国分寺市の
粗大ゴミの定義
粗大ゴミに
該当するもの
国分寺市では、主に以下のものが粗大ゴミとなります。
- 家電商品:1辺30cm以上の電気製品、音響・映像機器およびOA製品
- 家具、台所用品、趣味など:1辺40cm以上のもの
1辺は、高さ、幅および奥行のうち、もっとも長い辺を指します。
自治体で回収
できないもの
以下に該当するものは、国分寺市では収集・処分できません。
- 家電リサイクル法対象品目
- 資源有効利用促進法によるもの
- 消火器(エアゾールタイプを除く)
- 自動車・バイク
- 家屋に付随するもの・液体など
- その他の処理困難物
上記は、市が収集処理できないものの一部です。詳細については、環境対策課への確認が必要です。
注意点
事業活動によって出たゴミは産業廃棄物となるため、市では処分できません。
一般家庭の引っ越しや庭木の刈り込みなど、一時的に発生する多量ゴミは、市では収集できません。
市で対応していないゴミに関しては、粗大ゴミ回収業者などに依頼しましょう。
| 家電リサイクル法対象品目 | テレビ(ブラウン管式・液晶・プラズマ式・有機EL式) ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・エアコン ・衣類乾燥機 |
|---|---|
| 資源有効利用促進法によるもの | パソコンやモニターなど |
| 自動車・バイク | 本体および部品や用品類 |
| 家屋に付随するもの・液体など | 畳・ブロック・浴槽・ペンキ・廃油・ガソリン・消火器・建築資材・灯油・オイル・農薬など |
| その他の処理困難物 | スプリング入りマットレス・ピアノ・電子オルガン・金庫・コンクリートガラ・ドラム缶・介護ベッド・ボウリングの球・木の根・仏壇・サーフボード・土・砂・石・粘土など |
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】
0120-767-019
国分寺市の
処分方法・料金
自治体の粗大ゴミ収集
粗大ゴミ収集の手順
-
STEP 1収集の申し込み「粗大ゴミ受付センター」に申し込みます。
申込方法は、「電話」「FAX」「インターネット」のいずれかです。
申し込みの際には、以下の情報が必要です。
住所・氏名・電話番号・粗大ゴミの品目・数量・サイズ以下のいずれかの方法で申込をすると、後日担当者から金額や収集日などの連絡が入ります。
【電話の場合】
TEL:042-538-1153
受付時間:月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)の午前8時30分から午後5時15分
【FAXの場合】
FAX:042-538-1150
受付時間:24時間
申込用紙:ごみ・リサイクルカレンダーの裏面をコピー、または公式ページからダウンロード
【インターネットの場合)
公式ホームページの申込みフォームに必要事項を入力する
-
STEP 2粗大ゴミ処理券を購入取扱店で粗大ゴミ処理券を購入します。取扱店は地域ごとに複数店舗あり、申込後の連絡で金額とともに指示があります。
料金は1点あたり200~3,500円です。 -
STEP 3粗大ゴミ処理券を貼付粗大ゴミ処理券に名前と申込日を記入し、1点ごとに目立つ場所に貼ります。
粗大ゴミ処理券の裏面が領収書になっているため、収集完了まで保管してください。集合住宅などで粗大ゴミ処理券に名前を記入したくない場合は、申し込みの際に担当者に相談すれば、イニシャルや番号などに変更可能です。FAXの場合は、申込用紙の「連絡事項」欄に、インターネットの場合は「粗大ゴミ排出場所」の入力欄に、指定するイニシャルや番号を入力してください。 -
STEP 4収集日に粗大ゴミを出す収集日の朝8:30までに、敷地内のわかりやすい場所に粗大ゴミを出します。
立会は不要、雨の日でも収集します。家の中に入っての収集には対応していません。
戸建ての場合は1階部分の敷地内で、持ち出しやすい場所に置いてください。
集合住宅の場合は、専用の集積場もしくは、ほかの居住者の通行に支障がなく、持ち出しやすい場所に置いてください。
道路には置けません。
注意事項
- 粗大ゴミ処理券は、購入後の返金ができませんので、金額に注意して購入してください。
- 粗大ゴミ処理券取扱店では申込できません。
- 家の中に入っての収集には対応していません。
- 粗大ゴミ処理券には名前の記入が必要ですが、問い合わせ時点で申し出るとイニシャルや番号での記名が可能となります。
国分寺市の戸別収集の予約申込・問い合わせ先、受付時間は以下のとおりです。
| 申込先 | 粗大ゴミ受付センター |
|---|---|
| 電話番号 | 042-538-1153 受付時間:月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分 |
| FAX番号 | 042-538-1150 申込用紙:粗大ゴミ申込用紙(一般家庭用) 受付時間:24時間 |
| インターネット | URL:https://matsuurashoji.co.jp/gomi/mailform.php 受付時間:24時間 |
