千葉県

船橋市

粗大ゴミの出し方
持ち込めるゴミや料金

船橋市は、粗大ゴミ回収隊の対応エリアです。
粗大ゴミ回収隊では、船橋市では収集出来ない粗大ゴミも回収いたします。

船橋市の
粗大ゴミの定義

粗大ゴミに
該当するもの

船橋市では、以下のようなものが粗大ゴミに該当します。

  • 長辺が概ね50cmを超えるゴミ
  • 20リットルの指定袋に入らない不燃ゴミ

市指定のゴミ袋のサイズは、約60×40cmです。したがって、約50cmを超える大きなものは、基本的に粗大ゴミとして扱われます。

ただし、可燃性のシーツやじゅうたんは、50cm以下にカットして可燃ゴミに混ぜ、捨てるように記載されています。主に、粗大ゴミとして扱われるものは、以下の通りです。

  • 机やいすなどの家具
  • 自転車
  • タンス
  • 敷き布団やマットレス

  • ※直径20cm、長さ1.5m以内

枝については、大きすぎるものは捨てられません。指定のサイズ以下にカットするなどして、収集のの申し込みや持ち込みなどを行なってください。

自治体で回収
できないもの

船橋市では、以下のようなものは回収していません。

  • 家電リサイクル法対象製品
  • パソコン類
  • オートバイ
  • プリンター用インクカートリッジ
  • 消火器
  • 処理困難物
  • 一時多量排出ゴミ
  • 事業系ゴミ
  • 在宅医療廃棄物

家電リサイクル法対象製品やパソコンをはじめ、リサイクルを必要とするものについては、基本的に市では回収していません。プリンターのカートリッジは、販売店などに設置されている回収ボックスを利用します。

処理困難物の一例は、耐火金庫・浴槽・コンクリート・スプリングマットレス・ピアノ・灯油など、処理に危険や手間の伴うものです。

その他、事業系ごみや在宅医療廃棄物も回収していません。

注意点

処理困難物には、バッテリーやタイヤ、サーフボードなど身近なものも多く含まれています。これらのものは、収集に出しても回収してもらえず、不法投棄とみなされるケースもあるので注意が必要です。

また、引っ越しなどで一時的に多量のゴミが出る場合は、市のゴミ収集は利用せずに、処理場などへ自身で持ち込まなければなりません。

船橋市の公式サイトゴミカレンダー確認の上、処分を検討してください。

主な回収できないもの
家電リサイクル法対象製品 エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機
パソコン類 パソコン、CRT型モニター、液晶型モニター
オートバイ 本体、部品など
インクカートリッジ プリンター用のもの
消火器 消火器全般
処理困難物 耐火金庫、浴槽、タイヤ、バッテリー、サーフボード、コンクリート、ブロック、大型木材、自動車部品、ルーフボックス、ボウリングの玉、有毒性の薬品・農薬、スプリングマットレス、ピアノ、灯油、塗料類、ガスボンベなど
一時多量排出ゴミ 引っ越し、大掃除などで多量に出るゴミ
事業系ゴミ 商店、事務所、飲食店などの事業活動に伴って出るゴミ
在宅医療廃棄物 注射針、注射器、針のついたチューブ類、血液がついた点滴、輸液ラインセット、薬品類、歯科医療廃棄物など
信頼度◎  口コミ評価◎ サービスの柔軟性◎
口コミで見た通り!
柔軟で信頼できるサービスですごく良かった!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-767-019

船橋市の
処分方法・料金

船橋市では自治体の粗大ゴミ収集施設へ持ち込み回収業者の3つの方法で粗大ゴミを処分することができます。
方法 1

自治体の粗大ゴミ収集

船橋市は、事前の申し込みをすれば粗大ゴミを自宅付近まで回収に来てくれます。

粗大ゴミ収集の手順

  • STEP 1
    申し込み
    電話、インターネット、FAXのいずれかで事前の申し込みを行います。
    1回の申し込みで5点までの収集、電話での申し込み可能時間は平日の9時~16時までです。

    インターネットで申し込みできる品目は限られているので、確認してから手続きを行ってください。対象外の品目については、電話での申し込みが必要です。
  • STEP 2
    手数料の支払い
    キャッシュレス決済、または粗大ゴミ処理券にて手数料を支払います。キャッシュレス決済は、インターネット申し込みの方のみ利用可能です。
    キャッシュレス決済の場合は、インターネット申し込み後に表示される画面で支払いをしてください。

