東京都

杉並区

粗大ゴミの出し方
持ち込めるゴミや料金

杉並区は、粗大ゴミ回収隊の対応エリアです。
粗大ゴミ回収隊では、杉並区では収集出来ない粗大ゴミも回収いたします。

杉並区の
粗大ゴミの定義

粗大ゴミに
該当するもの

杉並区では家庭から出る家具・家庭用品などのうち、最大辺がおおむね30cmを超えるもので、220cm以内の品目を粗大ゴミと定義しています。

たとえば、以下のような品目は条件に当てはまる場合粗大ゴミの対象です。

  • 自転車
  • 収納ボックス
  • ソファー
  • 掃除機
  • タンス
  • 布団

粗大ゴミ対象品目などの詳細については、杉並区が提供する粗大ゴミ処理手数料一覧表をご確認ください。

自治体で回収
できないもの

以下の品目は、杉並区では収集・処理できません。

  • 家電リサイクル対象品目:家電リサイクル法の対象となる不用品は、購入した店舗やリサイクル業者への依頼で処分を進めてください。
  • パソコン類:パソコンメーカーや認定事業者のリネットジャパン株式会社へ処分を申し込みましょう。
  • 有害物・危険物
  • 処理困難物
  • 事業活動に伴うゴミ

証紙は杉並区公式HPをご確認ください。
杉並区公式HPはこちら

注意点

上記回収できない品目を収集場に出しても引き取られず、そのまま放置していると不法投棄とみなされるおそれがあります。

メーカーや販売店への問い合わせ、回収業者への依頼など、品目ごとに適切な方法で処分してください。

主な回収できないもの
家電リサイクル対象品目 テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機
パソコン類 デスクトップPC、ノートPC、モニター 等
有害物・危険物 土、石、塗料、農薬、消化器、ガスボンベ 等
処理困難物 オートバイ、ボタン電池、ピアノ、バッテリー 等
事業活動に伴うゴミ 個人商店や事務所などから出るゴミ全般(一般家庭からのもののみ可)
信頼度◎  口コミ評価◎ サービスの柔軟性◎
口コミで見た通り!
柔軟で信頼できるサービスですごく良かった!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-767-019

杉並区の
処分方法・料金

杉並区では自治体の粗大ゴミ収集施設へ持ち込み回収業者の3つの方法で粗大ゴミを処分することができます。
方法 1

自治体の粗大ゴミ収集

杉並区では、粗大ゴミの処分方法として「戸別収集」と「直接搬入」の2つの方法があります。

粗大ゴミ収集の手順

  • STEP 1
    申し込み
    粗大ゴミ受付センターへ電話・ファックス・インターネットのいずれかで申し込みます。
    電話8時〜19時、インターネット・ファックスは24時間受付中です。
    インターネットの場合、チャットボットによる対話形式での申し込みにも対応しています。
    申し込み時に手数料・収集予定日等が伝えられます。
  • STEP 2
    粗大ゴミ処理券の購入
    申し込み後、伝えられた手数料分の有料粗大ゴミ処理券を購入して、処分する品目に貼り付けます。
    粗大ゴミ処理券はA(200円)、B(300円)の2種類があります。
    区内のコンビニやスーパー、清掃事務所等で販売されているため、品目や手数料分に応じた枚数を購入してください。
  • STEP 3
    ゴミの排出
    収集予定日の朝8時までに、粗大ゴミ処理券を貼った対象品目を収集場所に出してください。
    収集場所は、戸建ての場合は玄関や敷地の入り口、集合住宅の場合は粗大ゴミ専用置き場が指定されます。
    専用置き場がなければ、1階の共有玄関前の敷地等分かりやすい場所に出してください。
    収集時の立ち会いは不要です。

注意事項

  • 粗大ゴミ処理券の金額が不足していると収集できないため必ず金額分を揃えて貼り付けてください。
  • 粗大ゴミ処理券を複数枚貼り付ける場合は重ねず、すべて確認できるよう並べて貼りましょう。
  • 特定サイズのタンスや鏡など、インターネット受付では申し込みができない品目もあるため、その場合は電話で申し込みましょう。
  • 杉並区の減免制度利用を希望する場合も、電話での受付が必要です。
  • 高齢者や障がいのある方のみの世帯で、玄関までの運び出しが困難な場合は、杉並清掃事務所(電話:03-3392-7281)へ相談することで対応してもらえる場合があります。

申し込み・問い合わせ先

項目 詳細
申し込み先 粗大ゴミ受付センター
電話番号 03-5296-5300
ファックス 03-6880-5852
インターネット 粗大ゴミインターネット申し込み、またはチャットボット
受付時間 電話:8時〜19時
ファックス、インターネット、チャットボット:24時間受付
信頼度◎  口コミ評価◎ サービスの柔軟性◎
口コミで見た通り!
柔軟で信頼できるサービスですごく良かった!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-767-019
方法 2