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】
0120-767-019
回収業者
国分寺市の戸別回収より粗大ゴミ回収業者がおすすめ

国分寺市での粗大ゴミ処分は、戸別回収のみとなっており、直接の持ち込みはできません。
引っ越しなどによる多量ゴミの処分にも非対応となっています。
一方、粗大ゴミ回収業者に依頼すれば、以下のように複数のメリットがあります。
- 品目に関係なく回収してもらえる
- 分別や搬出の必要がない
- 大量の粗大ゴミもまとめて依頼できる
- 都合の良い日時を選べる
以下に詳しく解説しますので、粗大ゴミ処分方法の検討に役立ててください。
品目に関係なく回収してもらえる
粗大ゴミ回収業者に依頼すれば、品目に関係なく不用品をまとめて迅速に回収してもらえます。
一方、国分寺市の粗大ゴミ回収は品目によって定義が異なるうえ、一部対象外となる商品もあり、分別の難易度がやや高めです。
複数の粗大ゴミを出したいときは、手間もかかるでしょう。
分別や搬出の必要がない
粗大ゴミ回収業者に依頼した場合は、スタッフに不用品の分別・搬出を任せられるため、人手がなくても安心です。
国分寺市の戸別回収は、家の中に入っての搬出には対応していないため、自力で建物の外まで粗大ゴミを運び出す必要があります。
しかし、大型家具・家電の処分や階段がある場合など、搬出が難しい場合もあるでしょう。
大量の粗大ゴミもまとめて依頼できる
粗大ゴミ回収業者に依頼する場合は、分別もサイズを測る必要もありません。
手間なく迅速に、大量の不用品を処分したい場合は、特に粗大ゴミ回収業者の利用がおすすめです。
国分寺市に大量の粗大ゴミの回収を依頼する場合は、1点ごとに品目と数量、サイズを伝える必要があります。
大量の不用品から粗大ゴミを選別したうえで、サイズの報告も必要となると手間も時間もかかるでしょう。
都合の良い日時を選べる
粗大ゴミ回収業者に依頼すれば、可能な限り自分の都合に合わせて対応してもらえるため、日程調整で悩む必要がありません。
自身のスケージュールに合わせて日時を決められれば、片づけもスムーズに進みます。
国分寺市では、粗大ゴミの回収申込後に回収日が通知され、搬出のタイミングを自分で選べません。
当日の立ち会い不要である点はメリットですが、指定された日の朝8:30までに、家の外への運び出しが必要です。
お急ぎの方は
お電話が
おすすめです!
8:00~24:00/年中無休
【東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県対応】
0120-767-019
処分方法の比較表
| 粗大ゴミ収集 | 持ち込み | 回収業者 | |
|---|---|---|---|
| 手続き | 事前予約と粗大ゴミ処理券の購入 | 非対応 | 電話・メール1本 |
| 回収までの期間 | 申込後に通知 | 非対応 | 最短25分で到着 |
| 回収時間帯 | 朝8:30までに搬出 | 非対応 | 深夜・早朝も可 |
| 回収場所 | 家の外への搬出が必要 | 非対応 | 自宅まで出張 |
| リサイクル品 | 別途手続きが必要 | 非対応 | まとめて対応 |
粗大ゴミ・臨時ゴミ
処理手数料等の減免
国分寺市には、粗大ゴミ処理券の交付により手数料を免除する、「粗大ゴミ処理手数料の減免制度」があります。
対象世帯は、以下のとおりです。
- 生活保護受給世帯
- 児童扶養手当受給世帯
- 特別児童扶養手当受給世帯
- 障害者手帳(1・2級)・愛の手帳(1・2度)・精神障害者保険福祉手帳(1級)の交付者が属し、かつ住民税非課税の世帯
- 75歳以上のみの世帯かつ住民税非課税世帯
- 遺族基礎年金受給者、国民年金法等の一部を改正する法律(昭和60年法律第34号)附則第28条の規定に基づく遺族基礎年金(旧母子福祉年金等)受給者が属する世帯
- 天災および火災などの災害を受けた世帯
制度を利用する場合は、市役所3階環境対策課(042-312-8679)の窓口に、以下の書類を持参して申請します。
- 粗大ゴミの品目、サイズなどを記載したメモ
- 身分証明書
収集日は翌週以降となります。
国分寺市の
おすすめ回収業者

国分寺市における粗大ゴミの出し方や流れ、粗大ゴミ回収業者の魅力までをご紹介しました。
国分寺市では粗大ゴミをすぐに処分するのが難しく、なかには回収できない品目も存在します。とにかく粗大ゴミをまとめて片付けたい、どう処分したら良いかわからない粗大ゴミがあるようなときは、粗大ゴミ回収業者に相談して回収してもらいましょう。
国分寺市の粗大ゴミ回収業者をお探しなら、ぜひ「粗大ゴミ回収隊」にご相談ください。最短即日はもちろん、どんな粗大ゴミであってもプロのスタッフが確実に回収いたします。粗大ゴミの分別不要、深夜や早朝の作業も可能と、一人ひとりの要望に合わせて柔軟に対応できるのが特徴です。
さらに、粗大ゴミ回収隊は、日本ナンバーワン総研で以下の3冠も達成しました。
- 一人暮らしの女性におすすめのゴミ回収業者No.1
- 部屋の片付け代行顧客満足度No.1
- ゴミ屋敷の清掃が得意な粗大ゴミ回収業者No.1
詳細は、以下の無料お見積りからお気軽にご連絡ください。



