利用サービス | 不用品回収・粗大ゴミ処分, ゴミ屋敷・汚部屋の片付け, ハウスクリーニング |
---|---|
回収地域 | 埼玉県 |
高層階の隠れた一室で生活ゴミが散乱したゴミ屋敷を一括清掃+クリーニングまで
粗大ゴミ回収隊のR.Kです。
今回は埼玉県にお住まいのお客様より、忙しさの中で後回しになってしまっていたお部屋の片付け・清掃のご依頼をいただきました。
2025年6月7日に作業員9名・作業時間は5時間をかけて対応しております。
■ご依頼の背景
社会人になり、責任や立場が重くなるにつれ、仕事中心の生活が続くようになり、その分生活に手が行き届かなくなったとのこと。
年齢が上がるにつれ、新たなライフステージを意識するようになり、この機会に部屋全体の清掃をご希望されました。
■作業前の状況
まずは現地調査を実施し、廃棄物の種類や量を丁寧に確認。
基本的には大きな処分物が無かったため、調査は比較的スムーズに進行いたしました。
今回の事例では、生活ゴミや衣類が多く、危険物や取扱に困るようなものはございませんでした。
作業前の様子▼
※仕分け作業の着手途中の画像となります。1回目のゴミの搬出と衣類系のゴミの分別がある程度進んだ時点で撮影しております。(すみません…!)
■作業の流れ
衣類でも、お客さまの中で捨てたい、残したいというご要望を都度お伺いしながらの作業となり、想定より時間を要した印象です。
時間をなるべくかけずに対応していただきたい+不用品回収後の清掃もお願いしたいというお客さまのご要望に応じ、通常より多くの人員を割いて対応を行いました。
仕分け・分別、袋にまとめる、運び出し・運搬と、その後清掃担当が対応するというように役割を分けて作業を進行しました。
■作業後の様子
すべての不用品を撤去後、畳や壁の拭き掃除まで行い、入居当時と同じようなきれいな空間へと生まれ変わりました。
今回は特に、ペットを飼っていなかったり、飲食物などによる畳への汚れが比較的少なかったことも、Afterのきれいな状態へとつながった要因だったかと思います。
作業後の様子▼
アパートの高層階の一室ということもあり、外部からは散らかっている様子があまり目立たない場所ではありましたが、清掃が完了して改めてお部屋から見る外の景色の良さにお客さまも驚かれていました。
■作業内容と料金について
今回の現場では、特定のパックプランやキャンペーンは適用していません。
現地確認のうえ、必要な人員・時間を考慮したうえで個別見積もりを実施しました。
お見積もりは弊社の「お見積書兼作業完了報告書」に基づいて、すべて明確にご提示しております。
■担当スタッフより
今回は物量はとても多い現場というわけではありませんでした。1DKで一人暮らしされていたということもあり、ゴミ屋敷の中では軽度な部類だったかと思います。
しかしながら、スピード感を保ちつつ、徹底した捨てる、捨てないのお客さまのご要望に親身に対応させていただく、アパートの高層階であったこと、回収後のふき掃除まで対応するというオプションの利用ところから
従来のお問合せよりも料金が高くなってしまっております。
それでも、お客さまからはサービスの品質と、想定通りのスピード感、仕上がりのきれいさを高く評価していただき
「思っていたより早く対応していただけて助かりました。スタッフさまの連携が素晴らしく、短い言葉で適格に意思疎通される様子はプロだなと感じました」と嬉しいお言葉をいただいております。
■ゴミ屋敷清掃でお困りの方へ
粗大ゴミ回収隊では、大量の不用品・ゴミ屋敷の片付けにも即日対応が可能です。
仕分けから搬出・清掃まで一貫して行いますので、ご自身で手がつけられない状態でも安心してお任せください。
東京・神奈川・埼玉・千葉エリアでのお片付けは、ぜひ当社にご相談ください。