| 対象 | 青梅市内にお住まいの方 |
|---|---|
| 費用 | 有料 |
| 申し込み | 事前申込制 |
| 持ち込み | 可 |
| 申込先 | 粗大ごみ専用受付電話:0428-23-5805 |
| 事業系粗大ゴミ | 不可 |
●粗大ゴミの出し方
- 粗大ごみ、品目名、受付番号を記入した紙を貼りつける。(受付番号は申込時にお知らせします。)
- シールは、収集手数料は、納付書にて、コンビニエンスストア、指定金融機関、市役所会計課および各出張所でお支払いいただけます。
- 収集日に、粗大ごみを収集車が入れるところまで出す。
●青梅市の粗大ゴミ収集依頼方法
- 電話で申し込み
- 粗大ごみ専用受付電話:0428-23-5805
月曜日~金曜日:午前8時30分~午後5時
●粗大ゴミとして出せないもの
●粗大ゴミの持ち込みについて
- 事前の申込みは必要ありません。
- ゴールデンウイーク、お盆、および年末年始は大変混雑します。長時間お待ちいただくことがありますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
- 申込みをされた本人または同一世帯(同一住所)の方のみ持込みができます。持込みの際に運転免許証などで本人確認をさせていただきます。
- せん定枝は、直径10cm未満、長さ100cm未満にして持ち込んでください。
| 青梅市リサイクルセンター(青梅市新町6-9-1) | |
|---|---|
| 電話 | 0428-31-0540 |
| 持ち込み日 | 月曜日~金曜日(祝日と年末年始を除く)と、日曜日 |
| 持ち込み時間 | 午前9時~午後4時まで |
| 持ち込み場所 | 青梅市リサイクルセンター(青梅市新町6-9-1) |
| 対象 | 市内の一般家庭から出る粗大ごみ ※エアコン・テレビ・冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機・衣類乾燥機・パソコン等を除く |
| 個数 | 1回にお持ち込みいただける個数の上限については青梅市リサイクルセンターにお問い合わせ下さい |
| 手数料 | 粗大ごみ廃棄物処理手数料一覧 |
| 持ち込み方法 |
|
●粗大ごみ・臨時ごみ処理手数料等の減免
| 対象者 |
|
|---|---|
| 申し込み方法 | 粗大ごみ専用受付電話:0428-23-5805 月曜日~金曜日:午前8時30分~午後5時 |
●青梅市の粗大ゴミは粗大ゴミ回収隊にご相談ください
- 家庭用・事業用にかかわらず収集いたします。
- 青梅市の「有料粗大ごみ処理券」の購入する必要はありません。
- 指定の収集場所に出す必要はありません。お部屋まで引き取りに伺います。
- ご連絡をいただいてから最短30分でお伺いいたします。
- 明朗な料金設定ですので、後から多額の追加料金が発生することはありません。
粗大ゴミ回収隊へお任せください。
粗大ゴミ回収隊ではお客様のご要望に合わせた最適なプランでご利用が可能です。
お電話での簡単見積りも可能ですので、まずはお気軽にご連絡ください。
に
まずは無料でご相談!!
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】
0120-84-7531
お支払い方法
現金
各種クレカ
銀行振込
QR決済
後払い
(分割払い可)
に
に
まずは無料で
ご相談!!
東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応
\お急ぎの方はお電話がおすすめです/
お支払い方法
現金
銀行振込
後払い
(分割払い可)
各種クレカ
QR決済
青梅市で ご依頼いただいた お客様の声
-
青
青梅市千ヶ瀬町在住 F様
友人が引っ越した際に回収業者さんへ依頼したことを思い出し、電話で申し込み、当日きてもらうことにしました。家具を運び出してくれて、他の不用品も引き取ってもらえて本当に良かったです。 -
青
青梅市東青梅在住 K様
姉が家をリフォームすることにしたのですが、片づけが苦手で荷物で埋まっていました。私が業者さんを調べて教え、思い切って処分するよう助言し、ようやく決心して作業してもらったようです。パック料金の一番量が多いプランになったと言っていましたが、本人も吹っ切れたようでした。 -
青
青梅市本町在住 U様
本来は管理会社で行うのかもしれませんが、今回は民事に発展する可能性があり、当事務所へ依頼を受けて全体を調整しました。家財や不用品の撤去と清掃を、思った以上に安く対応していただけたので依頼人も満足したようです。


