埼玉県

北本市

粗大ゴミの出し方
持ち込めるゴミや料金

北本市は、粗大ゴミ回収隊の対応エリアです。
粗大ゴミ回収隊では、北本市では収集出来ない粗大ゴミも回収いたします。

北本市の
粗大ゴミの定義

粗大ゴミに
該当するもの

北本市では、「家庭から出る指定ゴミ袋に入らない大きさのゴミ」が粗大ゴミに該当します。

具体的には、下記のようなゴミを粗大ゴミとして扱います。

  • 家具類:タンス、机、椅子、本棚(プラスチック製は燃えないゴミ)、ベッド
  • 寝具類:布団、枕、マットレス
  • 家電製品:小型家電として出せない大型のもの(例:電子レンジ、扇風機、掃除機など)
  • 敷物類:じゅうたん、カーペット、座布団、足ふきマット
  • その他:自転車、物干し台、ベビーカー、綿やダウンの入った服など

解体して小さくしても、もともと粗大ゴミに該当するものは粗大ゴミ扱いです。
また、長さが2mを超えるものは収集車に積載できないため、2m以下に切断してください。
1回の申し込みで出せる粗大ゴミは5点までなので、6点以上は別日で再度申し込みましょう。

自治体で回収
できないもの

以下の品目は、北本市で粗大ゴミとして回収できません。

大分類

  • 家電リサイクル法対象品
  • パソコン
  • 危険物・有害物
  • 建築資材・解体廃材
  • 自動車・バイク・大型機械
  • 医療系廃棄物
  • 事業系ゴミ
  • その他の処理困難物

小分類例

  • 家電リサイクル法対象品:冷蔵庫(家庭用・業務用)、液晶/ブラウン管テレビ、洗濯機、エアコン
  • 危険物:中身入りスプレー缶、消火器、ペンキ缶
  • 建築廃材:タイル、レンガ、石膏ボード
  • 自動車関連:タイヤ、バッテリー、ガラス
  • 医療系:注射器、ガーゼ
  • その他:ピアノ、農機具、農薬

注意点

上記品目は、北本市で粗大ゴミとして回収・処理できません。

購入店・メーカー・専門業者・一般廃棄物処理業者へ依頼が必要です。

事業系ゴミは家庭ゴミとは別管理となり、市の施設では受け入れできません。
家電やパソコンなど法律でリサイクル義務があるものは、必ず指定の方法で処分してください。

主な回収できないもの
家電リサイクル法対象 エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機
パソコン デスクトップPC、ノートPC、ディスプレイ
危険物・有害物 消火器(中身入り)、スプレー缶(中身入り)、バッテリー、塗料、廃油、薬品、農薬、劇物
建築資材・解体廃材 がれき、コンクリート、建築廃材、浄化槽、石、土、灰、便器、大型陶製品
自動車・バイクなど 自動車、バイク、タイヤ、バンパー、バッテリー、窓ガラス、自動車部品
医療系廃棄物 注射器、注射針、医療廃棄物
事業系ゴミ 会社や商店、事業所などの事業活動に伴う粗大ゴミ
その他 ピアノ、農業用ビニール、農機具、スボンベ、耐火金庫、殺虫剤、油類、大型の陶製品、農薬容器など
信頼度◎  口コミ評価◎ サービスの柔軟性◎
口コミで見た通り!
柔軟で信頼できるサービスですごく良かった!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-767-019

北本市の
処分方法・料金

北本市では自治体の粗大ゴミ収集施設へ持ち込み回収業者の3つの方法で粗大ゴミを処分することができます。
方法 1

自治体の粗大ゴミ収集

北本市で戸別収集を依頼する際は、下記の手順で事前申し込みしましょう。

粗大ゴミ収集の手順

  • STEP 1
    申し込み
    電話・FAX・電子メールで事前予約(受付:月~金 8:30~15:00、祝日除く)
    電話:048-591-6724
    ファクス:048-593-2756
    電子メール:kitamoto-recycle@asahi.email.ne.jp

