清瀬市の
粗大ゴミの定義
粗大ゴミに
該当するもの
清瀬市では、一辺の長さが30cm以上のもので、家具類や家電製品、自転車やストーブなどの大型の品目を「粗大ゴミ」として扱っています。
主な対象品目の一例は以下のとおりです。
- 家具類:折りたたみテーブル・折りたたみ椅子(30cm以上)・ソファーなど
- 寝具類:ベッド(介護用、電動リクライニングは除く)・布団・カーペット(9畳以上)など
- 家電製品:電子レンジ・掃除機・照明器具(長さ30cm以上)など
- 子ども用品:チャイルドシート・ベビーカーなど
- スポーツ・趣味用品:自転車・自転車の空気入れ(長さ30cm以上)など
- その他日用品:スーツケース(長さ30cm以上)・物干し竿・傘立てなど
自治体で回収
できないもの
以下に挙げる品目は、清瀬市での戸別回収や持ち込み処理に対応していません。
- 建築廃材
- 重量物
- 液体
- 感染性廃棄物
- 家電4品目
- 破砕不適合物
詳細は、清瀬市の公式サイトをご参照ください。
注意点
市で収集できない品目については、以下の専門処理業者への相談しましょう。
- 有限会社渋谷商事(TEL:042-493-0051|家電リサイクル法の対象品目のみ)
- 株式会社野島商事(TEL:048-478-2049)
- 株式会社ケイシン(TEL:042-313-3518)
廃油・廃酸・廃アルカリなどの産業廃棄物は、市では処理できません。
処理は東京都の許可業者に依頼し、「産業廃棄物処理業者情報検索システム」で検索してください。
消火器は消火器リサイクルセンター(電話:03-5829-6773)での回収となります。
エアゾールタイプのものは、下記の処理業者にお問い合わせください。
建築廃材 | 雨戸・畳・壁材・石材・ブロック・温水器など |
---|---|
重量物 | ピアノ・電子オルガン・耐火金庫など |
液体 | ガソリン・ペンキ・灯油・ペンキなど |
感染性廃棄物 | 注射器・注射針など |
家電4品目 | 冷蔵庫・テレビ・洗濯機・エアコンなど |
破砕不適合物 | タイヤ・ホイール・プロパンガスボンベ・消火器・ボウリングの球 |
産業廃棄物 | 廃油・廃酸 |
その他 | バイク(125cc以上)・パソコン・スプリング入りのソファー |
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

清瀬市の
処分方法・料金
自治体の粗大ゴミ収集
粗大ゴミ収集の手順
-
STEP 1申し込みインターネットと電話での予約で申し込みが可能です。電話での申し込みは、受付ダイヤル(042-493-3750)へお電話ください。受付は月曜から金曜(祝日・年末年始を除く)8:30〜17:00までです。申し込みの際は、品目(1回につき最大5点)粗大ゴミの3辺の長さ(解体前の合計)氏名、住所(集合住宅は部屋番号まで)排出場所(例:玄関前・車庫前など)電話番号をお伝えください。
-
STEP 2処理費用のご負担について粗大ゴミ用の処理券は、清瀬市内の公共施設や指定販売店で購入可能です。※粗大ゴミ処理券は払い戻しできませんので、あらかじめご注意ください。
-
STEP 3収集準備購入した粗大ゴミ処理券には、申込日と氏名を記入し、対象の粗大ゴミに貼り付けてください。記入の際は、油性ペンなど消えにくい筆記具を記入しましょう。収集日当日の8:30までに、指定された場所へ粗大ゴミを出してください。立ち会いの必要はなく、室内からの運び出しには対応していません。
注意事項
- 申し込みは休日明けは電話がかかりにくい場合があります。
- 申し込みや変更などのご連絡は、粗大ゴミ受付ダイヤル(042-493-3750)へ連絡してください。
- 粗大ゴミ処理券は、購入後の返金や払い戻しはできません。
- 屋内からの粗大ゴミの運び出しは行っておりません。
