【江戸川区】片付け苦手な人におすすめ!部屋の片付け代行業者10社
2020年06月25日



断捨離という言葉やミニマリストという言葉もすっかり定着しています。
部屋の中に溢れかえるものを断捨離し、スッキリ片付いた部屋で過ごしたいと思う方は多いはずです。
しかし、日常生活を送る上で、部屋の片付けを苦手にしている人も多くいます。
部屋の片付けが苦手な人がお部屋の片付けがうまくいくようになると、部屋の中が綺麗になることはもちろんです。
さらに、苦手なことができるようになることで自分にも自信がついてくるのです。
今回は部屋の片付けの極意と、部屋の片付けが苦手な人ほど片付け代行業者をおすすめするわけをご紹介します。
あわせて江戸川区のおすすめ片付け代行業者10社をご紹介しますので参考にしてください。
1)片付けの極意は「捨てる」こと
部屋の片付けの極意はズバリ「捨てる」ことです。
部屋の片付けが苦手な人は最も重要な「捨てる」ことができずに挫折してしまうのです。
捨てることが上手になれば、部屋の片付けも上手になるということなのです。
【1】部屋を片付けた状態をイメージする
捨てることが苦手な人は、まず最初に部屋を片付けた状態をイメージしてみましょう。
収納からモノが溢れている場合には、片付けたことによって収納にすべてのモノが収まっているイメージができると思います。
床にモノが散らかっている場合には、床にはモノがなく、収まるべきところにモノが収まるイメージができたことでしょう。
部屋を片付けたイメージ=片付けの「ゴール」ということです。
【2】全部捨てなくてもいい
片付けのゴールがイメージできたら、モノを「捨てる」ことを考えます。
断捨離やミニマリストのイメージは、モノがない状態をイメージする人が多いと思います。
しかし、なんでもかんでも全て捨てればいいというわけでもないのです。
「捨てなくちゃいけない」という目的だけにしてしまうと、思い出の品や必要なものまでも「捨てなくちゃいけない」になってしまいます。
部屋の片付けでは本当に必要なものは取っておかねばなりません。
自分が思い描いたイメージに近づけることがゴールですから「捨てる」ことだけを目的にしない方がよいでしょう。
【3】分類するルールを決める
モノを捨てるとスッキリしますが、必要なモノはとっておくのが部屋の片付けの大原則です。
片付けが苦手な人は、極端な考えではなく、分類するルールを最初に決めてルールに沿って分類していくことが大切です。
分類するルールは、例えば
- ワンシーズンで1度も着ていない服は「捨てる」
- 同じような色味の服は1枚だけにして「捨てる」
- 2回以上読み返さなかった書籍は「捨てる」
- 思い出の品はデータにして「とっておく」
- シーズンごとで使う小物は「とっておく」
- 1年間使わない家電は「保留」
- 人からもらったプレゼントは「保留」
というようなルールを自分で設定します。
この分類ルールは「捨てる」「とっておく」だけではなく「保留」があることに注目してください。
分類ルールが「捨てる」と「とっておく」だけだと、分類に迷うことが多くなってしまうのです。
部屋の片付けで「保留」があることで、思考を止めることなく、部屋の片付けに集中することができるのです。
【4】分類したら「保留」をさらに分類する
部屋の片付けでははっきりと「捨てる」「とっておく」以外の「保留」のモノは収納する段階で行先を決定する方が効率が良くなります。
最初にもお伝えした通り、部屋の片付けのゴールはあなたが思い描いた部屋のイメージになることです。
「保留」したものを収納に納めたときに、はみ出す量ならば思い切って捨てる選択をしましょう。
収納に余裕があって、まだまだ入るようであれば、「保留」をさらに分類して「捨てる」「とっておく」と行先を決めます。
2)片付け代行業者に依頼することをおすすめするわけ
これまでご紹介した部屋の片付けの極意は「捨てる」ことにあります。しかし、その分類すら時間がなくてできない、面倒だと思う方もいらっしゃるかと思います。
片付けが苦手な人にとっては、部屋の片付けのプロセスそのものが苦手であることが多いのです。
苦手な人にとって部屋の片付けがストレスになってしまうことは否めません。
部屋の片付けが苦手な人は、片付け代行業者に依頼することで、苦手なプロセスを全てやってもらうことができます。片付け代行業者に依頼すれば、ストレスなく部屋の片付けが完了します。
【1】片付けを一気に完了できる
部屋の片付け代行業者を利用してみると、苦痛だと思っていた部屋の片付けが一気に完了できることに驚きます。
人間どうしても苦手なことはあります。 片付けのエキスパートに依頼することで、プロの技を目の当たりにして片付けのポイントが分かった方もいます。
片付けが苦手な方ほど、片付け代行業者を一度利用してみるのがおすすめです。
【2】部屋の状態によらずどんなユーザーにも合う
少し片付けをすれば、綺麗になるようなお部屋もあれば、汚部屋と呼ばれるような片付けにかなりの時間がかかるようなお部屋もあります。家中がゴミで溢れ、ゴミ屋敷と呼ばれるような状態の場合もあるでしょう。
片付け代行業者では、その部屋の状態によって、またユーザーの都合でも利用するサービスを選ぶことができます。
自分に必要なサービスを見積もって、ユーザーごとに合うサービスを利用することができます。
【3】費用面も定額プランでカバーできる
部屋の片付け代行業者を利用するにあたっては、費用の心配がある人もいるでしょう。しかし多くのお片付け代行業者が、見積もり費用は無料です。
また、多くの片付け代行業者が定額プランを設定しています。定額なので、見積もり以上の料金がかかることなく粗大ゴミを回収することができます。
3)江戸川区おすすめの部屋の片付け代行業者10社
最後に江戸川区でのおすすめの部屋の片付け代行業者10社をご紹介します。
片付けが苦手な人はぜひ各社見積りから依頼してみてください。
【江戸川区おすすめ1】粗大ゴミ回収隊

