蕨市での粗大ゴミのご相談は、粗大ゴミ回収隊へ
蕨市は、粗大ゴミ回収隊の対応エリアです。
粗大ゴミ回収隊では、蕨市では収集出来ない粗大ゴミも回収いたします。
●蕨市に粗大ゴミの回収を依頼する場合
蕨市では「一辺の長さがおおむね40cmを超えるもの」は「粗大ゴミ」となります。
また、処理を依頼するには、事前の電話でのお申し込みと、1点につき1枚(540円)の粗大ごみ収集券が必要です。
対象 | 蕨市内にお住まいの方 |
---|---|
費用 | 有料 |
申し込み | 事前申込制・予約申込み制 |
持ち込み | 不可 |
申込先 | 生活環境係:048-443-3706 |
事業系粗大ゴミ | 不可 |
●粗大ゴミの出し方
- 蕨市の「粗大ごみ収集券」(シール)に氏名を記入し、品物のはがれにくい部分に貼ってお出しください。
- シールは、蕨市内の「粗大ごみ収集券取扱所」の表示のある施設や、お店、スーパー、コンビニエンスストアなどで購入できます。
- 粗大ごみの収集は有料(1点につき550円)です。
- お申し込みの際に、住所、氏名、電話番号、収集品目を申告してください。
- お申し込みは、所有者の方から承ります。収集後に返却や補償を求められた場合、市は責任を負いかねますのでご注意ください。
- お申し込み時に、収集日、出す場所をお知らせします。収集は、土日祝日や年末年始を除く平日に行っておりますが、お申し込みの状況によっては、収集予定日のご希望に添いかねる場合もございますのでご注意ください。
- 年末年始のお申し込み受付日等については、別にお知らせいたします。
- 収集品目の追加、キャンセルの場合は、収集予定日の前の開庁日の午後5時までに必ずご連絡ください。
- 収集日に、粗大ごみ収集券を貼り、朝8時30分までに出してください。
- 住所、氏名、電話番号、収集品目を確認のうえ、収集予定日を調整させていただき、諸注意の説明をもって、お申し込みは完了となります。途中でお電話が終わってしまいますと、お申込みがキャンセルとなってしまう場合がございますのでご注意ください。
●蕨市の粗大ゴミ収集依頼方法
- 電話で申し込み
- 生活環境係:048-443-3706
月曜日~土曜日:午前8時30分~午後5時15分(土日祝日、年末年始はお休みです)
●粗大ゴミとして出せないもの
有害性・危険性のあるもの、著しく悪臭を発するもの、その他特殊なもの(ガスボンベ、石油類(ガソリン・軽油・灯油・シンナー・塗料など)、工業製品、花火、マッチ、バッテリー、タイヤ、ピアノ、耐火金庫、土・砂など)や、エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、パソコン・パソコンディスプレイ、自動車、オートバイ(二輪車)、消火器は、収集できません。
●粗大ゴミの持ち込みについて
蕨市では、粗大ごみの直接の持ち込みは受け付けていません。
●粗大ごみ・臨時ごみ処理手数料等の減免
蕨市では、粗大ゴミ処理に関する減免措置はありません
●蕨市の粗大ゴミは粗大ゴミ回収隊にご相談ください
粗大ゴミ回収隊では、蕨市では収集できない出来ない粗大ゴミも回収いたします。
- 家庭用・事業用にかかわらず収集いたします。
- 蕨市の「有料粗大ごみ処理券」の購入する必要はありません。
- 指定の収集場所に出す必要はありません。お部屋まで引き取りに伺います。
- ご連絡をいただいてから最短30分でお伺いいたします。
- 明朗な料金設定ですので、後から多額の追加料金が発生することはありません。
粗大ゴミ回収隊へお任せください。
粗大ゴミ回収隊ではお客様のご要望に合わせた最適なプランでご利用が可能です。
お電話での簡単見積りも可能ですので、まずはお気軽にご連絡ください。
蕨市で粗大ゴミの回収をご依頼いただいたお客様の声
-
蕨市中央在住 K様
マンション管理をしていますが、退去後のリフォームごみの処分を、こちらに依頼しました。何度か依頼したことがあったので、今回も安心してお願いできました。信頼できる業者さんです。
-
蕨市北町在住 I様
家の修繕で出たごみの回収をこちらにお願いしました。外壁の部材や屋根材など、処分に困るような物もまとめて引き取ってもらえたので、とっても助かりました。本当にありがとうございました。
-
蕨市錦町在住 T様
クーポン使って、めっちゃ安くやってもらえて最高でした!