- 申し込みをしていない粗大ゴミや処理券が貼られていない粗大ゴミは収集されませんので、ご注意ください。
申し込み・問い合わせ先
項目 | 詳細 |
---|---|
申し込み先 | 粗大ゴミ受付ダイヤル |
電話番号 | 042-493-3750 |
受付時間 | 月曜から金曜 8:30〜17:00 |
問い合わせ先 | 環境課ゴミ減量推進係 |
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

施設へ持ち込み
粗大ゴミ持ち込み手順
-
STEP 1搬入前事前の電話連絡や予約は不要です。搬入可能な時間は、月曜日から金曜日(祝日含む)の8:30〜11:30と13:00〜16:40です。
-
STEP 2ゴミの搬入柳泉園組合は入口が2つあるため、カーナビではゴミの搬入ルートを正しく案内できない場合があります。搬入ルートおよび手順は、柳泉園組合の公式サイトでご確認ください。
-
STEP 3料金の支払い料金は10kgあたり380円で、現金払いのみとなります。ゴミの種類による料金の違いはありません。「計量カード」を右側のカードリーダーにタッチすると計量表が発行されます。その計量表に記載された金額を、左側の自動料金徴収機で現金にてお支払いください。
持ち込み場所
柳泉園組合
電話 |
月曜日から金曜日(祝日含む)8:30〜11:30|13:00〜16:40 |
---|---|
ホームページ | https://www.ryusenen.or.jp/ |
持ち込み場所 | 東京都東久留米市下里4-3-10 |
対象 | 家庭から出た可燃ゴミ・不燃ゴミ・粗大ゴミ |
手数料 | 料金は10kgあたり380円で、現金払いのみとなります。 |
注意事項
- 分別が不十分な場合は、ゴミをお引き取りできないことがありますのでご注意ください。
- 持ち込みの際には、お住まいの指定ゴミ袋や粗大ゴミ処理券(シール)は不要です。
- 申し込みや事前連絡は不要となっています。
- 各市で収集対象となっているゴミに限り、当組合への搬入できます。
- ゴミの種類に関係なく、料金は一律です。
- 住所と氏名を確認するために、「運転免許証」または「公共料金の請求書・領収書など、住所が確認できる書類」の提示が必要です。
ご不明な点や最新の手続きについては、清瀬市の公式サイトまたは柳泉園組合(TEL:042-470-1555)までお問い合わせください。
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

回収業者
清瀬市の戸別回収より粗大ゴミ回収業者がおすすめ
粗大ゴミをすぐに処分したい方には、清瀬市の回収業者を利用する方法が最適です。
おすすめのポイントは4つあります。
- まとめて一気に片付く大量不用品の一括処分
- 多様な不用品に対応する幅広い回収サービス
- ご都合に合わせた柔軟な日時設定が可能
- 回収以外も対応する多彩な付加サービス
まとめて一気に片付く大量不用品の一括処分
回収業者は大量の粗大ゴミを一度にまとめて処分できます。
処分量に応じて適切なサイズのトラックを手配し、数に制限なく対応可能です。
清瀬市の自治体回収では一度に出せる量に制限があり、大量処分は何週間も分けて申し込む必要があります。
回収業者なら引っ越しや遺品整理で出る大量の不用品も一度に引き取ります。
分別の手間も省け、短時間で家をスッキリさせられるので、大規模な片付けや急な引っ越しの際に非常に便利です。
部屋いっぱいの家具や家電でも臨機応変に対応してくれるため、時間的制約がある場合の強い味方となります。
多様な不用品に対応する幅広い回収サービス
回収業者はほぼすべての不用品に対応可能です。
家電リサイクル法対象品を含め、専門的な処分が必要な品目も回収できます。