    申し込み時に住所・氏名・電話番号・品目・寸法・数量・出す場所を伝える
  • STEP 2
    粗大ゴミ処理券の購入
    市内取扱店で「粗大ゴミ処理券」を必要枚数分購入(100円、300円、500円券あり)
    手数料は品目ごとに異なります(例:400円、800円、1,200円、2,000円、2,800円など)
  • STEP 3
    シールの貼付
    購入した処理券を品物ごとに見やすい場所へ貼りましょう。
  • STEP 4
    排出
    指定日の朝8:30までに自宅前道路に面した場所、または集合住宅の指定集積所に出してください。
    立ち合いは不要です。
  • STEP 5
    回収
    収集日は市が指定(通常1~2週間後)

注意事項

  • 月曜や連休明けは混雑しやすいので、火~木曜が申し込みやすいです。
  • 粗大ゴミ処理券が適切に貼られていないと回収されないので、シールは剥がれないようしっかり貼りましょう。
  • 予定外の品やシールのない品は回収されません。
  • 収集日直前は予約が埋まりやすいため、早めの申し込んでください。
  • シールの金額不足や他市のシール貼付品も回収不可されません。
  • 収集日は指定のみ、時間指定はできません。
  • 1回5点までなので、大量処分希望の場合は持ち込み利用も検討してください。
  • 事業系ゴミや回収不可品目は絶対に出さないよう注意しましょう。
  • シールは購入後の払い戻し不可です。
  • 集合住宅では管理組合のルールも確認しておきましょう。
  • 申込内容と異なる品目や点数があると回収不可になる可能性があります。
  • 収集場所は道路交通や通行の妨げにならない場所を指定してください。
  • 雨天・荒天でも回収は実施されるが、台風・大雪等の際は市からの案内に従ってください。

申し込み・問い合わせ先

項目 詳細
組織名 北本リサイクル事業協同組合
住所 〒364-0002 埼玉県北本市宮内7丁目147
電話番号 048-591-6724
営業時間 月~金 8:30~15:00(祝日・年末年始除く)
公式サイト  北本市|粗大ゴミの収集・処理
信頼度◎  口コミ評価◎ サービスの柔軟性◎
口コミで見た通り!
柔軟で信頼できるサービスですごく良かった!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-767-019
方法 2

施設へ持ち込み

直接搬入する場合は、北本市の粗大ゴミ等自己搬入受付所に持ち込んでください。
(2025年5月30日までは北新ムーンハイツで受け付けていましたが、2025年6月2日より栄市民活動交流センターに移転しました。)

粗大ゴミ持ち込み手順

  • STEP 1
    受付
    北本市の粗大ゴミ等自己搬入受付所で受付を行います。
    住所:北本市栄1-1栄市民活動交流センターB棟1階

    受付時間:平日8:30~15:30(祝日・年末年始除く)
  • STEP 2
    受付後、搬入許可書を受け取る
    許可書を持参し、埼玉中部環境センター(吉見町)へ自己搬入してください。
    搬入先住所:吉見町大字大串2808番地
  • STEP 3
    搬入・支払い
    手数料は戸別収集の40%です。(例:戸別収集1,000円→持込400円)
    現地で現金支払いのみ対応しています。
    回収品目数に制限はありません。

持ち込み場所

北本リサイクル事業協同組合(粗大ゴミ等自己搬入受付所)

電話
ホームページ https://www.city.kitamoto.lg.jp/soshiki/shiminkeizai/kankyou/gyomu/g1/1/1416919065779.html
持ち込み日 月~金(祝日・年末年始除く)
持ち込み時間 午前8時30分から午後3時30分
持ち込み場所 〒364-0027 北本市栄1-1栄市民活動交流センターB棟1階