    粗大ゴミ処理券を利用する場合は、市内のコンビニなどの取扱店で必要な金額分を購入し、収集日と受付番号または名前を記入します。
  • STEP 3
    粗大ゴミを出す
    申し込みをした粗大ゴミは収集日の当日、朝8時半までに指定の場所に出します。場所は申し込み時に指定があるので、確認しておいてください。
    キャッシュレス決済を利用した場合は、10cm四方程度の紙に収集日と受付番号または名前を記入し、粗大ゴミに貼り付けます。

    粗大ゴミ収集券を利用する場合は、収集日と受付番号または名前を記入した収集券を粗大ゴミに貼ってください。いずれも粗大ゴミ1点ごとに、分かりやすい場所に剥がれないように貼ります。

注意事項

  • 粗大ゴミの収集は1回5点までです。
  • 立ち合いは不要ですが、家の中までの収集はできません。
  • 処理券が貼られていない場合、金額不足の場合は収集できません。
  • 粗大ゴミ収集券の返金はできません。
  • 処理券購入時の支払いは現金のみです。
  • 収集時間の指定はできません。
  • 受付開始直後や終了前の時間帯、週明けなどは電話が混みあいます。
  • 生活保護世帯は手数料が免除されますが、電話での申し込みが必要です。

申し込み・問い合わせ先

戸別収集の申し込み先や連絡先、受付時間などは以下の通りです。

申し込み先 粗大ゴミ受付センター
電話番号 047-457-4153
受付時間 平日9時~16時
※土日祝、年末年始は休業
受付点数 1回5点まで
※7日後から次の申し込みが可能
問い合わせ先 クリーン推進課
電話:047-436-2434

電話での受付は平日のみとなっているため、他の時間帯はインターネット申し込みを活用しましょう。ただし、インターネット申し込みは品目が限定されているので、注意が必要です。

信頼度◎  口コミ評価◎ サービスの柔軟性◎
口コミで見た通り!
柔軟で信頼できるサービスですごく良かった!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-767-019
方法 2

施設へ持ち込み

船橋市では戸別収集のほか、施設への自己搬入でも粗大ゴミを処分可能です。

粗大ゴミ持ち込み手順

  • STEP 1
    分別・積み込みを行う
    可燃ゴミ、不燃ゴミ、粗大ゴミに分別して、荷下ろしがしやすいように車に積み込みます。
    船橋市では、ゴミの種類によって持ち込み先が異なります。

    可燃ゴミ、不燃ゴミ、粗大ゴミで分けて持ち込む必要があるので、粗大ゴミ以外も持ち込みたいときは事前に分別しましょう。

    可燃ゴミ、不燃ゴミは指定袋に入れます。
  • STEP 2
    処理場に持ち込む
    ゴミの種類別に該当の処理場に持ち込み、自身で荷下ろしを行います。
    ゴミの持ち込みをする場合は、自身での荷下ろしが必要です。大きな粗大ゴミなどを捨てる場合は、2人以上で処理場に向かいましょう。

    また、持ち込み時には船橋市内に在住していることが分かる証明書(運転免許証)などが必要です。
  • STEP 3
    計量・支払いをする
    ゴミは処理場で計量を行い、提示された金額を支払います。
    持ち込みの料金は可燃ゴミと不燃ゴミは無料、粗大ゴミは15kgまで165円、以降は10kgごとに165円です。

    例えば、20kgの場合は330円の手数料を現金で支払います。

持ち込み場所

北部清掃工場(可燃ゴミ、粗大ゴミ)

電話
午前は9時から12時、午後は1時から5時
※日曜日、および12月31日から1月3日までを除く
ホームページ https://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/kankyoushisetsu/0012/0003/0001/p011278.html
持ち込み日 月曜日から土曜日まで
※日曜日、および12月31日から1月3日までを除く
持ち込み時間 午前は9時から12時、午後は1時から5時
持ち込み場所 千葉県船橋市大神保町1360番地1
対象 ①家庭から出る可燃ゴミ
②家庭から出る粗大ゴミ
個数 制限なし
手数料 可燃ゴミ:無料
粗大ゴミ:15kgまで165円、以降10kgあたり165円

南部清掃工場(可燃ゴミ)

