新座市の
粗大ゴミの定義
粗大ゴミに
該当するもの
新座市は、一斗缶(24㎝×24㎝×35㎝)を超えるものを粗大ゴミとして収集しています。
粗大ゴミとして収集している品目について、一部ご紹介します。
- カラーボックス
- 健康器具
- ゴルフ用品
- 敷物
- スーツケース
- ソファ
- タンス
- 布団
- ベビーカーなど
自治体で回収
できないもの
新座市では、サイズの大きなものであればすべて粗大ゴミ扱いになるというわけではありません。以下のような品目は、市では収集できないのでご注意ください。
- 家電4品目
- パソコン
- 処理困難物
- 自動車関連の物
収集できない品目については、新座市のホームページでも説明されています。
注意点
上記に記載した品目は、それぞれ然るべき方法で処分を検討する必要があります。
パソコンはメーカーなどへ、家電4品目は販売店や一般廃棄物処理業許可業者に依頼してください。
家電4品目 | エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機 |
---|---|
パソコン | ノートPC・デスクトップPC |
処理困難物 | バイク・ピアノ・消火器など |
自動車関連の物 | タイヤ・ハンドル・バッテリーなど |
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

新座市の
処分方法・料金
自治体の粗大ゴミ収集
粗大ゴミ収集の手順
-
STEP 1粗大ゴミのサイズを計測粗大ゴミの縦・横・高さを測り、市が定めるサイズを超えているか調べます。
-
STEP 2申し込む粗大ゴミ受付センターに、電話またはインターネットから申し込みます。受付時間等は、以下の通りです。
電話:048ー479ー5300
月曜日~金曜日 8:30~17:00
インターネット:24時間
-
STEP 3シールの購入新座市粗大ゴミシール、または新座市粗大ゴミ処理手数料納入券を購入します。新座市粗大ゴミシール取扱店のステッカーが貼ってある店舗で購入が可能です。
納入券は、セブンイレブンに設置してあるコピー機で画面を操作してレジで料金を支払うと、発券してもらえます。 -
STEP 4粗大ゴミの搬出シールまたは納入券に必要時間を記入し、粗大ゴミの見えやすいところに貼ります。
その後、回収場所に8:30までに出してください。粗大ゴミの搬出場所は、次のように決まっています。
戸建て・・・玄関前
集合住宅・・・集積所
注意事項
- 1回の申し込みで受付できる粗大ゴミは、5点までです。5点を超える場合は、再度申し込みをする必要があります。
- 申し込みから粗大ゴミ収集までには、1ヵ月程度かかります。
- 納入券の発券は、セブンイレブン以外でのコンビニエンスストアではできないのでご注意ください。
申し込み・問い合わせ先
項目 | 詳細 |
---|---|
申し込み先 | 新座市粗大ゴミ受付センター |
電話番号 | 048ー479ー5300 |
受付時間 | 月曜日~金曜日 8:30~17:00 |
問い合わせ先 | 環境課 生活環境係 |
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

施設へ持ち込み
粗大ゴミ持ち込み手順
-
STEP 1予約申し込み事前に、環境センターへの予約が必要です。予約は、電話でのみ受け付けています。問い合わせ先と受付時間は、以下をご覧ください。
電話番号:048ー479ー5300
受付時間:月曜日~金曜日 8:30~17:00 -
STEP 2搬入するゴミの分別処分したい粗大ゴミを正しく分別しておきます。
-
STEP 3粗大ゴミの持ち込み搬入時間を確認した上、自家用車で粗大ゴミを持ち込みます。搬入時間:月曜日~金曜日 9:00~11:30、13:00~16:00
土曜日 9:00~11:30
日曜日・祝日の搬入はできません。
持ち込み場所
環境センター
電話 |
月曜日~金曜日 8:30~17:00 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.niiza.lg.jp/site/gominodasikata/gomihannyu20230126.html |
持ち込み時間 | 月曜日~金曜日 9:00~11:30、13:00~16:00 土曜日 9:00~11:30 |
持ち込み場所 | 新座環境センター:新座市大和田3-9-1 富士見環境センター:富士見市大字勝瀬480 |
対象 | 家庭から出る可燃ゴミ・粗大ゴミ・不燃ゴミ・リサイクル資源 |
個数 | 制限なし |
手数料 | 20㎏につき250円 |
注意事項
- 土曜日に粗大ゴミを搬入したい場合は、金曜日までに電話で連絡をしておいてください。
- 受入件数に達した際は、その時点で受付終了となります。
- 申し込んだ本人ではなく別世帯の親族が搬入する場合は、委任状が必要となります。
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