注意事項

  • 持ち込みなら一度に大量処分可能(戸別収集は5点まで)です。
  • 予約不要ですが、受付時間に注意してください。
  • 施設内での荷下ろしはすべて自己作業なので、重いものは複数人で搬入しましょう。
  • 粗大ゴミ・せん定枝以外のゴミは持ち込みできません。
  • 受付時間外や受付所を経由しない持ち込みは受け入れ不可です。
  • 施設内での事故防止のため、係員の指示に従い安全に作業してください。
  • 本人確認書類は必ず持参してください。
  • 受付所が2025年6月2日より移転しているため、最新の受付場所を必ず確認しましょう。
  • 搬入時、車両の混雑が予想されるため、時間に余裕を持って行動してください。
信頼度◎  口コミ評価◎ サービスの柔軟性◎
口コミで見た通り!
柔軟で信頼できるサービスですごく良かった!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-767-019
方法 3

回収業者

北本市の戸別回収より粗大ゴミ回収業者がおすすめの理由

北本市の戸別回収より粗大ゴミ回収業者がおすすめの理由

北本市では自治体による「戸別回収」が用意されていますが、実際には粗大ゴミ回収業者の方が便利で効率的なケースが多いのです。

粗大ゴミ回収業者に依頼するメリットは、下記のとおりです。

  • 予約不要で最短即日対応してくれる
  • 自宅からの運び出しまで代行してくれる
  • 処分対象品が幅広く、まとめて処理できる
  • 複数点をお得にまとめて処分できるプランがある

予約不要で最短即日対応してくれる

北本市の戸別収集は、事前に電話またはインターネットで予約しなければなりません。

申し込みから回収までに1〜2週間ほどかかることが多く、急ぎの対応は難しいのが現状です。

特に3月の引越しシーズンや年末は予約が混雑し、希望日が取れないケースもあります。

一方、粗大ゴミ回収業者なら即日対応や当日対応できるケースも多く、スピーディーに粗大ゴミを処分してくれます。

「すぐに片付けたい」「引越し前に一気に処分したい」と緊急性がある場合には、自治体の戸別収集ではなく粗大ゴミ回収業者に依頼しましょう。

自宅からの運び出しまで代行してくれる

北本市の戸別回収では、回収品を自分で玄関先や指定場所まで出さなければなりません。

大型家具や重たい家電を自力で外に運び出すのは、非常に重労働です。

階段のある住宅や高齢者世帯では、粗大ゴミを外に出すだけでも困難です。

粗大ゴミ回収業者に依頼すれば、スタッフが自宅の中から粗大ゴミを運び出してくれるため、ゴミの処分に労力がかかりません。

搬出作業はすべてプロに任せられるため、体力に自信がない方や女性、高齢者にも安心です。手間や時間をかけずに、粗大ゴミを安全に処分したい方は粗大ゴミ回収業者に依頼しましょう。

処分対象品が幅広く、まとめて処理できる

北本市の戸別回収では、収集できない品目も存在します。例えば、以下のようなものは回収対象外です。

  • スプリング入りマットレス
  • パソコン本体・ディスプレイ
  • 消火器・バッテリー・タイヤ
  • 家電リサイクル対象品(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン)

上記の品目は、別の方法での処理が必要となり、処分が煩雑になるのがネックです。

しかし、粗大ゴミ回収業者であれば、家電リサイクル対象品やマットレス、その他特殊な品目もまとめて引き取ってくれるケースが多いです。

処分方法に迷う品目でも手間をかけずに一括で処分できる効率の良さが、粗大ゴミ回収業者を利用するメリットです。

複数点をお得にまとめて処分できるプランがある

自治体の戸別回収では、粗大ゴミ1点ごとに処理手数料が発生します。北本市の場合、処分料は300円~1,500円程度ですが、品数が多いと費用もかさんでしまいます。

さらに、粗大ゴミシールを購入して1点ずつ貼りつける作業が必要がです。

粗大ゴミ回収業者には「軽トラック積み放題」などの定額パックプランが用意されており、複数点をまとめて処分する場合には高いコストパフォーマンスを発揮します。

「とにかく家の中を一気に片付けたい」「ゴミが多くて一つずつ処分するのが面倒」など大掃除や引っ越しの際には、粗大ゴミ回収業者のパックプランを利用しましょう。

信頼度◎  口コミ評価◎ サービスの柔軟性◎
口コミで見た通り!
柔軟で信頼できるサービスですごく良かった!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-767-019