施設へ持ち込み

杉並区では、日曜日のみ自家用車などを利用して粗大ゴミの直接搬入が可能です。
直接搬入の場合、区内にある堀ノ内中継所へ持ち込んでください。

粗大ゴミ持ち込み手順

  • STEP 1
    申し込み、搬入の準備
    粗大ゴミ受付センターに電話・またはファックスで搬入の申し込みます。
    その後、本人確認書類や粗大ゴミ処理券の購入・貼り付けなどの事前準備を行なってください。
    1回の搬入につき5点まで持ち込み可能です。
    処理手数料は、1点につき一律で400円になります。
  • STEP 2
    ゴミの搬入
    収集場所に向かって職員の指示に従い、ゴミを指定場所に搬入して手続き完了です。

持ち込み場所

堀ノ内中継所

電話
8時〜19時(年末年始を除く)
ホームページ https://www.city.suginami.tokyo.jp/s105/727.html
持ち込み日 指定された日曜日
持ち込み時間 9時〜16時
持ち込み場所 住所:〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内2丁目11−32
対象 杉並区で粗大ゴミに該当する品目全般
個数 1回につき5点まで
手数料 1点につき一律400円(税込)

注意事項

  • 直接搬入の場合でも、粗大ゴミ処理券の購入・貼り付けが必要です。現金払いでの受付は一切行っていないため注意してください。
  • 持ち込みできるのは区内在住の方に限ります。当日は運転免許証等の本人確認できるものを必ず持参しましょう。

詳しい情報や最新の手続きについては、杉並区の公式サイトや粗大ゴミ受付センターの下記番号にお問い合わせください。
粗大ゴミ受付センター03-5296-5300

信頼度◎  口コミ評価◎ サービスの柔軟性◎
口コミで見た通り!
柔軟で信頼できるサービスですごく良かった!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-767-019
方法 3

回収業者

杉並区の粗大ゴミ収集より粗大ゴミ回収業者をおすすめする理由

杉並区の粗大ゴミ収集より粗大ゴミ回収業者をおすすめする理由杉並区で粗大ゴミを処分する場合は、自治体の粗大ゴミ収集よりも粗大ゴミ回収業者の利用がおすすめです。なぜ粗大ゴミ回収業者がおすすめなのか、その理由を解説します。

あらゆる品目の粗大ゴミ処分に対応

杉並区の粗大ゴミ収集では、一部回収できない品目があります。リサイクル対象家電やピアノやタイヤといった処理困難物、お店や事務所・会社などの事業に伴う大型ゴミなどもNGです。

粗大ゴミ回収業者に任せれば、杉並区で回収できない品目なども関係なく引き取ってもらえます。品目や排出場所によって粗大ゴミを分けて処分する必要がないので、気軽に利用できます。

細かなサイズの計測なども不要

杉並区で粗大ゴミ収集を申し込むと、必ず出すものの大きさ(高さ、幅、奥行き)について質問されます。処分するゴミのサイズを細かく計測するのは、手間に感じられる人もいるのではないでしょうか。

その点、粗大ゴミ収集業者に依頼すれば、品目とざっくりとした大きさを伝えるだけで済みます。現地見積もりを利用すれば、すべてスタッフが確認してくれますので、細かく伝える手間もなく処分できます。

収集日まで長く待たされる心配がない

杉並区の粗大ゴミ収集は、申し込みから収集までかなりの日数を要することがあります。春の引っ越しシーズンやGW明けなどは特に込み合う状態となり、申し込みの電話すらつながらなくなってしまうほどです。

その点、粗大ゴミ回収業者は多くのスタッフや車両を有しているため、融通を利かせながら回収してくれます。最短即日に回収してもらえることもあるので、手早く不用品を処分できるのです。

運び出しの手間負担を軽減できる

杉並区の粗大ゴミ収集では、収集日当日の朝8時までに、粗大ゴミを排出しておく必要があります。お住まいによって異なりますが、いずれも「自宅玄関」や「敷地入り口の道路に面した場所」など、1回の屋外が指定されます。

大きくて重たい粗大ゴミは、運び出すのがむずかしいものもあるため、利用を控えてしまう人もいるでしょう。その点、粗大ゴミ収集業者に依頼すれば、室内まで粗大ゴミを引き取りに来てもらえます。

重たいものの運び出しはもちろん、大きすぎるものは排出しやすいよう解体して運び出してくれるため安全で便利です。自力で運び出すのがむずかしいもの気軽に処分できるので、自宅に不用品が溜まりにくくなります。

信頼度◎  口コミ評価◎ サービスの柔軟性◎
口コミで見た通り!
柔軟で信頼できるサービスですごく良かった!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-767-019

処分方法の比較表

粗大ゴミ収集持ち込み回収業者
手続き申し込み、粗大ゴミ処理券購入など申し込み、粗大ゴミ処理券購入、搬入準備など電話、メール、LINEのいずれか1本
回収までの期間数日〜2週間程度日曜日のみ対応可最短25分で到着
回収時間帯指定された時間帯のみ指定された時間帯のみ深夜・早朝も可
回収場所指定された収集場所のみ指定された収集場所のみ自宅まで出張
リサイクル品別途手続きが必要別途手続きが必要まとめて対応可

