江戸川区での粗大ゴミのご相談は、粗大ゴミ回収隊へ
江戸川区は、粗大ゴミ回収隊の対応エリアです。
粗大ゴミ回収隊では、江戸川区では収集出来ない粗大ゴミも回収いたします。
江戸川区に粗大ゴミの回収を依頼する場合
対象 | 江戸川区内にお住まいの方 |
---|---|
費用 | 有料 |
申し込み | 事前申込制 |
持ち込み | 可 |
申込先 | 粗大ごみ受付センター:03-5296-7000 |
事業系粗大ゴミ | 不可 |
●粗大ゴミの出し方
- 江戸川区の「有料粗大ごみ処理券」(シール)を貼ってお出しください。
- シールは、江戸川区内の「有料粗大ごみ処理券取扱所」の表示のあるお店、スーパー、コンビニエンスストアなどで販売しています。
- 収集日の午前8時までに出す必要があります。
●江戸川区の粗大ゴミ収集依頼方法
- 電話またはFAX、インターネットで申し込み
- 粗大ごみ処理券を購入して粗大ゴミに貼る
- 収集日の朝8時までに玄関先などへ出す※(集合住宅の場合は1階の置き場など)粗大ごみを、集積所には出さないでください。
●粗大ゴミとして出せないもの
●粗大ゴミの持ち込みについて
- 処理手数料は収集する場合の半額(最低200円)です。
- 事業活動に伴う粗大ごみは、収集も持ち込みもできません。
- 事前に下記申し込み先に、電話またはインターネットで申し込んでから持ち込んでください。
粗大ごみ受付センター | |
---|---|
電話 | 03-5296-7000 月曜日から土曜日、午前8時から午後7時 |
インターネット | |
持ち込み日 | 年中無休(年末年始を除く) |
持ち込み時間 | 午前9時から午後3時30分まで |
持ち込み場所 | 北部粗大ごみ持込施設(江戸川区 篠崎町2丁目62番17号) |
対象 | 区内の一般家庭から出る粗大ごみ ※エアコン・テレビ・冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機・衣類乾燥機・パソコン等を除く |
個数 | 1世帯につき、1回10個まで、また年度内3回まで |
手数料 | 手数料は収集よりも割安になります。(詳しくは、粗大ごみ受付センターまでお問合せ下さい。) |
持ち込み方法 |
|
●粗大ごみ・臨時ごみ処理手数料等の減免
※インターネットでは申込みできません。
対象者 |
|
---|---|
申し込み方法 | 粗大ごみ受付センター:03-5296-7000(月曜日~土曜日 午前8時~午後7時)にお問い合わせ下さい。 |
●江戸川区の粗大ゴミは粗大ゴミ回収隊にご相談ください
- 家庭用・事業用にかかわらず収集いたします。
- 江戸川区の「有料粗大ごみ処理券」の購入する必要はありません。
- 指定の収集場所に出す必要はありません。お部屋まで引き取りに伺います。
- ご連絡をいただいてから最短30分でお伺いいたします。
- 明朗な料金設定ですので、後から多額の追加料金が発生することはありません。
粗大ゴミ回収隊へお任せください。
粗大ゴミ回収隊ではお客様のご要望に合わせた最適なプランでご利用が可能です。
お電話での簡単見積りも可能ですので、まずはお気軽にご連絡ください。
江戸川区で粗大ゴミの回収をご依頼いただいたお客様の声
-
江戸川区西葛西在住 E様
実家には、薪ストーブや天井まで届く特注の家具といった変わったものがたくさんあり、売却先が決まったのは薪ストーブがあったからでした。 でも、それ以外のものはすべて処分しなければなりません。それで、業者さんに申し込みしました。 大きさも重さも他のお宅より大変だったと思いますが、家には傷をつけずに作業してくださいました。 専門の業者さんにお願いして、本当に良かったです。
-
江戸川区西小岩在住 T様
母が実家で転び、幸い怪我はなかったものの危機感が強くなりました。 リフォームして少しでも安全にしようということになり、置きっぱなしの不用品や使わなくなった家具を処分するため、今回、業者さんにお願いしました。 大きな箪笥も丁寧に運び出してもらえて助かりました。依頼して良かったです。
-
江戸川区臨海町在住 G様
母の実家を売却することになりました。 持ち帰るようなものは無かったので、まとめて処分できるよう業者さんへ申込みしました。 1時間も経たないうちに来てもらえて、梱包や運び出しの後、ハウスクリーニングが終わるまでに2時間ほどでした。こんなに早く対応してもらえてびっくりしました。