処分方法の比較表

粗大ゴミ収集持ち込み回収業者
手続き事前申し込み、粗大ゴミ処理券の購入・貼り付け、排出など受付、自己搬入、支払いなど電話・インターネット受付のみ
回収までの期間数日~数週間事前予約なし最短25分で到着
回収時間帯指定された時間帯粗大ゴミ等自己搬入受付所営業時間内なら可深夜・早朝でも対応可
回収場所自宅の前埼玉中部環境センター(吉見町)へ自己搬入自宅まで出張回収
リサイクル品別途手続き別途手続きまとめて対応可

北本市の
おすすめ回収業者

北本市における粗大ゴミの出し方や流れ、粗大ゴミ回収業者の魅力までをご紹介しました。

北本市では粗大ゴミをすぐに処分するのが難しく、なかには回収できない品目も存在します。とにかく粗大ゴミをまとめて片付けたい、どう処分したら良いかわからない粗大ゴミがあるようなときは、粗大ゴミ回収業者に相談して回収してもらいましょう。

北本市の粗大ゴミ回収業者をお探しなら、ぜひ「粗大ゴミ回収隊」にご相談ください。最短即日はもちろん、どんな粗大ゴミであってもプロのスタッフが確実に回収いたします。粗大ゴミの分別不要、深夜や早朝の作業も可能と、一人ひとりの要望に合わせて柔軟に対応できるのが特徴です。

さらに、粗大ゴミ回収隊は、日本ナンバーワン総研で以下の3冠も達成しました。

  • 一人暮らしの女性におすすめのゴミ回収業者No.1
  • 部屋の片付け代行顧客満足度No.1
  • ゴミ屋敷の清掃が得意な粗大ゴミ回収業者No.1

詳細は、以下の無料お見積りからお気軽にご連絡ください。

>>>粗大ゴミ回収隊への無料お見積りはこちら!

まずは無料でご相談!!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-84-7531

お支払い方法

現金

現金アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

QR決済

QR決済アイコン
人物画像

まずは無料
ご相談!!

人物画像

東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応

\お急ぎの方はお電話がおすすめです/

電話アイコン
受付時間 8:00~24:00/年中無休 0120-84-7531
メールアイコン メールで見積り依頼 LINEアイコン LINEで見積り依頼

お支払い方法

現金

現金アイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

QR決済

QR決済アイコン

北本市で ご依頼いただいた お客様の声

  • 北本市本町在住 T様

    実家をリフォームするので、置いたままの荷物を何とかしてほしいと連絡がありました。急いでこちらに連絡してお願いしました。とても親切に対応していただき、感謝しています。ありがとうございました。
  • 北本市本町在住 I様

    電話した日のうちに、回収に来てもらえました。すごく早くやってもらえたので、助かりました。また機会があった時は、こちらにお願いしようと思っています。本当にありがとうございました。
  • 北本市中央在住 K様

    家に介護用品を入れるので、邪魔になる家具の処分をこちらに依頼しました。作業もすぐにやっていただけて、助かりました。また依頼したいと思いました。

まずは無料でご相談!!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-84-7531

お支払い方法

現金

現金アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

QR決済

QR決済アイコン
人物画像

まずは無料
ご相談!!

人物画像

東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応

\お急ぎの方はお電話がおすすめです/

電話アイコン
受付時間 8:00~24:00/年中無休 0120-84-7531
メールアイコン メールで見積り依頼 LINEアイコン LINEで見積り依頼

お支払い方法

現金

現金アイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

QR決済

QR決済アイコン