粗大ゴミ・臨時ゴミ
処理手数料等の減免

杉並区では、下記条件に当てはまる方に対して、粗大ゴミ処理手数料を免除する制度を設けています。

  • 生活保護法第11条に掲げる保護を受給している方
  • 児童扶養手当を受給している方
  • 特別児童扶養手当を受給している方
  • 暴風、豪雨、地震等の天災その他大規模な災害を受けた方
  • 中国残留邦人等支援給付を受給している方

また、以下の条件に当てはまる場合は手数料の9割が減免されます。

  • 火災等の災害を受けた方

いずれの条件も、証明するために必要な書類提出が求められます。減免制度を利用する場合は、電話にて粗大ゴミ受付センターへお申し込みください。

手続きには期間を要するので、収集日の2〜3週間前を目安に余裕を持って連絡しておきましょう。

減免に関する具体的な手続きや詳細については、杉並区の公式サイトまたは粗大ゴミ受付センターに直接お問い合わせください。

粗大ゴミ受付センター03-5296-5300

杉並区の
おすすめ回収業者

杉並区における粗大ゴミの出し方や流れ、粗大ゴミ回収業者の魅力までをご紹介しました。

杉並区では粗大ゴミをすぐに処分するのが難しく、なかには回収できない品目も存在します。とにかく粗大ゴミをまとめて片付けたい、どう処分したら良いかわからない粗大ゴミがあるようなときは、粗大ゴミ回収業者に相談して回収してもらいましょう。

杉並区の粗大ゴミ回収業者をお探しなら、ぜひ「粗大ゴミ回収隊」にご相談ください。最短即日はもちろん、どんな粗大ゴミであってもプロのスタッフが確実に回収いたします。粗大ゴミの分別不要、深夜や早朝の作業も可能と、一人ひとりの要望に合わせて柔軟に対応できるのが特徴です。

さらに、粗大ゴミ回収隊は、日本ナンバーワン総研で以下の3冠も達成しました。

  • 一人暮らしの女性におすすめのゴミ回収業者No.1
  • 部屋の片付け代行顧客満足度No.1
  • ゴミ屋敷の清掃が得意な粗大ゴミ回収業者No.1

詳細は、以下の無料お見積りからお気軽にご連絡ください。

>>>粗大ゴミ回収隊への無料お見積りはこちら!

まずは無料でご相談!!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-84-7531

お支払い方法

現金

現金アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

QR決済

QR決済アイコン
人物画像

まずは無料
ご相談!!

人物画像

東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応

\お急ぎの方はお電話がおすすめです/

電話アイコン
受付時間 8:00~24:00/年中無休 0120-84-7531
メールアイコン メールで見積り依頼 LINEアイコン LINEで見積り依頼

お支払い方法

現金

現金アイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

QR決済

QR決済アイコン

杉並区で ご依頼いただいた お客様の声

  • 杉並区阿佐谷北在住 T様

    断捨離のため、不要品の引き取りをお願いしました。自分では無理だったので業者さんを頼ることにしたのですが、値段が心配でした。パック料金があると知ってすぐに依頼し、チラシや雑誌、ゴミを運び出してもらいました。料金が安くて驚きました。
  • 杉並区堀ノ内在住 K様

    私の留学が決まり、その間母は地方にある友人の民宿を手伝いに行くことになりました。2年間は家が無人になるので賃貸に出したいと思いましたが、家財が問題に。戻っても使うものはレンタルスペースへ預け、それ以外は処分することにしました。時間が無かったので回収業者さんへ慌てて電話すると、その日に来て、不用品の運び出しをしてくれました。おかげで他の作業も無事に終わり、留学に間に合いました。
  • 杉並区荻窪在住 F様

    実家は交通の便が悪く、病院や買い物にも不便なため、子どもの独立を機に都心へ引っ越すことになりました。先代からの家財があり、業者さんへまとめて処分を依頼。翌日には来てくれて、2時間ほどで終わりました。専門の業者さんに頼んで良かったです。

まずは無料でご相談!!

お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!

8:00~24:00/年中無休

【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

電話アイコン 0120-84-7531

お支払い方法

現金

現金アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

QR決済

QR決済アイコン
人物画像

まずは無料
ご相談!!

人物画像

東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応

\お急ぎの方はお電話がおすすめです/

電話アイコン
受付時間 8:00~24:00/年中無休 0120-84-7531
メールアイコン メールで見積り依頼 LINEアイコン LINEで見積り依頼

お支払い方法

現金

現金アイコン

銀行振込対応

銀行振込対応アイコン

各種クレジットカード

各種クレジットカードアイコン

QR決済

QR決済アイコン
粗大ゴミ回収隊