電話
午前9時から午前12時まで、午後1時から午後5時まで
※日曜日、および12月31日から1月3日までを除く
ホームページ https://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/kankyoushisetsu/0012/0002/0001/p011277.html
持ち込み日 月曜日から土曜日まで
※日曜日、および12月31日から1月3日までを除く
持ち込み時間 午前9時から午前12時まで、午後1時から午後5時まで
持ち込み場所 千葉県船橋市潮見町38
対象 家庭から出る可燃ゴミ
個数 制限なし
手数料 可燃ゴミ:無料

西浦資源リサイクル施設(不燃ゴミ、粗大ゴミ)

電話
午前9時から午前12時まで、午後1時から午後5時まで
※日曜日、および12月31日から1月3日までを除く
ホームページ https://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/kankyoushisetsu/0011/0002/0001/p024850.html
持ち込み日 月曜日から土曜日まで
※日曜日、および12月31日から1月3日までを除く
持ち込み時間 午前9時から午前12時まで、午後1時から午後5時まで
持ち込み場所 千葉県船橋市西浦1-4-2
対象 ①家庭から出る不燃ゴミ
②家庭から出る粗大ゴミ
個数 制限なし
手数料 不燃ゴミ:無料
粗大ゴミ:15kgまで165円、以降10kgあたり165円

注意事項

  • 支払い方法は現金のみです。
  • 可燃ゴミ、不燃ゴミはそれぞれ分けて指定袋に入れてください。
  • 市内に居住していることが確認できるもの(運転免許証や公共料金の領収書等)の提示が必要です。
  • 市外の方は持ち込みができません。
  • 処理券は貼らないでください。
  • 市で収集・処理できないゴミは持ち込むことができません。

いずれの処理場も事業系ゴミの持ち込みは不可となります。

信頼度◎  口コミ評価◎ サービスの柔軟性◎
口コミで見た通り!
柔軟で信頼できるサービスですごく良かった!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-767-019
方法 3

回収業者

船橋市戸別回収より粗大ゴミ回収業者がおすすめの理由

船橋市戸別回収より粗大ゴミ回収業者がおすすめの理由船橋市で粗大ゴミを出す手順について解説しましたが、困ったときは粗大ゴミ回収業者に相談するのがおすすめです。

粗大ゴミ回収業者のおすすめポイントをいくつか挙げるので、ご覧の上依頼を検討してみてください。

品目ごとの分別が不要

粗大ゴミ回収業者に依頼すると、粗大ゴミを品目ごとに分別する必要がありません。

船橋市では、品目によって370円、740円、1,110円、1,480円のどれに該当するか調べてから、シールを購入します。

いざ処分しようとしたときに該当する品目が見つからないと、結局処分できずじまいになるでしょう。

しかし粗大ゴミ回収業者は、分別からスタッフに任せられ、最終的には幅広い粗大ゴミをトラックにまとめて積み込んでいってくれます

面倒な分別が不要なのが、粗大ゴミ回収業者の利点です。

粗大ゴミを何点でも処分可能

粗大ゴミ回収業者は、粗大ゴミを何点でも回収可能です。

船橋市に粗大ゴミ回収を依頼する際、1回に出せるのは1世帯5点までと決まっています。

5点を超える場合は再度予約する必要があり、申し込めるのは7日後です。

すぐにまとめて粗大ゴミを処分できないのが難点ですが、粗大ゴミ回収業者ならこの悩みをすべて解消してくれます。

大量の粗大ゴミ回収を受け付けているため、点数問わず何でも処分できるのです。

粗大ゴミをできるだけ早く片付けたい、5点以上あるというときは粗大ゴミ回収業者に相談してみましょう。

粗大ゴミの搬出も任せられる

船橋市で粗大ゴミを処分するときは、自分で指定の場所に運び出さなければなりません。

重さのある粗大ゴミなら、1つ運ぶだけでも一苦労です。

家の中やマンションの壁などを傷つけないように運ぶとなると、細心の注意も必要となります。

そのような搬出に関する悩みを抱えることなく、すべて任せられるのが粗大ゴミ回収業者です。

経験豊富なスタッフが対応するため、様々な粗大ゴミを丁寧・迅速に運び出していってくれます

即日で対応してくれる業者が多い

船橋市で粗大ゴミを処分する際、タイミングによっては数週間かかることがあります。

申し込んで粗大ゴミを処分できるまでに多くの時間がかかるのが自治体ですが、粗大ゴミ回収業者なら即日で対応してくれる業者が多いので便利です。

問い合わせてから数十分で粗大ゴミ回収に来てくれるところも多いため、即日ですっきり片付けられます。

今すぐに処分したい粗大ゴミがあるという要望に、スピーディーに対応してくれるのが粗大ゴミ回収業者です。

※船橋市で激安の粗大ゴミ回収業者5選!