回収業者
新座市では戸別収集よりも粗大ゴミ回収業者がおすすめ
新座市で粗大ゴミを処分する場合、戸別収集を依頼するよりも粗大ゴミ回収業者に相談するのがおすすめです。粗大ゴミ回収業者を利用するメリットを3つご紹介するので、粗大ゴミの処分方法について考えてみてください。
- 市で収集できない品目も回収してもらえる
- 粗大ゴミの分別や搬出から任せられる
- 早ければ即日で粗大ゴミを処分できる
メリットについて、上から順に解説します。
市で収集できない品目も回収してもらえる
粗大ゴミ回収業者に相談すると、新座市で収集できない品目についても回収してもらえます。新座市では、家電4品目やパソコン、処理困難物などは収集していません。これらの粗大ゴミを捨てたいときは、どのような手段を選べば良いか困ってしまいます。
粗大ゴミ回収業者では、自治体が収集できない品目や事業に伴って生じたゴミなどあらゆる不用品を回収しているので頼もしいです。市に尋ねたけれど回収できないと言われた粗大ゴミがある場合は、ぜひ粗大ゴミ回収業者に相談してみてください。
粗大ゴミの分別や搬出から任せられる
新座市に申し込んで粗大ゴミを処分する場合、自身でサイズを計測したり、分別や搬出までしないといけません。なかには、分別方法がわからないゴミや運び出せないほど大きくて重たい粗大ゴミが出てくることがあります。
粗大ゴミ回収業者なら、そのような粗大ゴミの分別から搬出まですべて引き受けているので安心です。事前の分別や外への運び出しをする必要がなく、そのままの状態で依頼できます。重たい家具や家電などを処分する機会がなく困っているときも、粗大ゴミ回収業者ならスピーディーに解決してくれるのです。
早ければ即日で粗大ゴミを処分できる
粗大ゴミ回収業者は、最短即日で対応しているところもあります。問い合わせてから間もなく現場に来てくれて状況を確認し、そのまま回収してもらうことも可能です。
新座市では、申し込んでから粗大ゴミを処分できるまでにおよそ1ヵ月かかります。すぐに処分したいと思っても、なかなか難しいのが現状です。
その点、粗大ゴミ回収業者なら最短即日で回収に来てくれるので助かります。深夜や早朝に対応している業者もあるので、ライフスタイルに応じて依頼しやすいのもメリットです。
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

処分方法の比較表
粗大ゴミ収集 | 持ち込み | 回収業者 | |
---|---|---|---|
手続き | 予約申し込み、シールの購入、粗大ゴミの搬出など | 事前予約、粗大ゴミの搬入など | 電話などで問い合わせるだけ |
回収までの期間 | およそ1ヵ月後 | 数日程度 | 最短即日 |
回収時間帯 | 指定された時間にのみ対応 | センターの営業時間内 | 都合に合わせて対応可能 |
回収場所 | 指定場所まで自身で搬出 | 環境センター | 粗大ゴミの分別や搬出が不要 |
リサイクル品 | 市では収集不可 | 市では収集不可 | あらゆる品目を回収可能 |
粗大ゴミ・臨時ゴミ
処理手数料等の減免
新座市では「新座市廃棄物の減量及び適正処理に関する条例」第13条第2項に基づき、一定の条件を満たす場合に粗大ゴミ処理手数料の減額や免除を受けられます。
市長が特別な理由があると認めたときに適用される制度です。
新座市で定められている具体的な減免基準は以下のとおりです。
天災による場合
- 地震や台風などの自然災害で被害を受けたとき
- 申請には「り災証明書」が必要
火災などによる場合
- 住民の過失と認められない火災などによって発生した粗大ゴミ
※関係機関が発行する証明書の添付が必要
市長が特に認める場合
- 上記に準ずる特別な事情があるとき、市長判断で減免可能
〇申請方法
- 使用する書類:新座市一般廃棄物処理手数料減免申請書
- 提出先:新座市役所
- 標準処理期間は3日程度
〇過去の適用事例(令和元年台風19号)
2019年10月の台風19号では、新座市内で避難勧告が出され、床上浸水や道路冠水の被害が発生しました。
この際、被災世帯に対して粗大ゴミ処理手数料の減免制度が適用されています。
- 床上浸水:あたご2丁目4番地
- 道路冠水:菅沢・西堀地区など複数箇所
新座市は災害廃棄物処理計画に基づき、仮置場の設置や分別ルールを定めて対応しています。
新座市の
おすすめ回収業者
新座市における粗大ゴミの出し方や流れ、粗大ゴミ回収業者の魅力までをご紹介しました。
新座市では粗大ゴミをすぐに処分するのが難しく、なかには回収できない品目も存在します。とにかく粗大ゴミをまとめて片付けたい、どう処分したら良いかわからない粗大ゴミがあるようなときは、粗大ゴミ回収業者に相談して回収してもらいましょう。
新座市の粗大ゴミ回収業者をお探しなら、ぜひ「粗大ゴミ回収隊」にご相談ください。最短即日はもちろん、どんな粗大ゴミであってもプロのスタッフが確実に回収いたします。粗大ゴミの分別不要、深夜や早朝の作業も可能と、一人ひとりの要望に合わせて柔軟に対応できるのが特徴です。
さらに、粗大ゴミ回収隊は、日本ナンバーワン総研で以下の3冠も達成しました。
- 一人暮らしの女性におすすめのゴミ回収業者No.1
- 部屋の片付け代行顧客満足度No.1
- ゴミ屋敷の清掃が得意な粗大ゴミ回収業者No.1
詳細は、以下の無料お見積りからお気軽にご連絡ください。