミ処理券を販売していませんので、事前に準備しておきましょう。
持ち込み場所
京浜島中継所
電話 | |
---|---|
ホームページ | https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/gomi/shigentogomi/sodai.html |
持ち込み場所 | 住所:申し込みの際に案内 |
対象 | 可燃系ゴミ |
個数 | 1回10品まで |
手数料 | 300円~ |
注意事項
- 粗大ゴミの持ち込みは、申し込んだ本人以外は原則不可です。
- 当日の受付は16時まで。16時を過ぎると自動で予約がキャンセルされます。
- 粗大ゴミの持ち込みは1回10品まで、年度内4回までとなっています。
- 現金での支払いはできませんので、必ず粗大ゴミ処理券を貼って持ち込んでください。
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

回収業者
大田区戸別回収より粗大ゴミ回収業者がおすすめの理由
大田区の戸別回収よりも、粗大ゴミ回収業者の利用がおすすめなケースもあります。
以下のおすすめ理由をメリットに感じる方は、粗大ゴミ回収業者への依頼も検討しましょう。
大田区自治体で回収困難な品目も対応可能
大田区ではリサイクル家電や事業活動に伴い発生した粗大ゴミについては、回収の対象外です。
これらは別途家電量販店や産業廃棄物業者に依頼する必要があり、手間がかかります。
粗大ゴミ回収業者に依頼すれば、大田区で回収困難な品目もまとめて引き取ってもらえるため、一度にゴミを片付けられて非常に便利です。
処分の難しい品目を持っている方は、粗大ゴミ回収業者に対応してもらいましょう。
スタッフが回収に来るため運搬不要
大田区の粗大ゴミ回収に申し込むと、収集日当日に自身が指定場所へと運搬しなければなりません。
受け入れ時間内という制限もあり、時間に余裕がなければ慌ただしくなってしまいます。
粗大ゴミ回収業者に依頼すると、スタッフが現場までゴミの回収に来てくれるため、自身の運搬コストはかからず時間も節約できます。
忙しい中でも余裕を持って粗大ゴミを処分したい場合にはおすすめの方法です。
希望日を出せば柔軟に対応してもらえる
粗大ゴミ回収業者への依頼では、こちらの希望日時に柔軟に対応してもらえます。
大田区の粗大ゴミ回収では、持込日2日前までに申し込みが必要なため、急なゴミ処分に対応できません。
業者によっては即日サービスも提供しており、面倒な粗大ゴミの処分も一日で終えられます。
早朝・深夜の作業にも対応している業者も多く、日中に時間が取れない方にも最適です。
大量の粗大ゴミもパックプランでお得に処分
大田区の粗大ゴミ回収では、1回の個数や年度内の利用回数に制限が設けられています。
粗大ゴミ回収業者の場合は、回収用のトラックに不用品を積み込めるお得なパックプランを提供しており、一度に大量のゴミを回収できる点が便利です。
引越しや大掃除のタイミングで粗大ゴミを一掃したい時は、粗大ゴミ回収業者に依頼することで費用も抑えた片付けを実現できます。
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

処分方法の比較表
粗大ゴミ収集 | 持ち込み | 回収業者 | |
---|---|---|---|
手続き | 電話またはインターネット | 電話のみ | 電話・メール・LINEで手続き |
回収までの期間 | 数日 | 3日~ | 最短25分~ |
回収時間帯 | 指定された時間 | 指定された時間 | 深夜・早朝も可 |
回収場所 | 敷地内の道路に面した場所 | 指定された場所 | 自宅まで出張 |
リサイクル品 | 別途手続き | 別途手続き | まとめて回収可 |
粗大ゴミ・臨時ゴミ
処理手数料等の減免
大田区では、以下に該当する場合、手数料の免除の対象になります。
- 生活保護を受けている
- 中国残留邦人等支援給付を受けている
- 児童扶養手当、特別児童扶養手当を受けている
- 老齢福祉年金の支給を受けている
申し込みは、大田区粗大ゴミ受付センターで受け付けています。
詳細は大田区粗大ゴミ受付センターにお問い合わせください。
お問い合わせ先:
大田区粗大ゴミ受付センター
0570-037-530
大田区の
おすすめ回収業者
大田区における粗大ゴミの出し方や流れ、粗大ゴミ回収業者の魅力までをご紹介しました。
大田区では粗大ゴミをすぐに処分するのが難しく、なかには回収できない品目も存在します。とにかく粗大ゴミをまとめて片付けたい、どう処分したら良いかわからない粗大ゴミがあるようなときは、粗大ゴミ回収業者に相談して回収してもらいましょう。
大田区の粗大ゴミ回収業者をお探しなら、ぜひ「粗大ゴミ回収隊」にご相談ください。最短即日はもちろん、どんな粗大ゴミであってもプロのスタッフが確実に回収いたします。粗大ゴミの分別不要、深夜や早朝の作業も可能と、一人ひとりの要望に合わせて柔軟に対応できるのが特徴です。
さらに、粗大ゴミ回収隊は、日本ナンバーワン総研で以下の3冠も達成しました。
- 一人暮らしの女性におすすめのゴミ回収業者No.1
- 部屋の片付け代行顧客満足度No.1
- ゴミ屋敷の清掃が得意な粗大ゴミ回収業者No.1
詳細は、以下の無料お見積りからお気軽にご連絡ください。