https://sodaigomi-kaishutai.com/
江戸川区でのおすすめの第一位は業界最安値での不用品回収ができる粗大ゴミ回収隊です。粗大ゴミの回収だけではなく、ゴミ屋敷の片付けやハウスクリーニングなどさまざまなサービスを行っています。ユーザーが必要なサービスを組み合わせて依頼することもできます。
片付けが苦手な方は、いくつかのサービスを組み合わせて利用してみるのもおすすめです。
サービス内容 | 部屋の片付け・不用品回収・ハウスクリーニング・買取サービス・遺品整理など |
料金目安 | 14800円~(軽トラックのせ放題) |
受付時間 | 年中無休・8:00~24:00 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
特徴 | 業界一の安さ・お客様に合わせたサービス・買取サービス・最短25分 |
お問い合わせ | 0120-264-157 |
公式サイト | https://sodaigomi-kaishutai.com/ |
【江戸川区おすすめ2】セーフティ東京

https://www.t-life99.com/
セーフティ東京は不用品回収から、引越し、ハウスクリーニングまでユーザーの都合に合わせた対応を行っていることが魅力です。買取にも力を入れており、定額プランを合わせて利用すれば、お安くなる可能性が高くなります。
サービス内容 | 不用品回収・ハウスクリーニング・草刈り・遺品整理など |
料金目安 | 9800円~(Aプラン) |
受付時間 | 年中無休・24時間 |
対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨・静岡 |
特徴 | 雑用OK・英語対応・電子決済OK・広範囲の対応 |
【江戸川区おすすめ3】ガイア

http://www.eco-recycle-gaia.com/
ガイアでは指定の品目であれば、どの片付け代行業者よりも安い8000円の料金を提示しています。ただしテレビやエアコン、冷蔵庫など品目が限られた定額プランですのでご注意ください。早割りのサービスと組み合わせればお得に不用品の片付けができます。
サービス内容 | 部屋の片付け・不用品回収など |
料金目安 | 8000円~(エコリサイクルパック) |
受付時間 | 月曜定休・9:00~19:00 |
対応エリア | 東京 |
特徴 | Web問い合わせあり・即日対応可・正社員のみ対応 |
【江戸川区おすすめ4】片付け隊さくらこま

https://kataduketai.tokyo/
遺品整理、ゴミ屋敷の片付けなど片付け代行業者としても申し分ないのが片付け隊さくらこまです。深夜帯での対応や女性スタッフでの対応などユーザーへのきめ細かな配慮がうかがえます。引越しと不用品処分など、いくつかのサービスを組み合わせて利用するのもおすすめです。
サービス内容 | 部屋の片付け・不用品回収・法人向け対応・遺品整理など |
料金目安 | 18000円~(軽トラック積み放題コース) |
受付時間 | 年中無休・8:00~22:00 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
特徴 | 深夜早朝可・シンプルな定額プラン・クレジット対応 |
【江戸川区おすすめ5】エコスマイル