信頼度◎  口コミ評価◎ サービスの柔軟性◎
口コミで見た通り!
柔軟で信頼できるサービスですごく良かった!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-767-019

処分方法の比較表

粗大ゴミ収集持ち込み回収業者
手続き事前予約が必須事前予約が不要電話やメールですぐにできる
回収までの期間数日~数週間好きなタイミングで持ち込み最短即日で可能
回収時間帯指定不可日祝や夜間は不可都合に合わせて選べる
回収場所自宅前まで運搬が必要自身での搬入が必要屋内から運び出してくれる
リサイクル品回収不可持ち込み不可回収可能

粗大ゴミ・臨時ゴミ
処理手数料等の減免

船橋市では、生活保護世帯を対象に、手数料免除を行っています。ただし、手数料の免除を受けたい場合は、インターネットからの申し込みはできません。

必ず「粗大ゴミ受付センター(047-457-4153)」に電話をして、申し込みを行ってください。

船橋市の
おすすめ回収業者

船橋市における粗大ゴミの出し方や流れ、粗大ゴミ回収業者の魅力までをご紹介しました。

船橋市では粗大ゴミをすぐに処分するのが難しく、なかには回収できない品目も存在します。とにかく粗大ゴミをまとめて片付けたい、どう処分したら良いかわからない粗大ゴミがあるようなときは、粗大ゴミ回収業者に相談して回収してもらいましょう。

船橋市の粗大ゴミ回収業者をお探しなら、ぜひ「粗大ゴミ回収隊」にご相談ください。最短即日はもちろん、どんな粗大ゴミであってもプロのスタッフが確実に回収いたします。粗大ゴミの分別不要、深夜や早朝の作業も可能と、一人ひとりの要望に合わせて柔軟に対応できるのが特徴です。

さらに、粗大ゴミ回収隊は、日本ナンバーワン総研で以下の3冠も達成しました。

  • 一人暮らしの女性におすすめのゴミ回収業者No.1
  • 部屋の片付け代行顧客満足度No.1
  • ゴミ屋敷の清掃が得意な粗大ゴミ回収業者No.1

詳細は、以下の無料お見積りからお気軽にご連絡ください。

>>>粗大ゴミ回収隊への無料お見積りはこちら!

まずは無料でご相談!!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-84-7531

お支払い方法

現金

現金アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

QR決済

QR決済アイコン
人物画像

まずは無料
ご相談!!

人物画像

東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応

\お急ぎの方はお電話がおすすめです/

電話アイコン
受付時間 8:00~24:00/年中無休 0120-84-7531
メールアイコン メールで見積り依頼 LINEアイコン LINEで見積り依頼

お支払い方法

現金

現金アイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

QR決済

QR決済アイコン

船橋市で ご依頼いただいた お客様の声

  • 船橋市高野台在住 U様

    自宅の不用品回収をまとめてやってもらいました。自分で個別に処分するとなると大変だったので、おまかせできて本当に良かったです!
  • 船橋市習志野在住 W様

    不要な家具を処分したかったので、専門業者さんを探していました。マンションの5階の部屋で、自分たちでは運び出せなかったので、本当に助かりました。ありがとうございました。
  • 船橋市滝台町在住 S様

    自宅の整理で出た不用品をお願いしました。タンスや本棚など、大きな家具もあったので料金が不安でしたが、積み放題プランを紹介していただき、安く作業していただけました。本当にありがとうございました。

まずは無料でご相談!!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-84-7531

お支払い方法

現金

現金アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

QR決済

QR決済アイコン
人物画像

まずは無料
ご相談!!

人物画像

東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応

\お急ぎの方はお電話がおすすめです/

電話アイコン
受付時間 8:00~24:00/年中無休 0120-84-7531
メールアイコン メールで見積り依頼 LINEアイコン LINEで見積り依頼

お支払い方法

現金

現金アイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

QR決済

QR決済アイコン
粗大ゴミ回収隊