清瀬市では回収できないテレビ・冷蔵庫などの家電製品や大型家具なども、まとめて引き取りが可能です。
品目ごとの確認が不要で、さまざまな粗大ゴミをまとめて効率よく処分でき、リサイクルも適切に行えます。
自治体では別々に手続きが必要な品目も、回収業者なら一度の依頼でまとめて対応でき、複数の窓口への問い合わせが不要です。
ご都合に合わせた柔軟な日時設定が可能
粗大ゴミ回収業者は、希望に合わせて柔軟に日程を調整できます。
利用者の都合に応じてスケジュールを設定ができるためです。
引っ越しや模様替えなど他の予定と連動する場合にも細かな調整ができ、急な予定変更にも柔軟に対応できるため生活スタイルに合わせた利用が可能です。
自治体収集では予約の取れる日が限られており希望通りにならないこともあります。
業者なら自分の都合を優先して予約が可能です。
回収以外も対応する多彩な付加サービス
多くの回収業者はさまざまな付加サービスを提供しています。
単なる回収だけでなく、総合的な解決策を提供することで顧客満足度を高めているからです。
不用品の買取サービスや部屋の片付けや清掃サービス、エアコンの取り外しや家具の組み立て・解体など専門技術が必要な作業にも対応できます。
費用の負担を抑えながら環境の整理まで任せられ、粗大ゴミ処分に関する悩みをまとめて解決できる点が魅力です。
こうした総合的なサービスを提供する業者を選ぶことで、より快適な生活環境づくりを効率的に進められます。
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】

処分方法の比較表
粗大ゴミ収集 | 持ち込み | 回収業者 | |
---|---|---|---|
手続き | 処分する品目の確認や申込手続きなどの対応 | 処分する品目の確認 | 電話・メール・LINEのいずれかの手段 |
回収までの期間 | 数日~数週間 | 数日~数週間 | 最短25分で到着 |
回収時間帯 | 定された日時にのみ対応 | 指定された日時にのみ対応 | 柔軟に対応 |
回収場所 | 決められた場所に限り | 決められた場所に限り | 訪問での対応 |
リサイクル品 | 別の申請手続きが必要 | 別の申請手続きが必要 | まとめて対応可能 |
粗大ゴミ・臨時ゴミ
処理手数料等の減免
清瀬市には、特定条件に該当する方々へのゴミ処理費用負担軽減制度が設けられています。
火災や災害で被災された世帯が、一般家庭ゴミを柳泉園組合(市の清掃施設)へ直接持ち込む際、処理料金の減免が適用される場合があります。
この制度を利用するには、消防署が発行するり災証明書を取得し、環境課に申請する必要です。
また、心身障害者手帳をお持ちの方や児童扶養手当を受給されているご家庭などは、粗大ゴミ処理券や指定収集袋の料金減免制度の対象です。
産業廃棄物はこれらの減免措置の対象外となりますのでご注意ください。
清瀬市の
おすすめ回収業者
清瀬市での粗大ゴミ処分でお困りの方には、専門回収業者の活用が最も効率的な選択肢です。
市の回収は時間がかかり品目に制限もありますが、実績ある業者なら迅速かつ柔軟に対応してもらえます。
「粗大ゴミ回収隊」は、お客様それぞれの状況やご要望に配慮したきめ細やかなサービス提供で知られています。
朝早くや夜間の時間帯でも回収に応じてくれるため、日中忙しい方にとっても非常に便利なサービスです。
見積りや出張費、車両費用などは完全無料で、明確なパック料金制を導入しているため、後から予想外の費用が発生する心配はありません。
さまざまな種類の粗大ゴミに対応可能で、豊富な経験を持つ専門スタッフが丁寧に作業を行うため、安全かつ確実な処分が実現します。
まずは無料見積りから始められますので、清瀬市での粗大ゴミ処分にお悩みの際は、気軽に問い合わせてみることをおすすめします。
>>>粗大ゴミ回収隊への無料お見積りはこちら!