https://eco-life-smile.com/
エコスマイルでは、先に紹介した粗大ゴミ回収隊と同様に14800円での軽トラック載せ放題プランを設定しています。トラック巡回を行うことで即日対応、しかも最短25分での到着ができることが強みの片付け代行業者です。スピーディーな片付けをするならおすすめです。
サービス内容 | 部屋の片付け・不用品回収・生前整理・買取・遺品整理など |
料金目安 | 14800円~(定額載せ放題)※キャンペーン価格 |
受付時間 | 年中無休・8:00~24:00 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
特徴 | キャンペーンあり・電話見積り・クレジット対応 |
【江戸川区おすすめ6】エコピット

https://www.ecopit-huyouhin.com/
ユーザーの細かい希望にも十分に応えられるのがエコピットです。少量の不用品なら、お任せパック/SSパックが12000円~と費用面での心配もありません。不用品回収だけではなく、遺品整理やハウスクリーニングなどユーザーの希望に合わせての対応も可能です。
サービス内容 | 不用品回収・ゴミ屋敷の片付け・ハウスクリーニング・遺品整理など |
パック料金目安 | 12000円~(軽トラック・Sパック25000円利用) |
受付時間 | 年中無休・24時間 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
特徴 | パック料金・スタッフ対応◎・クレジットカード決済OK・単品回収 |
【江戸川区おすすめ7】バリュー1

https://balue-1.com/
定額プランである「軽トラプラン」が14980円と設定金額がお安いのがバリュー1プランです。
基本的には不用品回収がメインの業者ですので、ハウスクリーニングや遺品整理などの細かいサービスは他の業者にと依頼先を変えて利用することもできます。
サービス内容 | 不用品回収・ゴミ屋敷の片付け・遺品整理など |
パック料金目安 | 14980円~(軽トラプラン) |
受付時間 | 年中無休・24時間 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城 |
特徴 | 女性スタッフ対応OK・損害保険加入・単品回収・ |
【江戸川区おすすめ8】エコ侍

http://www.ecosamurai.net/
エコ侍では、部屋の片付け代行、遺品整理、ゴミ屋敷片付けなど「片付け」に特化している片付け代行業者だといえます。おまかせSSパックが9800円と非常にリーズナブルな価格です。少量の不用品回収が必要な場合に活躍できるでしょう。
サービス内容 | 部屋の片付け・不用品回収・遺品整理・買取サービスなど |
料金目安 | 9800円~(おまかせSSパック) |
受付時間 | 9:00~20:00 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪 |
特徴 | Web問い合わせあり・即日対応可・正社員のみ対応 |
【江戸川区おすすめ9】片付けサポーター

https://kataduke-supporter.com/
部屋の片付けから不用品回収完了までワンストップで依頼できるのが片付けサポーターです。
どれだけ部屋が散らかっていても、対応エリアなら即日対応ができます。30分から1時間くらいで作業が完了できるのは大きな魅力です。
サービス内容 | 部屋の片付け・不用品回収・遺品整理・買取サービスなど |
料金目安 | 見積りにて決定 |
受付時間 | 9:00~19:00 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城 |
特徴 | 緊急対応可能・買取サービスあり・即日対応・日時指定OK |
【江戸川区おすすめ10】片付けマスターズ

https://kaishu-master.com/
東京エリアはもちろん埼玉、千葉、神奈川に加え、山梨、静岡と広い範囲で対応できるのが片付けマスターズです。安い、速い、丁寧をモットーに、ユーザーにご満足いただけるサービスを提供しています。 損害補償もあるので万が一の時にも安心です。
サービス内容 | 不用品回収・遺品整理・買取査定など |
料金目安 | 19800円~(トラックに詰め放題プラン) |
受付時間 | 年中無休・ 9:00~23:45 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・山梨・静岡 |
特徴 | 法人OK・損害保険加入・スタッフ対応◎・シンプルな料金設定 |
まとめ
片付けが苦手な人は「部屋を片付ける」という行動そのものが苦手ですからストレスにもなります。
片付けの極意は「捨てる」ことにあります。
効率よく「捨てる」ことができれば、片付けはスムーズになります。しかし、片付けが苦手な人ほど、「捨てる」ことに抵抗を感じることも少なくありません。
片付けが苦手な人ほど、片付け代行業者を1度利用してみることをおすすめします。
プロの技を見て感じることで、片付けの「捨てる」ことが苦痛にならなくなるのは間違いありません。
ぜひ粗大ゴミ回収隊は粗大ゴミ回収だけではない、片付けのプロの技を見てみてください。